旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mayさんのトラベラーページ

mayさんへのコメント一覧全10件

mayさんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは

    ご訪問ありがとうございます。

    来年のコースが、ちょうどmejirostreetさんの昨年の旅行のコースとかぶってるところが多数あって、参考にさせていただきます。
    こちらでもよろしくお願いします!

    ゼンティスは、前から興味津々の山で、ぜひ来年は!と思っています。
    美しい地ですね!
    2011年09月03日15時25分返信する 関連旅行記 関連写真
  • ロゼックへのトレッキング

    おじゃまします。
    嬉しく拝見いたしました。
    有難うございました。
    2011年01月08日08時42分返信する 関連旅行記
  • 名前変更

    mejirostreetさんこんばんは。
    のんてぃー改め、「あさっちょ」
    としました。
    これからもよろしくお願いします。

    来月から少し旅行に出ます。
    まだチケットを取っただけなので大慌てしないといろんな予約が取れないなと思っています。
    とりあえず、ギリシャ・マケドニアから・・・
    2008年07月06日21時28分返信する
  • スピード違反

    mejirostreetさん、こんにちは。
    ラサの旅行記がずいぶん増えているのにびっくりしました。
    この景色。それから人々の暮らしぶり、とてもたのしくよませていただきました。スピード違反は確かにこれはこれで理にかなっているなと思いました。日光湯沸かし器、おもしろいですねー。
    未知のチベットが少し近くなったような気がしました。
    2007年12月12日16時08分返信する 関連旅行記

    RE: スピード違反

    ラサのあと ウィーンに行ってきました。やっぱりヨーロッパは落ちつけます。チベットは物珍しいものでいっぱいでしたが高山病の思い出でいっぱいです。
    2007年12月12日20時36分 返信する
  • 天空列車

    mejirostreetさんこんにちは。
    セイネイのページを見させていただきました。
    中国に行っていらっしゃったんですね!! おかえりなさい。
    天空列車って、すごくロマンチックな名前ですね。
    僕は全然知らなかったので、これからどう旅行記が出来上がっていくか、すごく楽しみです。

    僕は中国はほんの少ししか知らなくて、でも最近興味が増してきました。
    BSの中国列車紀行(関口さんがしているヤツです)が大好きでよく見ています。だから、中国の列車旅行をしたいなぁと思っていたところでした。

    2007年10月12日14時05分返信する 関連旅行記

    RE: 天空列車

    先日車の事故のお話拝見しました。
    たいした事がなくて本当によかったですね!
    これからの旅日記を楽しみにしています。
    中国は中国語はまるでダメなので当然ツアーに
    参加しました。
    高山病とかちょっと大変でした。
    思い出しながら徐々に書いていこうと思っています。
    よろしくお願いいたします。
    2007年10月12日23時38分 返信する

    RE: 天空列車

    mejirostreetさんこんばんは。
    旅行記はとうとうラサまできましたね!
    楽しんで見させていただいています。
    ラサって結構都会なのですね。
    でも空気がきれいな感じがよく伝わってきます。
    それから、マッサージ。
    僕もよく足ツボに行きますのですごく興味があります。
    いつのうちにかぜひラサに行きたいなぁ。
    2007年11月13日22時07分 返信する

    RE: RE: 天空列車

    訪問してくださってありがとうございます。
    帰宅してからかなり経って記憶も薄れがちです。
    完璧な添乗員付きツアーでしたので何も考えずに
    過ごしてきました。
    中国語は全然わからないので仕方ないですね。
    一番の思い出は高山病です。
    これからもよろしくお願いします。
    そしていろいろの旅行記を拝見するのを楽しみにしています。
    2007年11月13日23時45分 返信する
  • 列車でスロベニア

    mejirostreetさんおはようございます。
    ウィーンから列車でリュブリャナというのがいいですねー。
    そしてそのままスロベニアを見られたのですね!
    また、小沢征爾さんが登場(しかも間近に)したのにびっくり。
    mejirostreetさんのフットワークの軽さ、教養の深さの両面に触れたような気がしました。(一票)
    2007年09月02日07時15分返信する 関連旅行記

    RE: 列車でスロベニア

    訪問してくださってありがとうございます。
    列車は世界遺産のセメリンク鉄道を体験したかっただけなのです。
    ウィーンではわりと気軽に演奏者と触れ合えるのがいいです。

    アイルランドの写真を拝見できるのを楽しみにしています。
    2007年09月02日12時27分 返信する
  • ただいまー

    mejirostreetさんこんにちは。
    旅行から昨日かえって来ました。
    アイルランドもほぼ半周(7泊)しました。
    mejirostreetさんの旅行記を改めてみさせていただいて
    「ほう、そやったなー」と喜んでいます。
    参考にさせていただいて自分も旅行記を作りたいと思いますのでまた見てくださいね。
    2007年08月27日16時47分返信する

    RE: ただいまー

    おかえりなさいませ〜!
    アイルランドの旅行記を早く拝見したいです。
    私はただのんきにただ回って来たので行かなかったところだらけでした。
    お写真を拝見すると改めて行きたくなるかもしれません。
    2007年08月28日11時23分 返信する
  • こんばんは

    mejirostreetさんこんばんは。
    今日もスカーイの旅行記を見させてもらいました。(一票)
    地名が詳しく書かれていて参考になります。
    この夏にも一度すカイに向かうか、アイルランド重視にしようか迷っています。
    2007年07月08日20時09分返信する

    RE: こんばんは

    書き込みありがとうございます。
    アイルランドに行ったのはもう10年も前になります。
    多分様子は随分変わっていると思います。
    スコットランドではB&B選びにちょっと失敗しました。
    もっと思い切って田舎にすればよかった。
    どんな田舎に行っても英国ですから、、、。
    http://blogs.yahoo.co.jp/mejirortreet/folder/1465174.html
    よろしければこちらもどうぞ。
    2007年07月08日20時37分 返信する
  • こんにちは。

    mejirostreetさんこんにちは。
    初お邪魔しました。
    お気に入りに加えていただけるということでとても光栄です。
    どうぞこれからよろしくお願いします。

    今日はアイルランドドライブ旅行記を見させていただきました。
    実はこの夏の旅行がアイルランドかも、と思っていましてこれからの参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。
    2007年06月17日13時53分返信する

    RE: こんにちは。

    早速承認してくださってありがとうございます。これからも素敵な旅日記を拝見させていただきたいと思います。
    2007年06月18日00時07分 返信する
  • 暑中お見舞い申すどす〜。

    そちらは暑さに加え、今朝の停電で
    大変だったのでは?

    先日、こちらのスカイ島の旅行記を拝見した時は
    まだ製作中だったのどすな、、
    アレからお写真も増えているのでお邪魔しちゃいました〜。
    フェアリーフラッグのお写真見られて
    嬉しいどす!どうもありがとうございます。
    旗と言っても現在はボロキレ状態になってしまってるんですね。
    チョッと可哀想どすなぁ。
    夏のスコットランドを堪能された様で羨ましいどすョ!
    何処も風光明媚で素敵どすなぁ〜
    チョッとそこらを散策でも楽しいどすな。
    まだ、道端のブラックベリーは熟してなかったどすな?
    迷子も何時か車でジックリ廻ってみたいどす〜。
    2006年08月14日17時02分返信する 関連旅行記

    RE: 暑中お見舞い申すどす〜。

    暑いですね。
    夕方からは風が涼しいので助かります。
    停電は大丈夫でした。ご心配いただいてありがとうございます。
    スコットランドの写真の整理が長引いてだれぎみというか
    忘れ気味というか。あと少しで完成です。
    「妖精の旗」は居間にさりげなく飾られていました。
    今度ハイランド地方に行ったらもっといい旅をしたいですが
    多分2度と行かないでしょうね。
    10月頃ベルリンに行きたいなと思ったり、これはあくまでも
    希望です。
    とにかく誰かが運転して下されば別ですがドライブ旅行は
    これが最後です。
    2006年08月14日17時36分 返信する

mayさん

mayさん 写真

12国・地域渡航

0都道府県訪問

mayさんにとって旅行とは

ほとんど変わり映えのしない旅行です。
たまに新しい所へ旅行すると準備だけでどっと疲れます。
まるで知らない道路や宿泊場所など皆様の経験を参考にさせて
頂きたいと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ウィーン

大好きな理由

落ち着いた雰囲気が好き

行ってみたい場所

オーロラの見える所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています