旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

M-Kさんのトラベラーページ

M-Kさんのクチコミ(4ページ)全236件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • いい香りです。

    投稿日 2014年11月07日

    バケット テラスモール湘南店 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    先日食べ放題のお店を探していましたらテラスモールにパンの食べ放題を見つけました。ここのバケットは、サンマルクと系列が一緒なのでパンの食べ放題をしているようです。メイン料理を選び焼きたてのパンを頂く。贅沢です。焼き上がればスタッフが回ってきてくれますし自分でも好きなパンを取りに行かれます。パンも小さいのでたくさん食べられます。色々あり、季節限定ものなどもあるので楽しみながら食事が出来ます。

    旅行時期
    2014年09月

  • 定食はここ。

    投稿日 2014年11月07日

    藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    自分の行動範囲に大戸屋はなかなかなかったんですが、テラスモールに大戸屋を見つけて嬉しくなってしまいました。なかなか外食でも定食を食べることはなくましてや、魚を食べる機会が減ってしまった今、すごく食べたいなと思うお店の一つです。魚も築地のもののようで新鮮で有難い。サラダなどの野菜もあって嬉しい食事処です。

    旅行時期
    2014年09月

  • オムライスの専門店

    投稿日 2014年11月07日

    ラケル テラスモール湘南店 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    テラスモールの4階、レストランフロアにラケルというオムライスのお店があります。卵にこだわりのあるお店です。ワンプレートでオムライスとサラダが付いています。また、セットもでき、お得にバランスよく食事が出来ます。オムライスにも色々と種類があるので何を食べようか迷ってしまいます。トロリとした卵が何ともお腹を暖かくしてくれる一品です。価格も1000円台ちょっとで食べられるのがいいです。

    旅行時期
    2014年09月

  • 町のお菓子屋さん

    投稿日 2014年10月23日

    スウィートベリー 久野店 小田原

    総合評価:4.0

    小田原市立病院の近くにある洋菓子のお店です。ケーキをはじめとし、焼き菓子など色々な洋菓子菓子が置いてあります。ここではお誕生日ケーキをキャラクターものにでき、子供たちから人気があります。それを買うついでにシュークリームを食べました。日がたっても皮はパリパリしてて美味しかったです。

    旅行時期
    2014年10月

  • 美味しいパン屋

    投稿日 2014年10月23日

    テラス ドゥ ランドローフ 小田原

    総合評価:4.0

    パンは好きでよく買いに来ます。ここの店舗はイギリスパン、バターロールなどのパンから、パイなどのデニッシュパン、惣菜パンなどの種類が豊富でどれもとても美味しいです。価格むた100円台が多いので求めやすいです。

    旅行時期
    2014年09月

  • 洋菓子

    投稿日 2014年10月18日

    パティガーデン (テラスモール湘南店) 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.5

    テラスモールねか一階にある湘南マルシェ内には色々なお店が入っています。その中に一見通りすぎてしまうほどの小さい窓口のお店ですがパティガーデンがあります。窓口は小さいですがショーケースの隣には工房があって職人さんの様子がガラス越しにわかります。ケーキ、焼菓子とお持たせにも便利なお店です。

    旅行時期
    2014年09月

  • チョコクロ大好き

    投稿日 2014年09月28日

    藤沢・江ノ島

    総合評価:4.5

    何て言ったってここのサンマルクカフェのチョコクロは有名ですよね。170円位するからたくさんは買えないけれどでもいつもお土産として箱に入った5個入りを購入していきます。家に帰ってからチンして食べたら最高に美味しいですよ。

    旅行時期
    2014年09月

  • 大衆食堂

    投稿日 2014年09月28日

    小田原西大友食堂 小田原

    総合評価:3.5

    小田原の国道255線沿いにある食堂です。以前は小田原の西大友という場所にあったのでこの名前だったのですがイマイチ場所がわかり辛かったのか国道の場所を示す名前に変わりました。国道255食堂となります。スタイルは変わりありません。自分の好きなおかずやご飯をセレクトして最後に会計してテーブルに持って行って食べるスタイルです。

    旅行時期
    2014年09月

  • 天然鮎を頂く

    投稿日 2014年09月26日

    鵜匠の家 すぎ山 岐阜市

    総合評価:4.0

    岐阜県を流れる長良川を目の前に立っている旅館です。ここでは長良川で行われている鵜が捕獲した天然鮎を使った鮎料理を頂くことができます。また旅館からは眺望がよく、鵜飼を楽しむこともできます。川を眺めながらゆっくり過ごすことができます。

    旅行時期
    2014年09月

  • 本丸御殿はすごい

    投稿日 2014年09月26日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:4.0

    正直名古屋城は有名なので金鯱を見て天守閣に登って見物をしてという感じで終わってしまうんですが2009ねんからの本丸御殿の復元工事をきっかけにここの凄さに驚きました。空襲で焼けてしまった後、無事であった重要文化財を拝むことができ、さらに本格的復元模写がなされているのには感心しました。

    旅行時期
    2014年09月

  • 一宮 真清田神社

    投稿日 2014年09月26日

    真清田神社 一宮

    総合評価:3.5

    尾張の国一宮の由緒ある神社で、一宮駅からも徒歩圏内で参拝が出来る神社です。結構立派な社殿がありまた、結婚式や色々なお参りや祈願ももちろんしてくださいます。何もない時はそこまで人の出入りがないので静かな神社です。幸せを呼ぶおみくじがありました。可愛く持ち歩きにいいです。

    旅行時期
    2014年09月

  • リニア 名古屋

    投稿日 2014年09月26日

    リニア 鉄道館 名古屋港

    総合評価:4.0

    あおなみ線金城ふ頭駅から徒歩圏内にあります。JRの鉄道の様々があります。自分は鉄道マニアというわけではないのですが足を踏み入れてみると一日でいろいろな電車、列車との遭遇、体験でワクワクしてきます。展示物は博覧会のような感じで見応え抜群です。詳細まで展示がされているのでマニアの方も満足できるような施設かと感じました。

    旅行時期
    2014年09月

  • 岡崎にあるニューグランドホテル

    投稿日 2014年09月26日

    岡崎ニューグランドホテル 岡崎

    総合評価:3.5

    駅から少し遠いですが徒歩圏内にあるこちらのビジネスホテルはホテル内からの景色が綺麗なのが印象的です。食事をするとことや、お風呂からの眺めは最高で街を一望できる空間になっています。部屋の設備などはビジネスホテルなので最低限の物だけの設備があるので泊まるには特に問題はありません。

    旅行時期
    2014年09月

  • 熱田神宮

    投稿日 2014年09月26日

    熱田神宮 金山・熱田

    総合評価:3.5

    名古屋の各主要駅より徒歩圏内にあるこの熱田神宮は大変有名なところです。自分は少し前まで知りませんでしたが三種の神器の一つを祀ってある由緒ある神宮なんですね。そこにあるご神木の楠は大変な樹齢のようで歴史を感じました。

    旅行時期
    2014年09月

  • 中華チェーン店

    投稿日 2014年09月24日

    五味八珍 大井松田店 秦野・松田・足柄

    総合評価:4.0

    浜松餃子で有名なお店です。静岡、愛知で店舗が多いです。神奈川の五味八珍はここだけだと思います。チェーン店ですがうまい。人もかなり入っています。何て言ったってサービスランチ定食はボリュームありの、安いので、人気です。

    旅行時期
    2014年09月

  • 下大井のふじ丸

    投稿日 2014年09月24日

    ふじ丸 本店 小田原

    総合評価:4.0

    ランチもディナーもやってる海鮮のレストランです。国道255沿いにあり、下大井にあります。大きい店舗なのですぐにわかります。お昼はどんぶりなどのリーズナブルランチで、夜になると居酒屋用になりますがごはんは美味しいので普通にご飯として行くでも全然問題ありません。車でしかアクセスしにくいですが居酒屋だとお酒…飲めないですね。

    旅行時期
    2014年09月

  • 焼肉屋

    投稿日 2014年09月24日

    快 小田原店 小田原

    総合評価:4.5

    先日前から気になっていたこちらのお店にディナーを食べに来ました。店内はさほど大きくはありませんがまずまずお客さんが入っていました。ここはふじ丸系列のお店のようです。ファミリーセットみたいなお肉と野菜の盛り合わせを3980円で頼みましたらサンチュが380円で食べ放題に。また各種ビビンバも580円で注文できるようになりました。お肉は結構美味しくてファミリーセットだからどうかなとも思いましたが問題なし。お腹一杯食べれました。一人単価も2000円強位だったので十分満足させてもらいました。

    旅行時期
    2014年09月

  • 夏はかき氷

    投稿日 2014年09月24日

    甘酒茶屋 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:4.0

    箱根にある甘酒が有名なお店です。よくテレビにも取り上げられているお店のようです。夏は避暑地としていい場所です。甘酒やお餅をいただけるお店ですが夏はかき氷が有名で色々なシロップがあります。イチゴのシロップはゴロゴロイチゴが入っていてすぐに販売が終わってしまうほどの人気です。行かれる際は早めに予約をしていった方が無難です。

    旅行時期
    2014年08月

  • オンラインにもあるショップ

    投稿日 2014年09月24日

    藤沢・江ノ島

    総合評価:3.5

    低価格のメガネの販売店ジンズです。店内はすごく明るく綺麗です。あまり人は入っていませんでしたが色々なメガネがありました。もちろん度入りのメガネだけでなく形状記憶とか、PCメガネとかスポーツ用のメガネとか色々あります。メガネに興味のある人は見ていても楽しいものです。

    旅行時期
    2014年08月

  • 漬物の丸越

    投稿日 2014年09月24日

    お漬物の丸越 (テラスモール湘南店) 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.5

    テラスモールの一階に湘南マルシェが南側にあります。そこの中央にある日本一の向かいに小さいですがお漬物の丸越があります。ここでは色々な漬物が販売されており、どれも美味しそうです。少量ずつ売られているので買いやすいです。

    旅行時期
    2014年08月

M-Kさん

M-Kさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    236

    9

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年05月24日登録)

    36,216アクセス

5国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

M-Kさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています