旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

M-Kさんのトラベラーページ

M-Kさんのクチコミ(5ページ)全236件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 焼き菓子も洋菓子も。

    投稿日 2014年09月24日

    ル コフレ ドゥ クーフゥ (テラスモール湘南店) 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    テラスモールの一階にあるマルシェの中にある店舗です。焼き菓子が有名のようですがショーケースの中にあるケーキに見とれてしまいました。どれも美味しそうであれもこれも欲しくなってしまいました。人にあげるために購入したらいい感じのお菓子かなぁ。とも思いました。色々種類があるので見ていても楽しいです。

    旅行時期
    2014年08月

  • 産地直送朝ドレ

    投稿日 2014年09月24日

    朝ドレファ~ミ♪ 小田原

    総合評価:4.0

    スーパーとは違う農産物の直売店です。農家の方が毎日仕入れてくれて新鮮な物を手頃な値段で提供してくれ、連日多くのお客さんで賑わっています。また、店内でなく、外にはたくさんの植物や野菜の苗などが販売されており、家庭菜園をやる方には丁度いいです。駐車場もありますが大勢のお客さんの出入りがあるので結構いつも満車に近い気がします。

    旅行時期
    2014年09月

  • かまぼこの博物館

    投稿日 2014年09月24日

    鈴廣かまぼこ博物館 小田原

    総合評価:3.5

    ここの一角は博物館を始め、販売店などと隣接しているので一体型のかまぼこ資料館のような感じです。なかなか考えないかまぼこの不思議を博物館を通して教えてくれます。かまぼこ作り体験や、かまぼこの色々な情報をパネルで情報提供してくれたり、子供から大人まで楽しめる博物館だと思います。よく見学した後には隣のショップで興味ある物を探してみるといいと思います。

    旅行時期
    2014年09月

  • 蒲鉾ショップ

    投稿日 2014年09月24日

    鈴廣蒲鉾本店 小田原

    総合評価:4.0

    小田原国道一号戦沿いにあります小田原名物かまぼこ、練り物などを販売している販売店です。駐車場は無料、観光客の大型バスも入るスペースがじゅうぶんにあるほどの大きい店舗です。電車からもアクセス良好。中は広々しており、大勢のお客さんで賑わったとしても身動きが取れないほどにはならないくらい広いスペースがあります。ただ買い物だけでなく色々な展示もあるので面白いです。

    旅行時期
    2014年09月

  • 駅中のスタバ

    投稿日 2014年09月24日

    小田原

    総合評価:4.0

    小田原駅西口の階段を下りた駅構内にスターバックスの店舗があります。すぐ近くに新幹線の改札があるので多くのお客さんが利用していますので空いていることはあまり無い気がします。でもテイクアウトであればそこまで待つことなくコンスタントに注文ができるので手軽です。

    旅行時期
    2014年09月

  • 小田原駅で食べられる富士屋ホテルの味

    投稿日 2014年09月24日

    フュージョンダイニング エフ 小田原 小田原

    総合評価:4.0

    小田原駅にある箱根の富士屋ホテルチェーン店のお店です。富士屋ホテルのレストランは単価がかなり高いのは有名ですがここでは皆が手頃に食べられるような工夫がされておりリーズナブルに富士屋ホテルの味を堪能することができます。雰囲気などはホテで食べるのとは違いますがなかなか口にすることができない分、手軽にこのようなところで食べられるのはありがたいです。

    旅行時期
    2014年09月

  • 風情ある造り。

    投稿日 2014年09月24日

    会席 大清水 小田原

    総合評価:4.0

    小田原の国道一号線に沿ってあります。黄色い看板がよく目立っています。ちょうど風祭の駅からすぐのところにあるので車でも電車でもアクセスは問題ありません。合掌造りの風情ある建物でそこで小田原の物で会席料理を提供してくれます。なかなかこのようなところで食事することもできないのでみんなで集まった際のお食事はこういうところを使うと素敵だと思います。

    旅行時期
    2014年09月

  • 平日がいいね。

    投稿日 2014年09月24日

    小田原

    総合評価:4.5

    回転ずしの中でトップクラスのネタだと思います。色々な回転寿しがありますがここのお店はネタが100円とは思えない位美味しいです。ここで本当に十分満足できます。しかも平日はランチも、ディナーも一皿90円➕税なので平日に限ります。でもみんな考えていることは同じで食事時間どきは本当に待合が満杯です。

    旅行時期
    2014年09月

  • お持たせにも。

    投稿日 2014年01月13日

    和菓子 菜の花 小田原

    総合評価:3.5

    小田原、箱根を中心に和菓子のお店として有名です。どら焼き、羊羹、饅頭が有名です。ここは前持って予約するとどら焼きに注文した印を押してもらえ、お持たせ、プレゼントに利用できます。夏に限定して発売される小豆どうふはプルプルの食感でさっぱりと美味しくいただけます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 価格重視

    投稿日 2014年09月24日

    小田原

    総合評価:4.0

    小田原駅東口から徒歩数分のところに店舗があります。ランチもディナーもやっていてここ意外にもたくさんの店舗があります。夜は居酒屋風になりますが昼は定食屋みたいな感じです。しかも定食日替わりメニューは500円。平日日替わりメニュー以外にも他の定食も600円位で食べられるので本当にお得感満載。ご飯も味噌汁もお代わり自由ですし何回も行きたいです。

    旅行時期
    2014年09月

  • 駅中の蕎麦屋

    投稿日 2014年09月24日

    名代 箱根そば 小田原店 小田原

    総合評価:4.0

    小田原の改札を出て西口方面に行くとターミナルないに箱根そばがあります。簡易的に食べることができる蕎麦チェーン店です。特にサラリーマンが多いですかね。味は美味しく、早く、安く、と三拍子揃っていてささっと食べられるのが本当に嬉しい。回転も早いので待つことなく食べられます。

    旅行時期
    2014年09月

  • ラーメン食べ比べ

    投稿日 2014年09月24日

    小田原ぶらり横丁 小田原

    総合評価:4.0

    小田原駅に近いところで、ラーメン店が3、4店舗軒を連ねているスペースです。ビルの地下街に位置し、ラーメン博物館みたいに自分でその中のお店に入って食すというすたいるq。普通に一人前でしか食べれないので中々同じ日には食べる比べは難しいですが何度も足を運ぶようでしたらいろいろ召し上がってみて下さい。

    旅行時期
    2014年09月

  • テラスモールのH&M

    投稿日 2014年09月21日

    藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    テラスモール内にH&Mがあります。私は個人的にこの服屋は好きなのでありがたく思います。結構若向けかもしれませんがインナーに使えるものが結構あったり、これがこの値段で買えるの?って思うくらい安かったりで結構重宝しています。

    旅行時期
    2014年08月

  • 辻堂にあるフランフラン

    投稿日 2014年09月21日

    藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    テラスモール内にある雑貨ショップのフランフラン。家具、雑貨がモダンに並べられています。かわいくてどれもこれも欲しくなっちゃいます。誰かへのプレゼントにもいいお店だと思います。単価もまぁ手頃なので買い求めやすいですし、ハズレはないですね。

    旅行時期
    2014年08月

  • 湘南テラスモール

    投稿日 2014年09月21日

    テラスモール湘南 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.5

    JR辻堂駅から直結で行かれます。ショッピングモールです。最近の話題のショップが結構入っているので老若男女問わず楽しめるかと思います。専門ショップ以外にもグルメ(レストラン、フードコート)、シネマ、大型ショップなどたくさんの施設が入っているので楽しいです。

    旅行時期
    2014年08月

  • 湘南のハワイアンショップ

    投稿日 2014年09月21日

    フララニ ハワイ (テラスモール湘南店) 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    辻堂にあるテラスモールの一店舗にハワイの雑貨や服が販売されているお店があります。そこがフララニハワイです。カラフルな雑貨がたくさんあります。またアロハシャツなどもあります。ハワイ好きにはたまらないお店だと思います。

    旅行時期
    2014年08月

  • オアシス

    投稿日 2014年09月21日

    刈谷パーキングエリア 刈谷・知立

    総合評価:4.0

    初めてここのパーキングエリアに来ました。パーキングエリアなんでしょうか。サービスエリア並の施設とテーマパークが融合した施設です。ハイウェイオアシスなんていうからどんなものかと思いましたがすごいですね。夜もライトアップされてキレイみたいです。

    旅行時期
    2014年09月

  • 安い、満足。

    投稿日 2014年09月21日

    小田原

    総合評価:4.5

    お昼時は混んでいます。小田原国道255沿いにあるラーメンチェーン店のお店です。駐車場も第二まであるので混んでいても大丈夫です。麺増量無料があったのでそれにしました。豚骨なんだけれど、魚介だしでスープもとても美味しかったです。

    旅行時期
    2014年09月

  • イベント

    投稿日 2014年09月21日

    ネオパーサ浜松 (下り) 浜松

    総合評価:5.0

    面白いサービスエリアだと思いました。色々イベントをやっているんです。知りませんでした。ここではミュージックスポットと台題し、楽器の街、浜松の魅力を展示や演奏をしてふれあいを持ってもらうというイベントでした。タイミングがあえば演奏を聞くことができます。

    旅行時期
    2014年09月

  • 広東料理

    投稿日 2014年09月21日

    浜木綿 昭和橋通店 名古屋港

    総合評価:3.0

    名古屋市に何店舗かあるうちのひとつです。ちょっと値段の高めの広東料理のお店です。コース料理が充実しているようです。今回はコース料理をいただきましたが私的には味は値段の割には…という感じでした。もう一声という感じです。

    旅行時期
    2014年09月

M-Kさん

M-Kさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    236

    9

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年05月24日登録)

    36,216アクセス

5国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

M-Kさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています