旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

meron2222さんのトラベラーページ

meron2222さんのクチコミ(4ページ)全107件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 見事なつつじ

    投稿日 2013年02月10日

    平成つつじ公園 練馬

    総合評価:4.5

    練馬駅を降りてすぐにある平成つつじ公園。名前の通り、つつじの時期には見事なつつじが色とりどりで咲いています。手入れもされつつじがこんなに素晴らしいと初めて実感しました。薔薇もたくさん植えられていて、つつじの時期ではない時には薔薇園のようです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 都内唯一の渓谷

    投稿日 2013年02月10日

    等々力渓谷 二子玉川

    総合評価:4.0

    東京都内で唯一の渓谷。こんな所があったなんて。駅も近いので通勤でここを通っている人もチラホラ。道路の下の渓谷内は全く別世界です。東京とは思えない景色。皮沿いを歩いて行くとおくには鳥居やちょろちょろ流れる滝までありました。とても涼しいので夏のお散歩には最適です。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 休日のブラブラに最適

    投稿日 2013年02月10日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:3.5

    友人や家族と時々訪れます。この赤レンガ倉庫は目的なくブラブラするのにとても良い所です。ショッピングや食事、また外に出ると景色もとても良いので何も予定のない休日に足を運ぶことが多いです。おいしいパンケーキのお店billsはオススメです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 見事な富士山。

    投稿日 2013年02月10日

    西湖 富士五湖

    総合評価:5.0

    ここからの富士山の眺めはすばらしいです。湖面にこんなにきれいに写る富士山を見ることが出来、また散策やボートに乗って釣りをすることもできます。写真サークルのような人達もたくさん訪れていました。キャンプ施設も近くにあるようです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • さすが有名くずきり

    投稿日 2013年02月08日

    鍵善良房 高台寺店 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    こちらのくずきりは一度食べたら、京都へ行くたびに食べたくなってしまうくずきりです。ツルっとのど越しも良く、黒蜜もおいしい。高台寺店は全然混んでいなくてすんなり入ることが出来ました。これを食べると京都に来たな。と実感します。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 趣のあるお店。

    投稿日 2013年02月08日

    鍾景閣 仙台

    総合評価:5.0

    一度行ってみたかったお店です。伊達家の邸宅を移築しお店にしたそうです。とっても趣があり雰囲気はかなり良いです。お料理も箪笥料理で見事です。子供の料理も御所車のセットになっていました。七五三や結納など正式なお食事の場所にはおすすめです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 有名な像

    投稿日 2013年02月08日

    仙台城跡 仙台

    総合評価:3.0

    青葉城址へ子供もリクエストで行ってきました。城跡なのでお城はなく見ごたえはあまり…。有名な伊達政宗の像を見て、仙台市内を一望し、帰ろうと思ったら、伊達政宗や武士に扮した一群が目の前に。何かのイベントでしょうか?仙台では有名な人達のようです。追っかけのようなファンまで集まっていました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 10円玉を見ながら!

    投稿日 2013年02月06日

    平等院 宇治

    総合評価:5.0

    平等院鳳凰堂、10円玉を出して見ながら見学しました。かなり古い。広い敷地を観光客のツアーの人達の後をついて行きながら回りました。子供に10円玉を見せながらガイドさんの説明を聞き、一緒に歴史の勉強をしました。この後隣接している平等院のミュージアムへ。CGビデオなどもありとても分かりやすく大好きなミュージアムの一つになりました。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 情緒あふれる所。

    投稿日 2013年02月06日

    嵐山 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:5.0

    嵐山は京都旅行には外せない場所です。渡月橋や竹林など日本の良さを感じられる場所です。竹林のライトアップはとても幻想的でかぐや姫になった気分です。一度見て損はないでしょう。ただ秋は人が多くてなかなかゆっくりする感じではないかもしれません。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • やっぱりイイネ。

    投稿日 2013年02月06日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    何度行ってもいいですね。紅葉の時期は尚更です。夜のライトアップはすばらしい。光線が至る所から出ていてとても幻想的。ただこのライトアップの時期は清水寺に着くまでが人・人・人。で大変です。押しつぶされそうになりながら少しずつ進みました。小さなお子様を連れてはかなり危険です。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 見た目のインパクト大!

