旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みきくりんさんのトラベラーページ

みきくりんさんのクチコミ(3ページ)全442件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 格安のカプセルホテル

    投稿日 2016年05月21日

    CVS BAY HOTEL 市川

    総合評価:4.0

    JR市川塩浜駅から徒歩3分、昨年12月に出来た新館に宿泊しました。
    チェックイン時にカプセルホテル内の使い方の説明があり、初めてカプセルを利用する人も安心です。
    シャワールーム、トイレ、化粧台は真新しく綺麗に清掃されていました。
    カプセル内は狭いですがそれほど圧迫感はありません。
    室内のテレビでWOWOWが見られたのは良かったです。
    夜遅くなるとディズニーランド帰りのお客さんで一気に混み合い、かなりうるさく感じました。
    寝るだけなら立地、値段、施設ともに大変満足で、また千葉方面へ行くさいに利用したいと思います。

    旅行時期
    2016年03月

  • お得なお菓子

    投稿日 2016年05月19日

    モーツアルトケーキワークス札幌 札幌

    総合評価:5.0

    地下鉄南北線北18条駅から徒歩5分の場所にあるお菓子工場です。
    出入り口にアウトレット商品を販売する小さな売り場があり、1袋200円、3袋で500円で販売しています。
    開店時間ちょうどに行くと、既に行列が出来ていました。
    今回は渦巻きクッキー、ダックワーズの皮だけ、ナッツとキャラメルのクッキーの端を購入。
    見た目は良くありませんが、家で食べる分には全く問題ありません。

    旅行時期
    2016年04月

  • お得なランチメニュー

    投稿日 2016年05月19日

    NUTS CAFE TRIP 札幌

    総合評価:4.0

    地下鉄さっぽろ駅から徒歩5分、ビックカメラ向かいのビルにあります。
    低価格のランチメニューが豊富で、開店前から行列が出来る人気店です。
    今回注文したのは鳥のから揚げのランチで、チキン南蛮風のタルタルソースが付いています。
    500円ですが、サクサクした食感のから揚げがとても美味しかったです。
    客層は学生~20代ぐらいの女性が殆どで、男性だけだとちょっと入りづらいかも知れません。

    旅行時期
    2016年04月

  • 野菜がおいしい

    投稿日 2016年05月19日

    レストランチャイブ 追分・穂別・長沼

    総合評価:4.0

    ゆにガーデン内にあるビュッフェレストランです。
    ビュッフェ料金がセットになった入園券がお得で、
    訪れた時はまだ花の時期ではなかったせいか、
    それから更に値引きされたセット券がありました。
    料理は野菜がメインで、素材の味を生かしたサラダやセイロ蒸し、
    グラタンにスープと、品数は多くありませんが全てが美味しくて
    何度もお代わりしてしまいました。
    特にじゃがいもとたまねぎが、甘みがあり非常に気に入りました。
    ドリンクコーナーには、自分でブレンドできるハーブティがありました。

    旅行時期
    2016年04月

  • 落ち着いた雰囲気

    投稿日 2016年05月19日

    甘や 麻布茶房 ラソラ札幌店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:2.0

    地下鉄東西線東札幌駅から徒歩10分、イーアス札幌Bタウン1階にあります。
    2種類ある日替わりランチセットから、カツカレーを注文。
    残念ながらカツは揚げたてではなく衣はしんなり、カレーも特別おいしいものではありませんでした。
    同行者の食べていた麺類は美味しかったそうです。
    ランチはセットが充実していましたが、どれも値段がお高めです。
    店内は細長いつくりで、大きな窓があるおかげで開放感があり、
    雰囲気はとてもいいです。

    旅行時期
    2016年04月

  • 個室の居酒屋

    投稿日 2016年05月19日

    ジャパニーズダイニングダイゴ 桜邸 札幌

    総合評価:3.0

    地下鉄東西線豊水すすきの駅から徒歩3分、南北線すすきの駅から徒歩5分、
    メルキュールホテルのビルにあります。
    平日限定の伊達産鶏の濃厚豚骨水炊きコースをいただきました。
    水炊きの鍋にアクのようなものが沢山浮いていますが、旨味成分なので
    取り除いてはダメだそうです。
    品数は6品と少ないので、男性には少々物足りないかもしれません。
    四方を板で区切られ個室となっていて、人目を気にせず食事が出来るのがよかったです。

    旅行時期
    2016年04月

  • 旭川のお菓子

    投稿日 2016年01月11日

    壺屋総本店 西武旭川店 旭川

    総合評価:3.0

    JR旭川駅から徒歩5分、西武旭川店地下1階にあります。
    壺屋総本店は旭川の菓子メーカーで、チョコをアーモンドガレットで
    挟んだ「き花」が有名です。
    ほかには、壺の形をした「壺もなか」がありますが、土産物店には
    置いていないので西武旭川店で購入しました。
    「き花」はイチゴや抹茶味もあり、お土産にも丁度いいと思います。

    旅行時期
    2015年12月

  • 抹茶のおやき

    投稿日 2016年01月11日

    一〇八抹茶茶廊 旭川

    総合評価:3.5

    JR旭川駅から徒歩5分、フィール旭川の地下1階にあります。
    抹茶を使ったおやきのほか、パフェやドリンクもあります。
    ノーマルな餡子のおやきと抹茶クリーム入りのおやきを購入。
    抹茶はほんのりと香るぐらいでしたが甘さも丁度よく美味しかったです。
    店の前にはイートインスペースもあります。

    旅行時期
    2015年12月

  • 近江ちゃんぽん

    投稿日 2016年01月11日

    ちゃんぽん亭総本家 イオンモール旭川駅前店 旭川

    総合評価:3.0

    JR旭川駅隣のイオンモール旭川駅前1階のフードコート内にあります。
    北海道ではここが初めての出店です。
    ちゃんぽんといえば長崎ちゃんぽんが有名ですが、
    近江ちゃんぽんは野菜多めの醤油ラーメンのようなものでした。
    麺は太めで、スープは鰹だしが効いています。
    お酢を入れると味がまた変わるそうです。

    旅行時期
    2015年12月

  • 本格的インド料理

    投稿日 2016年01月11日

    ジャド プール 札幌

    総合評価:4.0

    円山にあるインド料理店です。
    西25丁目通沿いにありますが、ちょっと分かりにくいので
    あらかじめ場所を確認するのをおすすめします。
    一軒屋がそのままお店に改装されています。
    今回は南インドのミールスを注文。
    選べるカレーは激辛のラムカレーにしました。
    日本では見慣れない細長いお米は、ねばりはないものの
    ふっくらとしてよい香りです。
    野菜のスープはさつまいものお味噌汁のようでした。
    自家製のヨーグルトは酸味が強く、チキンにつけて食べると美味しかったです。
    値段は少し高めですが、味・ボリューム・サービスともに
    満足できるお店でした。

    旅行時期
    2015年12月

  • 時計台の目の前

    投稿日 2015年12月13日

    ラパウザ 時計台前店 札幌

    総合評価:3.0

    地下鉄大通駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
    札幌時計台の目の前にあり、店の前のテラスは
    時計台との記念撮影スポットにもなっています。
    店内は窓が大きく、明るい雰囲気です。
    窓側なら時計台も見えます。
    ピザやパスタのランチセットが数種類あります。
    味は普通に美味しいですが、日替わり以外の値段だと
    ちょっと高いなと感じました。

    旅行時期
    2015年11月

  • 中も見て欲しい

    投稿日 2015年12月13日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:3.0

    札幌で一番有名な観光地といえば、この札幌時計台だと思います。
    地下鉄大通駅から徒歩5分、札幌駅からも10分ほどで行けます。
    周囲には札幌市役所や大きなビルが立ち並んでいるので、
    のどかな風景の中の時計台を期待しているとちょっと期待外れかも。
    外観を写真に撮るだけで終わる人が多いですが、入館料を
    払うと中に入ることが出来ます。
    ホールはコンサートや演劇以外にも、結婚式での利用も可能です。

    旅行時期
    2015年11月

  • 品数豊富

    投稿日 2015年12月13日

    札幌

    総合評価:3.5

    地下鉄大通駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
    ビルの1階から5階までが店舗で、取り扱っている商品の
    種類がとにかく多く、札幌の中でも一番だと思います。
    レジが1階だけなので、レジ待ち行列がすごいです。
    最近は外国人観光客の爆買いスポットにもなっています。

    旅行時期
    2015年11月

  • クリスマス時期の風物詩

    投稿日 2015年12月13日

    ミュンヘン クリスマス市 in Sapporo 札幌

    総合評価:3.5

    毎年、11下旬からクリスマスイブの24日まで大通公園で
    行われているイベントです。
    ミュンヘン市と札幌市が姉妹都市になっている縁で
    始められました。
    クリスマス用の飾りや海外の雑貨品販売のほか、
    ドイツや外国のクリスマスフードとドリンクを
    楽しめる飲食ブースなどがあります。
    ちょうどホワイトイルミネーションも行われているので、
    雪が降るととてもいい雰囲気になります。
    ただ、非常に寒いので料理があっという間に冷めてしまいます。

    旅行時期
    2015年11月

  • 24時間営業

    投稿日 2015年12月13日

    札幌

    総合評価:3.0

    地下鉄豊水すすきの駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
    すすきのの繁華街中心部からはちょっと離れています。
    大通方面の店舗は夜10時には閉店ですが、こちらは24時間営業。
    飲み会前の時間つぶしで行くと、客も少なく、ドリンクだけでしたが
    ゆっくりできました。
    値段も安いので、喫茶店代わりとしても利用したいです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 賑やかな歓楽街

    投稿日 2015年12月13日

    すすきの 札幌

    総合評価:3.0

    観光客のみならず、地元の人で溢れる歓楽街です。
    立ち並ぶビルの中には、ジンギスカン、ラーメン、お寿司、居酒屋など、
    多種多様な飲食店が入っていて、穴場なお店を探すのも楽しいです。
    駅前通以外の細い道には昼夜問わず客引きが大勢いるので、
    観光客は特に注意が必要です。

    旅行時期
    2015年11月

  • 絶品しゃぶしゃぶ

    投稿日 2015年12月13日

    円山旬 札幌

    総合評価:5.0

    地下鉄西28丁目駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
    今回はコースを注文。
    前菜から手の込んだ料理が登場です。
    お刺身はたちかまがプリプリで美味しかったです。
    しゃぶしゃぶは牛肉と富良野ポーク。
    タレは5種類から選べ、途中で別な味にする事もできます。
    牛肉は口に入れたらすぐ溶けるほど柔らかい!
    値段は高めですが、接客も素晴らしく、次回はランチでも利用したいです。

    旅行時期
    2015年12月

  • 見所がたくさんあります

    投稿日 2015年11月28日

    興福寺 奈良市

    総合評価:4.0

    近鉄奈良駅から徒歩10分の場所にあります。
    五重塔、東金堂、南円堂などの伽藍のほか、阿修羅像などの宝物を
    展示する国宝館があります。
    現在、中金堂が再建工事中で、境内の中にも柵があったりと
    景観がちょっと残念ですが、素晴らしいお堂が出来ることに期待しています。
    じっくり見るなら有料の東金堂・国宝館がおすすめですが、
    時間がない時は五重塔や南円堂などの外観だけでも見ていただきたいです。

    旅行時期
    2014年11月

  • 国宝のお堂と像

    投稿日 2015年11月28日

    興福寺東金堂 奈良市

    総合評価:4.0

    東金堂は726年に聖武天皇が薬師三尊を安置する堂として創建され、
    現存しているのは1415年に再建されたものです。
    中に入るのは有料ですが、国宝館とセットのお得な入場券も販売されています。
    お堂に安置されている国宝の木造十二神将立像が特に素晴らしかったです。
    見覚えのある建物だと思っていましたが、唐招提寺を参考にしているそうです。

    旅行時期
    2014年11月

  • 迫力の五重塔

    投稿日 2015年11月28日

    興福寺五重塔 奈良市

    総合評価:4.0

    藤原不比等の娘である光明皇后が、730年に創建した塔で、現存しているのは
    1462年に再建されたものです。
    木造の塔の中で、東寺の五重塔に次いで高いそうです。
    見上げると首が痛くなるほど高く、全体を写真に収めるのに
    苦労しました。
    内部は見られませんが、外観だけでも長い歴史を十二分に感じられます。

    旅行時期
    2014年11月

みきくりんさん

みきくりんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    442

    13

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年07月16日登録)

    47,624アクセス

0国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みきくりんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています