旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さとっちさんのトラベラーページ

さとっちさんのクチコミ(3ページ)全53件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • いつのまに!

    投稿日 2012年09月30日

    四季彩の丘 美瑛(びえい)

    総合評価:4.0

    3年ぶりに美瑛に訪れました。

    3年前も四季彩の丘には行ったのですが、
    今回行ったら新たなスポットが・・・!

    アルパカ牧場です。

    入場料が数百円必要でしたが、
    中に入ると食欲旺盛なアルパカがたくさん。

    エサの白菜を買うと、もうアルパカの視線はこちらに集中。
    予想外のアルパカとの出会い、とても楽しかったです、

    お花も相変わらずきれいでした。
    ひまわりやコスモスなど見れました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 餃子の有名店

    投稿日 2012年09月30日

    餃子専門店 正嗣 鶴田店 宇都宮

    総合評価:5.0

    宇都宮餃子の1,2を争う有名店です。

    餃子の協会に入っていないらしいので、
    来らっせ(たくさんの餃子店の餃子を一度に食べられる)では
    食べられないのが、また特別感があります。

    具はあっさりとした野菜が多く、たくさん食べられる味です。
    店長?のこだわりか何かでご飯はメニューにありません。
    でも、ご飯がなくてもあっさりしているので満足できます。
    野菜多めの餃子が好きな方にはおすすめです。

    宇都宮で餃子めぐりをするなら欠かせない店です。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 体が温まります

    投稿日 2012年09月27日

    伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館 伊香保温泉

    総合評価:4.5

    ささやかな卒業旅行として1泊しました。

    茶色の鉄のお風呂です。
    体がすごく温まります。
    数時間たっても湯冷めせず、
    体の芯から常に熱を発している感じでした。

    ご飯もおいしかったのですが、
    体が熱すぎてあまり進みませんでした(笑)
    それくらい、温まるお風呂です。

    伊香保に行く際はぜひまた訪れたい宿です。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 高級感あふれるホテル

    投稿日 2012年09月30日

    ハワード プラザ ホテル 高雄

    総合評価:5.0

    とても高級感のある宿。

    部屋には毎日フルーツのサービスが。
    プールも利用できるみたいです(利用しませんでしたが)。

    大通沿いで、わかりやすいところにあります。

    中にあるレストランもとてもおいしかったです。
    (台湾にしてはちょっと高価かもしれません)

    いい宿に泊まれて、高雄のいい思い出になりました。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 佐野市民の友人と泊まりました

    投稿日 2012年09月30日

    レイクサイド佐野 日光

    総合評価:4.0

    栃木県佐野市民の友達の予約で泊まりました。
    (佐野市民の人が申し込むと割引になるそうです)

    中禅寺湖のすぐわきにあります。
    バス停からすぐでした。

    が、暗い時間に着くと、ちょっとわかりにくい場所にあります。
    付近の宿の簡略地図のような看板が最寄バス停近くにあるので、
    それを見て、どの坂を上ればよいかわかれば
    たどり着けます。

    静かにゆっくりできる宿でした。

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 初めての汗蒸幕

    投稿日 2012年09月27日

    美素汗蒸幕 (ビスハンジュンマク) ソウル

    総合評価:4.0

    初めての韓国・初めての汗蒸幕でした。

    様々な口コミをみて、
    美素さんは丁寧で強引な勧誘をしないというところに惹かれて
    日本で予約をして行きました。

    無料送迎を利用しました。
    疲れていたのでとても助かりました。

    次のお客さんがいたので仕方ないのかもしれませんが
    もう少しゆっくりお風呂や汗蒸幕に入っていたかったなぁと思いました。

    施設は清潔感があり、気持ちよく過ごせました。

    ネットで予約した際、
    食事無料サービスとサムギョプサル割引サービスも
    一緒に申し込みました。
    ・・・これだと多過ぎで、どちらか片方で十分でした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    コストパフォーマンス:
    3.0
    施術内容:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • 行列に並んで食べました

    投稿日 2012年09月30日

    土俗村 (トソッチョン) ソウル

    総合評価:3.5

    言うまでもなく有名なサムゲタンのお店。

    昼ごはんどきよりちょっと遅い時間でしたが、
    それでも行列が・・・。

    前も後ろも日本人のようでした。

    中は席がたくさんあって、行列を並んでも
    意外とすぐに店に入れました。

    一般的と思われるメニューを注文。
    高麗ニンジンがパワーアップしたサムゲタンもありましたが
    それを頼む勇気はありませんでした。

    一般的なサムゲタン(?)にも高麗ニンジンや、
    ナツメと思われる実や、野菜などなど・・・
    たくさんの具が入っていて、
    真ん中には鶏がまるまるドーン。
    中にはお米が入っています。

    クセなどなく、おいしく食べられましたが
    鶏はどこまで食べれるのかわからず悪戦苦闘しました。

    自由に食べれるキムチやカクテキなどあります。
    キムチは韓国って感じの味でした。

    日本語メニューには書いてありませんでしたが
    隣の韓国の方がチヂミなど頼んでいました。

    韓国の良い思い出になりました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 1人前で満腹!

    投稿日 2012年09月30日

    キムガネ (キム家ネ) (明洞店) ソウル

    総合評価:5.0

    朝ごはんに行きました。
    朝早くても空いてるし、おすすめです!

    のりまきは1人前でけっこうなボリューム。
    スープとたくあんがサービスでついてきます。

    初めての韓国で初めて食べ物屋に入ったので
    システムなどがわからずとまどってしまいましたが…
    日本語がなんとなく話せるスタッフが話しかけてくれて
    なんとか頼めました。

    具だくさんでとってもおいしかったです!

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 安価のわりに快適でした

    投稿日 2012年09月27日

    スマイルホテル宇都宮東口 宇都宮

    総合評価:4.0

    寝る場所を確保することが目的だったので
    狭かったですが不自由なく過ごせました。

    飲み物のサービスが嬉しかったです。
    (ロビーに自由に取りに行くことができます)

    朝食のバイキングも満足でした。

    駅前ではありませんが、
    宇都宮駅東口から大通りをまっすぐ行くだけなので
    わかりやすい位置にあると思います。
    歩いてもそんなに時間はかからないので不便ではないです。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 観光地に徒歩で行けます

    投稿日 2012年09月27日

    ソウル レックス ホテル ソウル

    総合評価:3.5

    南大門や明洞に歩いていける場所にあります。

    近くにコンビニが数件あり、便利でした。
    お粥などの食事処も複数あります。
    向かいにあるサンドイッチ屋さん?が
    おいしいそうですが、行きませんでした。

    独特な雰囲気の韓国雑貨売り場がありました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • 割引で泊まれました

    投稿日 2012年09月27日

    ホテルエミシア札幌 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    何かの記念セール?で
    割引していたので予約しました。

    札幌のことを何も知らずに予約したので、
    意外と札幌駅からは遠いんだなーと感じました。

    部屋が暗かったです。
    もしかしたらメインの電気が切れていたのかも?

    駐車場が無料ですが、
    立体に入れられる場合もあるので、
    そのときは出し入れに時間がかかります。

    朝食が無料でついていました。
    時間がなかったので少ししか食べられませんでしたが、
    おすすめのパンだけでなく、和食もあり、
    ゆっくり食べられなかったのが後悔です。

    朝食時に荷物を預けて、食べたらそのままチェックアウトしたのですが、
    その際に車まで荷物を運んでいただけて良かったです。

    シャンプーなどちゃんとしたチューブの入れ物に入っており、
    友達が喜んで持って帰っていました(笑)

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0

  • 定食がおすすめ

    投稿日 2012年09月27日

    めん処 里 つくば

    総合評価:4.0

    閉店時間が早めなのが残念ですが、
    落ち着いた雰囲気で定食などお手頃価格で良いです。
    ボリュームもあります。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • シチューが・・・

    投稿日 2012年09月27日

    奈のは ゼビオドームつくば店 土浦

    総合評価:1.5

    会社のグループの食事会で利用しました。

    平日の夜に行ったのですが・・・

    お客さんが少なかったからか、
    明らかに古くなっている料理がありました。

    デザートはおいしかったです。
    白和えも人気でした。

    でも、もう行かないと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    1.5

さとっちさん

さとっちさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    53

    9

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月27日登録)

    15,210アクセス

4国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

さとっちさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています