旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

いしかりさんのトラベラーページ

いしかりさんのクチコミ全15件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 贅沢なひと時でした。

    投稿日 2012年03月27日

    壱岐リトリート 海里村上 by温故知新 壱岐

    総合評価:4.0

    食事は、朝食・夕食とも和・イタリアンから選択できました。私は、和食で頂きましたが海を望むカウンターで、板前さんに話し相手になってもらいつつ満足出来ました。ひとつ残念なのは、送迎のサービスが無いことくらいです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • <ホテル?大名古屋温泉>温泉好きの、車で商用の方には良いかも

    投稿日 2007年09月10日

    ホテル 大名古屋温泉 名古屋

    総合評価:3.0

    始めに・・・湯はかけ流しで最高(長島温泉に匹敵?)
     浴場は広い!プールみたいに。露天あり。日帰りには文句なしです。 では、宿泊施設としては
    ・駐車場無料(名古屋駅まで15分、R1まで5分)◎
    ・浴場は22時まで(早く到着すれば問題なし)
    ・朝風呂はほぼ貸切(宿泊者がいつも多くない/ただ掃除の方が掃除している横で入浴となる事も)
    ・客室設備が古い(昭和50年代の印象)浴場・レストランは新しい。旅情はない。
    ・土曜と休館日前はお勧め出来ない(土曜は日帰り客で異常に混む、休館日は朝風呂不可)

    良し悪しがありますが条件があえば結構好きです。
    1泊和室に泊まれて5000円程度、安い!

    旅行時期
    2007年02月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0

  • <ハウステンボスJR全日空> 是非パークサイドの部屋を!

    投稿日 2007年09月10日

    ホテルオークラJRハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    予備知識なく訪れたので建物にまずびっくりしました。また温泉があると思わず訪れたので得した気分、露天風呂まで。パークサイドを予約したのは 部屋からの花火が目的でした。日本に居るのを忘れるホテルそんな印象です。

    旅行時期
    2007年07月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

  • <城山観光ホテル>客室からの桜島に絶句!

    投稿日 2007年09月10日

    SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島) 鹿児島市

    総合評価:4.0

    ここは是非、桜島側の部屋を指定したいです。あとは天気が良いのを祈るだけです。勿論大浴場(温泉)からの桜島も最高です。景観だけではなくホテルとしても文句なしでした。市街地から僅かの距離でこの景観 鹿児島好きになりました。

    旅行時期
    2005年12月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • <なすび総本店> 鮪が旨い

    投稿日 2007年09月09日

    なすび総本店 清水

    総合評価:4.0

    ちょっと敷居が高い門構え、しかし結構気軽に利用できる このバランスが好印象です。さすが清水、鮪を始め 桜海老のかき揚げもお気に入りです。揚げ方(しっとり かりっと)を聞いて頂けるので食べ比べも楽しいです。予算も定食2000円位からと内容を考えるとリーズナブルな印象です。予約なしでもOKですが週末は予約がおすすめです。

    旅行時期
    2007年08月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • <和田金>最高に贅沢な気分になりました。

    投稿日 2007年09月04日

    和田金 松阪

    総合評価:5.0

     玄関から仲居さんにエレベーターで個室に案内頂き
    オーダーは お勧め通り「すきやき」を頂いてきました。こんな美味しい牛肉は食べた記憶がなく、1人前追加・・・。仲居さんのお勧めで、たまごをご飯にかけ締めさせていただきました。気品ががありながら気さくな仲居さんのおかげでリラックスしながら殿様気分?が味わえ大変満足いたしました。食事代は決して安くはないですがそれ相応の価値はあると思います。

    旅行時期
    2007年01月
    一人当たり予算
    10,000円以上
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • <JNファミリー>旅行に行く時間がない!気分だけでも・・・

    投稿日 2007年08月04日

    SPA & Hotel JNファミリー相模原 相模原

    総合評価:3.0

    ここの利点は チェックアウトがチェックインから16時間(または8時間)だから0時インなら16時アウトまでOK。健康ランド内の客室で宿泊できます。
     お風呂は温泉ではないけど、3種類のサウナがあり深夜4~6時以外は利用OK。時間が不規則な仕事の私はフレックスタイムのシステムは嬉しいです。

    旅行時期
    2007年07月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • <湯村ホテルB&B>思いたったら即 温泉に宿泊!

    投稿日 2007年07月25日

    自家源泉かけ流しの天然温泉ビジネスホテル 湯村ホテルB&B 湯村温泉

    総合評価:4.0

    仕事が終わって 明日休みだ! そうだ、温泉だ。
    こんな経緯で宿泊するので、いつも到着は午後10時ごろです。B&Bのビジネスホテルスタイルなのでこんな利用の仕方もお勧めです。・・・がお風呂は立派な温泉並。シングル利用なら本館利用ですが、ツインで利用なら別館の和風ツインがおすすめです。宿泊者専用の隠し湯、無料のマッサージチェアーの部屋、自炊室も別館なので建物は古いですが別館がおすすめかと。
     朝食もバイキング形式ながら地元の食材も取り混ぜ、普段朝食を取らない私もここでは必ずいただきます。

    旅行時期
    2007年03月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • <洞爺山水ホテル和風>湖畔じゃないけど・・・おすすめ!

    投稿日 2007年07月25日

    ゆとりろ洞爺湖 洞爺(とうや)湖

    総合評価:4.0

    展望風呂もなく 露天からも眺望なし。だけど居心地良好。建物は新しくスタッフの方はフレンドリーでした。上層階の部屋からは花火も見えます。部屋食プランでしたら食事しながら花火もありかと。 食事で特に印象に残っているのは 地元産の豚しゃぶです。なぜ?ってごまだれが絶品でした。売店でおみやげとして購入したら追加のリクエストが出るほど。 温泉は源泉100%だそうですよ。眺望を除けばおすすめです。湖畔まで2分歩けばいけますしね。

    旅行時期
    2006年10月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • <丸駒温泉>温泉目的ならおすすめ。 露天から湖越しに日の出が見えます!

    投稿日 2007年07月25日

    丸駒温泉旅館 支笏湖

    総合評価:3.0

    タイトル通りです。料理はもう一歩、接客ももう一歩
    建物は<秘湯を守る会会員の宿>だと思って行と??
    団体向けか?という感じです。日帰客も時間をすぎてもどんどん入れるし・・・  けど日の出が露天に入りながら見られるのはやっぱり魅力。シーズンオフはHPからびっくりするような安いプランも出てるので要チェックかも。今年冬には札幌から往復無料バスの運行もありました。

    旅行時期
    2007年01月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.0

  • <JR日航札幌>高層階のスパがお勧めです!

    投稿日 2007年07月25日

    JRタワーホテル日航札幌 札幌

    総合評価:5.0

    日航ホテルの中でもレベル高いホテルだけにシーズンオフでも直前だと予約が取りにくいのが難点です。
     一言 居心地がいいホテルです。 スパも宿泊者半額で利用出来、温泉だそうです。 これでもかという位の清潔感がいいですすね。普段利用出来る札幌在住の方が羨ましいです。

    旅行時期
    2006年11月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • <シェラトン札幌>ススキノ・大通りに拘らなければお勧め!コストパフォーマンスも良好

    投稿日 2007年07月25日

    ホテルエミシア札幌 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    数え切れないほど札幌には訪れてますが基本的には、ここにお世話になっています。別のホテルとして開業し、その後シェラトンとして営業になった為部屋が全体的に狭いですが、されどシェラトンなので居心地良好です。スパがあるのもポイント高い(これが目的の私ですが)所以です。SPGの加盟ホテルなのでゴールドカードが発行された年度はアップグレードも期待したりと。

    旅行時期
    2007年01月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • <青荷山荘>リーズナブルに部屋食が頂けます。

    投稿日 2007年07月10日

    心に和みが灯る宿 水沢温泉郷 青荷山荘 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:4.0

    スキーシーズンは混み合いそうですが、それ以外は鶴の湯の行く道の途中 水沢温泉という事で穴場的雰囲気です。湯は最高(浴室は狭いですが・・・) 食事は豪華さはないけど優しい味で好感がもてました。若い主人曰く、お風呂改装計画中で今後も期待です。1人旅OKのようで部屋食は嬉しいですね。

    旅行時期
    2006年06月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • <民宿海憧>ゆっくり滞在したい民宿です。

    投稿日 2007年06月09日

    民宿海憧(かいどう) 礼文島

    総合評価:5.0

    また行きたい と思いつつ早3年・・、難点は遠い事です。豪華さはないけど何故か落ち着ける そんな宿です。館長さんの人柄に惹かれたのかもしれません。退屈してたら釣竿を貸して頂き、船泊港で釣り行っておいで と言って頂き、蛸が釣れて大騒ぎ そんな思い出があります。HPからお得に予約出来るようです。

    旅行時期
    2004年06月
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • <上の湯温泉 銀婚湯> あまり有名になって欲しくない 秘湯の会 会員の宿

    投稿日 2007年07月10日

    八雲・乙部

    総合評価:5.0

    名古屋在住の両親と函館空港で待ち合わせ、レンタカーで90分。実は電話予約時にこちらの電話番号を聞かれず、お気をつけてお越しください! との対応に
    宿の誠意を感じていました(決して無断キャンセルはしないで下さい)。 期待通り 風呂・食事・清潔さ
    すべて満足でした。通年同一料金も今では貴重な存在ですね、考えて見れば当然なのですが嬉しい限りです。

    旅行時期
    2007年01月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0

いしかりさん

いしかりさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    15

    4

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年06月08日登録)

    8,990アクセス

0国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

いしかりさんにとって旅行とは

以前は船員だった為、連休の取れる仕事のおかげで 毎月の様に旅していました。今は連休すら難しい仕事ですが、放浪癖は抜けないようで一泊でも北海道〜九州まで出かけています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています