旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

micchyさんのトラベラーページ

micchyさんの写真全432 »

  • 関空発キャセイパシフィック航空にて、一路香港へ。ここでのトランジットタ...

    エリア: オーストラリア

  • 帰ってきたメルボルン!1年ぶりでも何の変わりもなく、嬉しいやら悲しいや...

    エリア: オーストラリア

  • Bourke St.とSwanston St.の交差点角、NIKE S...

    エリア: オーストラリア

  • メルボルンでの宿泊先、かえるが目印のToad Hall。場所はEliz...

    エリア: オーストラリア

  • Camberwellの交差点にて。

    エリア: オーストラリア

  • ガソリンスタンド。向こうでは「Petrol Station」という。日...

    エリア: オーストラリア

  • オーストラリアで有名なスーパー。ちなみにVictria州以外では同じ店...

    エリア: オーストラリア

  • Elizabeth St.にあるバー。別名「Hawthorn Bar」...

    エリア: オーストラリア

写真をもっと見る

micchyさんのクチコミ全3 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Vondelpark YHA

    投稿日 2005年02月12日

    アムステルダム

    Centraal Stationからトラムに乗って30分程度。ライツェ広場で下車して徒歩5分。公園の近くにあり、環境がよく、徒歩圏内にレストラン、バー、ファース...もっと見る

  • オランダの自転車

    投稿日 2005年02月12日

    アムステルダム

    オランダでは歩行者よりも自転車優先で、いたる所に自転車専用レーンがあります。何も知らずに専用レーンを歩いていると必ずベルを鳴らされます。たちが悪い人だと文句を言...もっと見る

  • Banska Bystricaのレストラン

    投稿日 2005年02月12日

    スロバキア

    名前は忘れましたが、SNP広場の市庁舎近く、地下にある地元のレストランで食べたボルシチ(みたいなもの)が絶品でした!あと、民族蜂起博物館は古く、閑散としてますが...もっと見る

micchyさんのQ&A

回答(7件)

  • 「お金・パスポートの保管方法」と「通学かばん」について

     度々すみません、心配性なもので。。またよろしくお願いします。
     
     私は、1ヶ月間ホームステイをしながら語学留学します。
     ずばり、「お金・パスポートの保管方法」についてお聞きします。全額を常...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/01/30 12:39:23
    • 回答者: micchyさん
    • 経験:あり

    最近海外を旅する時は「国際キャッシュカード」を利用しますね。
    但し、こまめにおろすと手数料ばかりかかって、損する可能性が大です。

    安全面を考えれば、T/Cが一番無難でしょう。
    T/Cがそのまま使えるお店もありますし、両替所も街中には結構あります。
    万が一紛失しても再発行できますしね。
    まとまったお金を持ち歩くことがあるのであれば、分散して保管してはどうでしょう?

    パスポートは常に持ってました。
    命の次に大事なもの、って認識でしたので。
    まずは「荷物を取られないよう」に用心する。これが大事ですね。

  • Newport駅からMelbourune Central駅までの電車について。。【Melbourne】

     この度、メルボルンに留学することになりました。学校はRMIT付属の語学学校で、Newportにホームステイします。
     楽しみだったのですが、間近になるにつれ不安が募ってきました。
     特に心配なの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/01/26 22:36:40
    • 回答者: micchyさん
    • 経験:あり

    MelbourneのLoopはややこしいですよね。
    左回りだったり右回りだったり。時間によって違うんですよね。
    一度だけParliamentから「海見たさ」にWilliamstownに行くのに、Newportで乗り換えたことはあります。
    その時は左回りで、Melbourne CentralからNewport方面へ行けました。

    時刻表はちゃんと確認しといた方がいいと思います。
    駅に方面別の時刻表が置いてありますので、それを参考にしておけば、左回りか右回りかわかりますよ。
    それにMelbourne Centralは方面によって、プラットホームのフロアが違いますのでご注意を。

  • メルボルン 一人旅

    はじめまして

    11月中旬にユースに泊りながらメルボルンに一週間滞在予定の30歳のOLです。
    MELはだいぶ前に友達と行ったことがあるのですが、一人で滞在するのは初めてです。6日間もあるので、さ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/10/26 23:37:04
    • 回答者: micchyさん
    • 経験:あり

    早速Stony Pointの場所、見つけられたんですね!
    結構遠いようで、市内からですと2時間くらいかかると思います。Frankstonまで約1時間でした。

    「何があるかわからないけど、とりあえず終点まで行ってみた」って旅が好きです♪
    Stony Pointへ行けなかったのが唯一の心残りです。。。(T-T)
    確かStony Pointから船でFrench Islandへ渡れたような。。。

    Williamstownは、Werribee LineでNewport乗り換え、終点Williamstownで行けます♪
    方角的にはモーニントンとは逆で、Geelong方面です(といっても市内から近いです)
    港から市内が見えて、結構絶景ですよー。あと、Visitor Centreの人も親切でした!

    郊外の小さな町で一泊。いいですね〜。心が癒されそうです!

    V Lineは州内列車のことで、ベンディゴ、バララット、ジーロン他、ビクトリア州内の主な都市へ列車が出てます。
    その途中下車が「旅だなぁ」って思える瞬間ですね♪
    Melbourneですと、Southern Cross Station(旧Spencer Street Station)から郊外へ電車が出てますよー。

    【参考URL】http://www.vline.com.au/index.aspx?sid=0

回答をもっと見る

質問(0件)

micchyさん

micchyさん 写真

4国・地域渡航

3都道府県訪問

micchyさんにとって旅行とは

将来の夢はオーストラリア永住!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています