旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

meguさんのトラベラーページ

meguさんの写真全0 »

meguさんのクチコミ全12 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

meguさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

meguさんのQ&A

回答(5件)

  • 知床を駆け足で周る

     来週、駆け足で知床を周ります。2泊3日。女満別8時50分着。3日目2時半発。
     宿は初日「知床グランドホテル」。二日目、「川湯温泉」。

     初日はメルヘンの丘、網走監獄、リスの公園、他行きたい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/04 11:04:26
    • 回答者: meguさん
    • 経験:あり

    出発はいつごろでしょう?
    芝桜は季節がもう終わりですので残念ながら見ることはできないと思います。
    メルヘンの丘?はどこかわかりませんが
    女満別空港にあさ到着して網走観光(監獄、流氷館あたりでしょうか)観光船は知床観光船?でしょうか?予約をしたほうがいいと思いますが
    確か最終4時半だったと思います船を翌日の1便にするかですね網走を船の時間に余裕をもって移動するなら2時ころに出発をするといいと思います。
    知床に向かいがてら観光をしてよる場所の数滞在時間によりますが余裕です網走から知床ウトロは移動のみでは1時間半から2時間です
    網走からウトロに向かう途中には浜小清水原生花園(6月頃から秋にかけ何かしら花が咲いていると思います)
    ウトロの手前道路沿いにあるおしんこしんの滝
    あとはいろいろ細かくありますがそんなところです。
    翌日は知床峠に向かいます。
    知床峠の手前には知床五胡に行く道もありますので寄ってみてはいかがでしょう?
    小さい湖が5つあります。
    クマが出るので遊歩道のある1湖2湖までしか行けませんが所要時間1時間くらいあれば見れます。
    それから知床峠を超えて羅臼に入ります。知床峠からは天気が良ければ北方領土国後島が見えます
    羅臼はウトロほど観光化されてなくてよるところもあまりまりませんが
    海沿いの道はきれいです。
    羅臼からは川湯温泉に向かう道になりますが内陸に入り中標津町を抜け標茶町にある多和平というところからは360度地平線が見える牧場で観光地です。
    そこに立ち寄り摩周湖硫黄山によれれば寄って川湯温泉に入るのがいいと思います。
    最終日は川湯から屈斜路湖を通り美幌峠を超えて女満別空港へと行くのがいいと思います。
    空港とホテルはいいコースだと思います
    羅臼に行かなくていいなら知床峠から引き返して野上峠を通ると屈斜路湖に行くのでもう少しコースが楽になります。
    天気次第で変えてみては?
    長くなりましたが、
    お天気が良ければいいですね。

  • 空港送迎

    ホノルル空港とホテル間の送迎をしてくれるホテルはありますか。
    直接ホテルに宿泊予約すると送迎してくれるというのは本当ですか。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/22 10:15:41
    • 回答者: meguさん
    • 経験:あり

    すみません。ホテル送迎についてはわかりません
    チャーリーズタクシーが定額ワイキキまで29ドルチップ別がうちはJALを利用してJALのジャロアロかーどを申し込むとジャロアロページからの予約で35ドルチップ込にできました。のでそれを利用しました。
    ろせんバスはトランク載せられないようですし、乗り合いタクシーのようなものは
    一人だと安くなりますが家族だと結局そんなに変わらなくて

    【参考URL】http://www.jaloalo.jp/shop/transport/

  • ほどほどに雪景色を楽しめて安全な季節は?

    6月7月にはバイクで毎年の様に北海道を走っていますが、一度四輪(レンタカー)で雪景色を楽しみたいと考えています。
    ただ、真冬に雪道慣れしていない運転で挑むのはいささかリスクが高いので、ある程度路面が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/20 13:33:34
    • 回答者: meguさん
    • 経験:あり

    雪景色が楽しめて路面が安定・・
    その時によりますが
    山の残雪を楽しめればいいのであれば5月はいいと思います。4月のほうが平地にも残雪があることもあります。
    天候によりますがどうろも夏道(アスファルトが出た状態)です
    知床は横断道路はゴールデンウイークに向け除雪開通するので、黒部の雪のトンネル道路?のような感じになるときもあります。
    が、札幌のほうは5月はもう春で残雪などはないです。
    とりあえずこんな感じでお役に立つかどうか・・

回答をもっと見る

質問(0件)

meguさん

meguさん 写真

2国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

meguさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています