旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mimiさんのトラベラーページ

mimiさんのクチコミ(6ページ)全255件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • オシャレなお店

    投稿日 2018年04月27日

    エーファクトリー 青森市内

    総合評価:4.0

    いつもお土産はアスパムで買いますが今回はこちらのお店ができてたのでこちらへ。アスパムから見える位近くにあります。店内はオシャレなお土産がたくさんあります。ばらまき用にも良さそうなバラ売りや少ない量のお土産はとても助かります!!いちいちパッケージもオシャレなものが多く、みていてあきませんでした。これからは青森のお土産はこちらで購入しょうと思います。ちなみに一切、味見等はございません。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    便利
    お買い得度:
    3.5
    オシャレ
    サービス:
    3.5
    良い
    品揃え:
    3.5
    良い
    バリアフリー:
    3.0
    とくに気にならなかったかな。

  • 安い。寝るだけなら。

    投稿日 2018年04月27日

    アルファホテル青森 青森市内

    総合評価:3.0

    この時期に2人でセミシングル、朝食バイキングと駐車場代混みで6000円以内は安い!!さくらまつりのせいか最後の1部屋でした。お部屋はせまいし、喫煙ルーム。安くすませたいならこの値段で寝るだけなら十分じゃないかな。ただ、空調の風量調節はできるものの温度が自由にかえられないので暑かった。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    便利です。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    コスパ良し
    客室:
    2.5
    エアコン温度調節したい
    接客対応:
    3.5
    普通です。
    風呂:
    3.0
    普通
    食事・ドリンク:
    3.0
    普通です。
    バリアフリー:
    3.0
    とくに気にならなかったかな。

  • 満開の桜

    投稿日 2018年04月27日

    弘前さくらまつり2024 弘前

    総合評価:4.0

    満開の時期でしたが雨で残念でした。昼間の桜と夜のライトアップされた桜と両方楽しめます。かなり靴が汚れるので白いスニーカーはやめた方が良いですね。出店の数がかなり有り、めずらしい物もいただけるので楽しいです。インスタ映えするハートの桜も良い感じでした。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    歩ける
    人混みの少なさ:
    3.0
    雨だからかすごい混雑はしてなかった
    催し物の規模:
    4.0
    広い!
    雰囲気:
    3.5
    良い
    バリアフリー:
    3.0
    砂利や天気の悪い日はぬかるみ注意

  • はまりました!!

    投稿日 2018年04月27日

    シュトラウス 青森市内

    総合評価:4.5

    オーナーが7年間ウィーンで修行を積み、コンディトア・マイスターという国家資格を取得しているお店。1階にテイクアウト、2階にサロンがあり、店内はウィーン感が満載!!注文したザッハートルテは絶品!!チョコがおいしくて杏?のジャムが絶妙!ちょっとザクつとした食間もあって食べごたえがあります。これからは青森に来たら必ず食べにこようと思います。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    デパート近く。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    おいしいので満足
    サービス:
    4.0
    スタッフの方も感じが良い方でした
    雰囲気:
    3.5
    ウイーンのクラシックな感じ
    料理・味:
    5.0
    絶品
    バリアフリー:
    2.0
    階段です。
    観光客向け度:
    4.0
    コレだけの為にも行きたい

  • 一番早い!!

    投稿日 2018年04月11日

    東海道新幹線 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    京都から東京に帰る際に利用しました。行きはこだまのグリーン車で帰りは早く帰りたかったのでのぞみの普通車にしました。グリーン車に比べるとちょっとせまいし、人も多く3列なので少し気を使います。富士山が見える席を希望していたのでキレイな富士山が見えました。

    旅行時期
    2018年01月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通
    バリアフリー:
    3.0
    とくに気にならなかったかな。
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    良い
    車窓:
    3.5
    良い

  • 時間はかかるけどグリーン車は快適!

    投稿日 2018年04月11日

    山陽新幹線 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    東京から京都までの旅行で利用しました。こだまは時間はかかるけれど少しお安いのでグリーン車にしました。車内はとても空いていて席も広くフットレストもあり快適!!周りを気にせずゆったりのんびり過ごせました。富士山が見える席を希望しましたが天候のせいもあり、あまりキレイに見えませんでした。

    旅行時期
    2018年01月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    良い
    人混みの少なさ:
    3.5
    少ない
    バリアフリー:
    3.0
    とくに気にならなかったかな。
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    良い
    車窓:
    3.5
    良い

  • オシャレ

    投稿日 2018年04月11日

    カフェ コムサ (銀座店) 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    銀座の数寄屋橋交差点近くの地下にあります。ちょっと見つけづらいかも。店内は暗めで落ち着いていてオシャレな雰囲気です。お店に入ってすぐ左側にはガラスケースの中にキレイなケーキが並んでます。頼んだのはケーキとラテ。ラテは飲みやすく、おいしかったです。ケーキはお皿にキレイに盛り付けてあって素敵です。お味もフルーツたっぷりでおいしかったです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    駅から歩けます。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    サービス:
    3.5
    良かったです。
    雰囲気:
    4.0
    良いです!!
    料理・味:
    3.5
    おいしかったです。
    バリアフリー:
    3.0
    とくに気にならなかったかな。
    観光客向け度:
    3.0
    観光って感じではないかな?

  • ラーメン+スタ丼みたいな!

    投稿日 2018年04月10日

    肉玉そば おとど 亀有店 亀有・柴又

    総合評価:3.0

    日本一ごはんが進むラーメン屋さん。汁が飛びはねて汚れないようにエプロンの用意があります。ラーメン事態の量はそこまで多くはないです。にんにくとご飯をつけるか聞かれます。こってり系のラーメンにスタ丼の肉をのせたような感じ!!普通にラーメン食べてお肉でご飯を食べました。おいしかったです。お水がぬるくておいしくなかったのが残念でした。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    駅から歩けます。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    3.0
    普通
    料理・味:
    3.5
    まぁまぁ
    バリアフリー:
    3.0
    せまいです。
    観光客向け度:
    3.0
    観光って感じではないかな?

  • 色んな食べ方で楽しめます♪

    投稿日 2018年04月10日

    友部サービスエリア(上り線)味の蔵 笠間

    総合評価:4.0

    NEXCO東日本 どんぶり王座決定戦 決勝戦 グランプリの 茨城をたべつくそう「栄光の丼」をいただきました!!3つの丼がセットになっていて、何種類かの味チェン素材と卵、おだし等でそれぞれ色んな食べ方で食べれます!常陸牛がめちゃおいしかった♡ほかのメニューもすごくおいしそうでまた食べに行きたいです♪

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    高速上りSA
    コストパフォーマンス:
    3.5
    良い
    サービス:
    3.5
    良い
    雰囲気:
    3.0
    普通
    料理・味:
    4.0
    おいしかったです。
    バリアフリー:
    3.0
    とくに気にならなかったかな。
    観光客向け度:
    3.5
    茨城の物が食べれて良いかも!

  • ネモフィラ!!

    投稿日 2018年04月10日

    国営ひたち海浜公園 ひたちなか

    総合評価:4.0

    ネモフィラを見に行きました♪4月9日だったので混んでなくゆっくり見れました。まだ少し早くて7分咲きでしたがとてもキレイでした!!ワンコを連れてる人が多かったです。園内はとても広くかなり歩きました。歩くのがキツい人はレンタルサイクルや園内を走ってるバス?があります。屋台のハムやネモフィラソフトはおいしかったです。ちゃんとした食事は期待しない方が良いかも。またコキアの時期に行きたいと思います。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    高速おりてすぐ!
    人混みの少なさ:
    3.0
    まだそんなに混んでなかった。
    バリアフリー:
    2.5
    足の悪い人は大変かも
    見ごたえ:
    4.0
    見頃なら

  • でっかいぎょうざ!!

    投稿日 2018年04月07日

    銀座天龍 東京ソラマチ店 浅草

    総合評価:3.5

    大きい餃子で有名なお店です!!いつもランチで行きますが、食事時はとても混んでるのでならびます。銀座店よりかは空いてるのかな。肝心な餃子はハンバーグかっていうぐらいの大きさです!!お味もおいしいです。ただ、8個は多いかな。8個も食べると飽きちゃうのでシェアする事をおすすめします。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    スカイツリーにあります。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    良い
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    3.0
    普通
    料理・味:
    3.5
    おいしかったです。
    バリアフリー:
    3.0
    とくに気にならなかったかな。
    観光客向け度:
    3.0
    観光って感じではないかな?

  • おいしいパン!!

    投稿日 2018年04月07日

    メゾン・カイザー・カフェ COREDO日本橋店 日本橋

    総合評価:4.0

    COREDO日本橋内にあります。パン屋さんに隣接して食事もできます。ランチは焼きたてパンガ食べ放題で頻繁に新しいパンを配ってまわってくれます。お料理の方も毎回おいしいです。パンが食べ放題なのでサンドイッチのセットだとパンばかりになってしまうのでお肉を選択する事が多いです。帰りに必ずパンを購入して帰ります。クロワッサンとバケットがおいしいです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    これどの中
    コストパフォーマンス:
    3.5
    良い
    サービス:
    3.5
    良い
    雰囲気:
    3.0
    良い
    料理・味:
    4.0
    おいしいです。
    バリアフリー:
    2.5
    せまいです。
    観光客向け度:
    3.0
    観光って感じではないかな?

  • 大きいケーキ

    投稿日 2018年04月06日

    ハーブス ルミネ有楽町店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    こちらのケーキはお値段もそこそこしますが、とても大きいです!!そしておいしいです。特にフルーツたっぷりのミルクレープがすごくおいしくて大好きです!!それと、こちらのオレンジジュースは氷がオレンジジュースなので溶けてもうすくならず最後までおいしいです♪

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    駅ちか
    コストパフォーマンス:
    3.5
    大満足!!
    サービス:
    3.5
    良い
    雰囲気:
    3.0
    良いです。
    料理・味:
    4.0
    おいしかったです♡
    バリアフリー:
    3.0
    とくに気にならなかったかな。
    観光客向け度:
    3.0
    観光って感じではないかな?

  • 眺め良し

    投稿日 2018年04月06日

    焼肉名菜 福寿 アルカキット錦糸町店 錦糸町

    総合評価:3.5

    店内はとてもキレイで窓側からはスカイツリーが見えて景色が良いです。又、半個室のような席もあります。ランチで訪れましたが、リーズナブルにお腹いっぱい頂けました。最初はカルビの定食で2回目はハーフ&ハーフで2種類楽しめてお得で良かったです。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    駅ちかアルカキット内
    コストパフォーマンス:
    3.5
    良い
    サービス:
    3.5
    良い
    雰囲気:
    3.5
    良いです。
    料理・味:
    3.0
    おいしいです。
    バリアフリー:
    2.0
    段差あります。
    観光客向け度:
    3.5
    スカイツリー見えるから良いかも!

  • 〆のチャーハンがおいしい

    投稿日 2018年04月06日

    韓豚屋 銀座三丁目店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    職場の近くなので良く通ってました。ビックバンの方も来たお店とか。いつもは夜なのでサムギョプサルと〆のチャーハンにチーズをプラスしてます。このチャーハンがめちゃうまです。この日は久々にランチで訪問。メインを注文してサラダや飲み物等は自由にとってくるスタイルでした。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    駅から歩けます。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    良い
    サービス:
    3.5
    良かったです。
    雰囲気:
    3.0
    普通です。
    料理・味:
    4.0
    おいしかったです。
    バリアフリー:
    3.0
    せまいです。
    観光客向け度:
    3.0
    観光って感じではないかな?

  • 新たに勝つ!!

    投稿日 2018年04月06日

    成田山新勝寺 成田

    総合評価:3.5

    年越し、かなり混雑すると有名なお寺との事で1日の明け方のうちに出発!!早朝に到着しましたがそんなに混雑しておりませんでした。早すぎたのかまだ出店もあまりでてませんでした。「新たに勝つ」というご利益があるお寺ですがおみくじは凶が多いとの噂。まんまと凶をひいてしまいました。帰る頃にはお店もたくさん開いてました。近くの鰻屋さんが有名らしいでしは。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    車で行きました。
    人混みの少なさ:
    3.0
    早朝なら
    バリアフリー:
    2.0
    階段があります。
    見ごたえ:
    3.0
    良かったです。

  • 都会のお寺

    投稿日 2018年04月06日

    増上寺 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    年明け2日に行きました。 ウルヴァリン:SAMURAI でのロケ地としてもしようされた所です。和風のお寺と都会の東京タワーとのコラボが良い感じです。お参りに行った時はお猿さん(本物)と猿回しの方が芸をしていました!!

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    普通
    人混みの少なさ:
    3.5
    そこそこ
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    見ごたえ:
    3.5
    良い

  • 金運!!

    投稿日 2018年04月03日

    穴八幡宮 早稲田・高田馬場

    総合評価:3.5

    毎年2月あたりに行ってます!!ちょっと並びます。金運、仕事運のご利益がある場所で有名です。毎年、お札?とお守りを購入し、お守りはお財布の中へ、お札?は節分の日になる瞬間に決まった方角に置きます。ご利益は結構ありました!!出店は少な目でした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    駅から近いです。
    人混みの少なさ:
    3.0
    ちょっと並びます。
    バリアフリー:
    1.5
    階段登ります。
    見ごたえ:
    3.0
    普通

  • ハワイのお店!!

    投稿日 2018年04月02日

    テディーズ ビガー バーガー 原宿表参道店 原宿

    総合評価:4.0

    ハワイでテディーズビガーバーガーを食べておいしかったので日本にもできたので行ってみました。ハワイに比べて見た目もお味もお上品な感じ!!ちゃんとお皿にのってくるし、それにやっぱりハワイに比べてあの肉肉しさが弱い感じがしました。ファーストフードというよりレストランっぽい感じでした。お味はおいしかったです!

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    徒歩で問題なし。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    4.0
    良いです!!
    料理・味:
    3.5
    おいしかったです。
    バリアフリー:
    2.0
    階段登りました。
    観光客向け度:
    3.0
    観光って感じではないかな?

  • ご飯が自慢の和食屋さん。

    投稿日 2018年04月02日

    寅福 イオンモール幕張新都心店 幕張

    総合評価:3.5

    幕張イオンモールの中にあります。ランチで行きました!!メインを選んで、ご飯は、白米、雑穀米、季節のご飯(竹の子ご飯)がおかわり自由。3種類のお総菜もおかわり自由です!!ご飯が自慢?のお店のようですが、すごくおいしいという感じではなかったです。お総菜は切り干し大根がおいしかったです。メインで頼んだしょうが焼きはちょっと焼きすぎなのか固かったのが残念でした。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    イオンモール内
    コストパフォーマンス:
    3.0
    そこそこ
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    3.0
    お店は、きれいでした。
    料理・味:
    3.0
    普通です。
    バリアフリー:
    3.0
    とくに気にならなかったかな。
    観光客向け度:
    3.0
    観光って感じではないかな?

mimiさん

mimiさん 写真

3国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mimiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています