旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Megumi Hanawaさんのトラベラーページ

Megumi Hanawaさんのクチコミ全11件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地元で人気

    投稿日 2013年12月21日

    バインミーニューラン ホーチミン

    総合評価:3.5

    ガイドブックにも載っていた、観光客向けではなく、地元の人に人気のお店です。
    そのため、店内はとてもにぎわっており、一つのテーブルに、ぎゅうぎゅう相席は当たりまえ。
    清潔とはいえない、落ち着くとはいえない店内ですが、それがまたホーチミンに来た醍醐味です。気にしていたらおいしい物は食べられません。
    やはり地元の人に人気なだけあり、とても食べ応えのあるバインミーでした。
    ゆっくり食べたい人は、テイクアウトがいいと思います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ホーチミンのデザートといえば

    投稿日 2013年12月21日

    ケム バク ダン ホーチミン

    総合評価:4.0

    ベトナムには、日本で食べられない様々な魅力的なデザートがたくさんあります。
    プリンやチェー、アイス、パフェ、珍しいフルーツのシェイクなど、
    ここに来れば、一通りのベトナムスウィーツが食べられます。
    ただ、観光客むけなのか、お安くはありません。
    雰囲気は現地の気軽なチェーン店といった感じなのですが…。
    でも、デザートはおいしいし、食べ応えはあるし、行く価値ありです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 落ち着く

    投稿日 2013年12月21日

    ボビー ブリュワーズ コーヒー (45 ブイビエン店) ホーチミン

    総合評価:4.5

    ごみごみしたホーチミン市内を歩き回り、
    疲れたのでコーヒーで休憩しに入りました。
    現地では高めのカフェなのでしょうが、
    そのぶん落ち着きがあり、休憩にはぴったりでした。
    高級というわけでもなく、気軽な感じの落ち着く空間でした。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 新鮮

    投稿日 2013年12月21日

    パトン シーフード プーケット

    総合評価:4.0

    サラダとオイスターとビールを注文しました。
    オイスターは一つが大きく、新鮮でした。
    ガイドブックに載っているだけあり、間違いないです。
    どこに行くか迷ったら、ここに行くとはずれません。
    店員さんの対応も、気が利き、しつこくなく、一人でもゆっくり過ごすことができました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 種類がすごいです

    投稿日 2013年12月21日

    フルーツ コート バンコク

    総合評価:4.5

    中心地からは少し離れますが、タクシーを使えばすぐです。
    値段は現地価格からすると高めですが、
    日本で食べられないフルーツを、これだけの種類食べられることを考えると、安いと思います。
    フルーツだけでなく、アレンジしたゼリーなどのデザートなどもたくさんです。
    閉店ぎりぎりで行ったのですが、豊富にありました。
    行く価値は絶対あります。満足できます。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • さすがの接客

    投稿日 2013年12月21日

    ハードロックカフェ (バンコク店) バンコク

    総合評価:4.5

    世界中にあるハードロックカフェ、さすがの接客です。
    英語がままならない私に、笑顔でフレンドリーに話しかけてくれました。
    一人で行ったので、にぎわう店内でぽつーんと一人になるかな、と思ったのですが、
    ほどよい親近感で接客してくれました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • おもしろい空間

    投稿日 2013年12月21日

    ドラエモン カカ ホーチミン

    総合評価:4.5

    お店の概観がひきつけます。
    ちょうちん、のれん、ドラえもん…。
    はいるとますますユニークなインテリア。
    ドラえもんなフィギュアや、日本でおなじみの調味料、階段を上って見るとまた楽しい空間が。
    日本では見られない、日本以上にマニアックで凝ったお店でした。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • 温泉が充実

    投稿日 2013年12月21日

    花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 花巻

    総合評価:5.0

    1歳の子ども連れで行きました。
    まず、スタッフのみなさんが、子どもに対して話しかけてくださったり、食事の際気を使ってくださったりと、赤ちゃん連れにはとても優しい旅館でした。
    赤ちゃん連れ専用のプランもあるようです。
    また、温泉がたくさんあり、時間ごとに男女で入れ替わり、温泉めぐりが楽しめました。
    露天風呂だけでもあれだけ種類がある旅館は初めてです。
    料理も、一人ずつのセットプラスバイキングと、とても充実していました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • とても広い館内

    投稿日 2013年11月19日

    南三陸 ホテル観洋 南三陸・登米

    総合評価:3.5

    震災から1年、まだまだ周りは復興のめどが立たず、
    震災の被害の大きさが痛々しかったです。
    しかし、旅館は観光客でにぎわっており、
    被害を受けたような姿は見られませんでした。
    観洋のたくさんの観光客が、
    すこしでも復興の力になれば、と思いました。
    温泉がすばらしく、広くて清潔、
    日の出が絶景でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 食事、部屋、温泉、施設、すべてに満足しました。

    投稿日 2013年11月19日

    ホテル松島大観荘 松島・奥松島

    総合評価:4.5

    松島の景観が見渡せる小高い丘の上にある大きな旅館で、
    立地が最高でした。
    もちろん部屋からの眺めも最高です。
    広い館内は、散歩も楽しめるほどでした。
    温泉は、松島の海を眺められる露天風呂で、
    ずっと眺めていたくて、のぼせてしまいました。
    夕食はバイキングですが、高級な居酒屋のような会場で、
    新鮮な刺身、焼きたての牛タン、揚げたての天ぷら、こった料理、おしゃれなスイーツなど
    お腹に収まらないほどの素敵なメニューでした。
    もちろん朝食のバイキングも満足できました。
    毎年利用したいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 大人の空間

    投稿日 2013年11月19日

    雅びの宿 花月楼 天童温泉

    総合評価:3.5

    期間限定の激安プランで宿泊しました。
    そのため、食事やお部屋には期待していなかったのですが、
    しっかりした食事、寝室と分かれた広い部屋でした。
    小さい子どももいたので、できれば部屋食か個室がよかったのですが、
    希望どおり個室での食事でした。
    温泉も清潔でした。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

Megumi Hanawaさん

Megumi Hanawaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    11

    3

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年11月18日登録)

    5,177アクセス

2国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Megumi Hanawaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

岩手 |

宮城 |

山形 |