    投稿日 2013年02月06日

    梅蘭 六本木ヒルズ店 六本木

    総合評価:3.5

    中に具の入っているヤキソバ。いちど食べてみたく行ってみました。六本木ヒルズ店でしたし、かなりの期待。運ばれてきたヤキソバは見た目のインパクトはGOOD。中の具が気になります。さて、味は…。んー。普通です。アツアツだと思っていたのですがぬるい。そして全部食べ切れないくらい重い。はっきり言って飽きる味です。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ビックリ鰻丼

    投稿日 2013年02月06日

    京極かねよ 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    旅行雑誌に載っていて分厚い卵と鰻のコラボの写真が気になり行ってみました。実際は写真通りの丼が出て来ました。見た目のインパクトはかなりGOOD!お味は、ん~。普通です。観光の思い出に行かれるのはオススメしますが、おいしい物を目当てに行かれるのは…。です。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 歴史を感じる。

    投稿日 2013年02月06日

    寺田屋 伏見

    総合評価:4.0

    大河ドラマで坂本龍馬をやっているときに行ってみました。かなりの行列。使くには龍馬通りという道までまりました。ここ寺田屋は今でも宿泊できるようになっているそうです。建物の中は刀の痕や歴史が詰まっています。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 豪華!煌びやか☆

    投稿日 2013年02月06日

    鹿苑寺(金閣寺) 今出川・北大路・北野

    総合評価:5.0

    金閣寺を子供に見せに行って来ました。写真でみるより煌びやか。ピッカピカの金閣寺にこどもは大興奮です。冬の雪化粧の金閣寺はもっと素敵なのに。と思いつつ。日本人ならやはり一度は足を運んでみた方がいいでしょう。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 夜景最高

    投稿日 2013年02月06日

    六本木ヒルズ 六本木

    総合評価:4.0

    ここの屋上展望台はすばらしいです。360度見渡す限りの夜景。夜に行くのがオススメです。私たちが行った時は望遠鏡もあり星や月の観察も出来ました。外国人観光客やカップルがとても多く、観光にもとても良い場所です。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 都民でもオススメ。

    投稿日 2013年02月05日

    スカイバス TOKYO 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    スカイバスに偶然乗る機会がありました。東京観光ですし、よく通るコースなのであまり期待はしていなかったのですが、期待を裏切ってくれました。お天気のいい日に二階に乗ったため眺めはいいし、ガイドさんの話も楽しい。これは東京都民でも機会があれば乗ってみる価値あります。丸の内~皇居・日本橋のコースでした。

    旅行時期
    2010年10月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    5.0

  • まるで外国。素敵な空間。

    投稿日 2013年02月05日

    丸の内ブリックスクエア 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    丸の内にあるブリックスクエア。ちょっと休憩やちょっとランチにとてもゆっくりできる場所です。レストランもおいしいお店がたくさん。お天気のいい日は外でゆっくりお散歩や読書もできます。春はキレイな花のツリーがあり見ごたえもバッチリです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 貴重な建物

    投稿日 2013年02月01日

    明治生命館 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    こんな歴史的なビルが都会にあるなんて。中は昔のリッチなビル。大理石ばかりで素敵です。アンモナイトもいたる所に。写真が趣味の人や古い建物が好きな人にはかなりオススメです。そのような興味がない人には少し退屈かも。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 大きな大きな観覧車

    投稿日 2013年02月01日

    葛西臨海公園 (葛西海浜公園) 葛西

    総合評価:4.0

    いつも遠目で見ている大きな観覧車。乗ってみました。夕方の時間だったので夕日がキレイ。夕方はオススメです。とても大きな観覧車ですが乗ってみると他の観覧車との差は分かりません。やはりライトアップされた観覧車を少し離れた所から見るのがいいようです。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 都の水族館。やるね!

    投稿日 2013年02月01日

    東京都葛西臨海水族園 葛西

    総合評価:5.0

    東京都の水族館ということで全く期待していませんでしたが、そんな先入観を覆されました。建物を見ただけで素晴らしいです。ガラス張りドーム型の外観に圧巻。展示されている魚もイルミネーションのようになっていてとてもキレイ。そして、都営なのでお安い。水族館に行きたくなったらここですね。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

meron2222さん

meron2222さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    107

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年01月26日登録)

    12,753アクセス

3国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

meron2222さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています