旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

piko2020さんのトラベラーページ

piko2020さんのクチコミ(30ページ)全706件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • フロントの接客は大変良かったです

    投稿日 2017年05月17日

    リコホテル小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.0

    再訪問です。
    駅近くで一階にはコンビニもあり、ビジネスなどで寝泊まりするだけならいいかな…。
    建物、部屋は古びた感じで温水洗浄トイレもない・・・・・。多くを期待しないほうが良いと思います。
    フロントの接客は大変良かったです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • スタッフも親切で感じとてもよかったです

    投稿日 2017年05月17日

    スーパーホテル小倉駅南口 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    再訪問です。
    小倉駅から直近ではないものの、アーケードの中を通って雨に濡れずにチェックインできます。部屋は靴を脱いでリラックスでき、ベッドは広くアメニティーも必要なものはきちんとあります。
    また、朝食は無料サービスで期待以上の内容です。
    スタッフも親切で感じとてもよかったです。また利用します。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 小倉駅に近くわかりやすいしとても便利

    投稿日 2017年05月17日

    サウナ&カプセルホテル グリーンランド小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.0

    場所は小倉駅に近くわかりやすいしとても便利です。
    再訪問です。
    昭和なカプセルホテルです。
    至るところでタバコが吸えますので煙いし臭いです。嫌煙家の人は泊まらない方がいいでしょう。
    朝食は和定食の鮭にしましたが、普通に美味しかったです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 旅行者、出張者にお勧めです。

    投稿日 2017年05月17日

    アイルイン小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    場所、清潔感ともに申し分ないホテルです。
    再訪問です。
    アメニティーも良いものが置いてあり、安心して利用できました。
    朝食も、朝1番に行けば満足できるほど食べることもできます。

    街中にあるので、夜に街ぶらもでき、小倉を堪能することができます。旅行者、出張者にお勧めです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 人気店でお客さんが多いです

    投稿日 2017年05月11日

    天ぷら 天まる 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    天ぷら 天まるは小倉南区の競馬場の近くにお店はあります。人気店でお客さんが多いです。
    よくいただくのが「竹定食」です。
    カラッと揚がっていてなかなかです。
    ご飯もお代わりできます。漬物や高菜はとり放題となっています。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 値段以上のランクの対応でした

    投稿日 2017年05月11日

    西鉄イン小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    駅チカのホテルです。
    フロントの館内の説明もしっかりとしていて、値段以上のランクの対応でした。
    部屋もお風呂もしっかりと清掃がされていることが感じられて、快適に過ごせました。
    また小倉に訪れた際にはお願いしたいと思いました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 一蘭 引野店は、北九州高速引きのインターの近くにあります

    投稿日 2017年05月11日

    一蘭 引野店 戸畑・八幡・黒崎

    総合評価:4.0

    一蘭 引野店は、北九州高速引きのインターの近くにあります。
    今日は、ラーメン+替え玉950円をチョイスしました。
    食券販売機でまず、食券を購入です。
    例の席に座って、例のはし袋に細かいオーダーを記入です。
    しばし待って、いよいよラーメンの登場です。
    一口つゆをすすります。やっぱり、一蘭はうまいわ。
    麺はストレートの細麺です。スープとの相性もいいです。
    ご馳走様でした。
    やっぱーちょっと高いわな。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 味噌汁が絶品

    投稿日 2017年05月02日

    居酒屋 コール天 魚町店 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.5

    このコール天さんは、夜は居酒屋なので、ランチでも入りやすいです。
    ランチメニューも、『トンカツ定食、チキン南蛮定食、しょうが焼き定食、エビフライ定食、おろしハンバーグ定食、焼きうどん定食、』がまず定番であり、さらに!カレーライス・・・・・と豊富なメニューです。

    なんと味噌汁が絶品です。独り暮らしの人にはバッチリかと思いますですので、是非一度ランチを食べてみて欲しいと思います。

    旅行時期
    2017年04月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 小倉の老舗大衆酒場

    投稿日 2017年05月02日

    酒房 武蔵 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    小倉 魚町アーケード街にある酒房 武蔵さん。料理は何を食べても安くて結構美味いですし、酒はたっぷりボリュームで低価格。

    ・ポテトサラダ 300円
    名物の一品
    ・〆さば 400円
    背の光具合を見るだけで良い品なことがわかります。・串カツ 250円
    ・山芋いそべ揚げ 400円
    山芋のサクトロと海苔の風味、塩気がお酒のアテにぴったり♪

    ごちそうさまでした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 中国料理の人気店「耕治」

    投稿日 2017年05月02日

    中国料理 耕治 魚町本店 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    中華の名店「耕治」さん、訪問。


    注文は、ラーメン半チャーハンシュウマイ二個のセット


    まずは、ジャスミン茶とザーサイが運ばれます

    続いてラーメンが到着!美味い!特製醤油の渋みある醤油ラーメン
    半チャーハン!お米一粒一粒まで丁寧に炒めた熱い芯を感じます
    シュウマイ!乾貝柱の旨味が広がり肉々しい食感です

    ごちそうさまでした

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • イニシエ系の焼き鳥屋『すえひろ』

    投稿日 2017年05月01日

    焼とりすえひろ 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    鳥町食道街にあるイニシエ感漂う焼き鳥屋さんです。
    1人で飛び込みで入ってみました。

    串は適当に発注。豚バラ、鶏肝、砂ズリ、鶏皮(全て100円)。

    牛スジ(160円)・・・筋と身でほどよいジューシーさあり。
    ハツ(100円)・・・デフォは塩焼き。
    ウィンナー(150円)・・・イメージ通り。
    肉だんご(130円)・・・軟骨つくね

    支払いは2000円でおつりがくる程度。
    CPは良好です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 「赤ちゃん」で渋い銀皿カツライス

    投稿日 2017年05月01日

    赤ちゃん食堂 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    小倉で遅めのお昼です。味のある名店がひしめく鳥町食道街がとってもランチです。
    今回は中華の「耕治」さんの真向かいにある和洋食の「赤ちゃん」にお邪魔しました。

    店頭のショーケースには、めちゃめちゃ美味しそうな洋食屋さんメニューから和食までならんでいます。

    店内のメニューを見て悩みます・・・・その中でカツライス600円!

    銀皿プレートへ野菜をてんこ盛り、ご飯も結構な大盛りです。揚げたてのポテトが添えられていきます。最後に、デカいトンカツを油鍋にぶちこみアッツアツのトンカツプレートが目の前に登場

    わ~美味しそう!いただきま~す。期待通りの味です。
    ごちそうさまでした

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 鳥町食堂街にある人気の居酒屋

    投稿日 2017年05月01日

    山久 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    小倉の鳥町食堂街にある人気の居酒屋です。

    魚の質は居酒屋としては頭抜けており、魚料理店に迫るレベル。それでいて値段は半額近くです。
    特筆すべきは「焼鳥」で、焼鳥専門店の水準以上の味でした。
    鰹の炙り、ゴマサバも居酒屋としては大満足。牛筋煮込みは味わい深く好みでした。

    色々食べても一人3000円以下。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • うまさとボリューム、お値段のバランスがいい感じ

    投稿日 2017年05月01日

    居酒屋がく 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    鳥町食道街にある『居酒屋 がく』。初めて訪問してみました。
    店頭にメニュー写真などもあって安心です。
    メニューは居酒屋系料理が中心。魚系がオススメのようで、日替わりも豊富。

    最初は芋焼酎水割りでスタート。

    ◆豊前産の生牡蠣
    4個入り。旨味はチョット薄かったのですが新鮮でした。

    ◆小倉名物の小倉揚げ
    初めて聞いた小倉名物。魚のすりみに山芋などを混ぜて、揚げたものと思われます。具にタケノコが…もしかして小倉南区の合馬のタケノコ?
    あたたかいつゆでいただきます。ふわりとやわらく、やさしい味。

    どれも、うまさとボリューム、お値段のバランスがいい感じ。いい店だと思いました。ご馳走さまでした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 鳥町食道街の中にあるお店。

    投稿日 2017年05月01日

    鰻 川淀 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    鳥町食道街の中にあるお店。
    扉を開けると、すぐ目の前にカウンター。2階もあるみたいです。奥に階段。

    蒲焼定食か丼かで悩む。丼の方が人気ですよーとの事。
    やっぱり、そうですよねー。特上の丼定食を注文。

    まずは、肝吸いと漬物。

    続いて鰻が来ました。
    身がすごくフワッとしててウマイ。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 歓送迎会などで利用すれは盛り上がること間違いなし!

    投稿日 2017年05月01日

    満腹村小倉宴会専門店 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.5

    満腹村は、昭和の雰囲気を今に残す鳥町食堂街にある宴会専門店です。

    宴コース(飲み放題付/4200円)幸せコース(飲み放題付/5300円)悦びコース(飲み放題付/6300円)があります。
    今回は幸せコースでお願いしました。

    ここのサービスがいけています。
    来店してみるとまず目に飛び込んで来たのが、歓迎の横断幕
    着席すると、それぞれの席には会社のロゴが印刷された箸袋が。
    会社名入りラベルビール
    ・・・と、いろいろと面白いサービスを受ける事ができます。

    今回は飲み放題付き5300円コースでお願いしましたが、2,500円~500円単位でコース設定が出来るようです。

    お料理はいたって普通ですが、皆なの心にはきっとなにかを残せるはずです。


    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 鳥町食堂街の中にある有名店です

    投稿日 2017年04月30日

    まるいち 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    鳥町食堂街の中にある有名店です。

    スープが臭みもなくあっさりしているせいか、細めの麺はしっかり主張してくる感じです。具はネギともやしと薄いチャーシューが二枚。

    豚骨を食べ慣れていない人でも美味しくいただけるんじゃないかと思います。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 昭和感が半端でない、鳥町食道街にあるお店

    投稿日 2017年04月30日

    グリーンオニオン 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    昭和感が半端でない、鳥町食道街にあるお店

    メニューには九州名物のちゃんぽんや小倉名物のホルモン焼きうどんなどを謳ってあります。

    ちゃんぽん大好きな私は、ちゃんぽんを選びました。

    ちゃんぽんのスープの具合もよく、具だくさん、豚肉が少々焦げた感じ、派手さはないですが、おいしくいただくことが出来ました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • お客さん同士の一体感がすごい

    投稿日 2017年04月30日

    屋久島 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    魚町にある小さな立ち飲み屋です。先日、初訪してみました・・・。
    お客さん同士の一体感がすごい。
    ツマミはたこわさ等の小鉢やチーズ盛り合わせ、お約束の缶詰や乾き物がありました。
    飲み物は何でもあって私は白波ロックで。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ランチで利用しました

    投稿日 2017年04月30日

    小倉鉄なべ 本店 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    小倉鉄なべ 総本店。久しぶりにランチで利用しました。

    ランチは、鉄なべ餃子だけの『鉄なべランチ』のほか、ちゃんぽん、海鮮丼、焼き飯、カレーライスと鉄なべ餃子のセットがあります。

    ちゃんぽんとのセットにしました。

    ◆鉄なべ餃子
    鉄なべで提供。皮がカリッとキツネ色に焼き上げられていて揚げ餃子のような感じ。
    やはり熱々はおいしいなと思います。
    ◆ちゃんぽん
    具は、豚肉、キャベツ、もやし、ニンジン、かまぼこ、キクラゲなど。
    パンチに欠けるところをごま油の風味がうまくカバーしています。




    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

piko2020さん

piko2020さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    706

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年10月30日登録)

    70,931アクセス

0国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

piko2020さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています