旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

MaeKenさんのトラベラーページ

MaeKenさんのクチコミ(8ページ)全332件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • トルコ料理のランチをお得価格で!

    投稿日 2015年02月28日

    カフェ イスタンブール コロンバス (オハイオ州)

    総合評価:4.0

    イーストンタウンでの買い物ついでに、トルコ料理が食べられるカフェ イスタンブールに初めて行きました。ランチメニューはお得な価格設定で前菜、メイン、デザートが付いて$10.95税別でした。チキンベジスープ、ケバブー、ライスプディングを頂きましたが、特にスープが美味しかったです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 美味しいコリアン

    投稿日 2015年02月28日

    Min-Ga Korean コロンバス (オハイオ州)

    総合評価:4.0

    コロンバスに幾つかあるコリアンレストランの中で、味は一、二番だと思います。拡張した店内も週末は満員です。どれも美味しいですが、チゲ鍋は冬にぴったりだしオススメです。2人前$29.95からですが、料理も十分ですし、だし汁が残ればもちかえりも出来ますので、お得です。
    肉ならプルコギも美味しい!です。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 巨大ズー

    投稿日 2015年03月01日

    コロンバス ズー オハイオ州

    総合評価:5.0

    日本では考えられないスケールの動物園で、地球の地域別に動物が飼育・展示されている。年間パスもあって、お子様のいるご家族にとても人気です。マナティのいる水族館もあるので、休み休み1日居ても十分に楽しめます。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • コロンバスから一時間以内

    投稿日 2015年03月01日

    タンガーアウトレット オハイオ州

    総合評価:4.0

    コロンバスから最も近くにあるアウトレットモールで、一時間かからずに行けるのが魅力。
    品揃えはシンシナッティのプレミアムアウトレットには及ばないが、平均的な店舗数は出店されている。アメリカで10ヶ所程度のアウトレットモールに行った経験から、小~中規模なアウトレットだと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • ギター好き必見のツアー

    投稿日 2015年02月26日

    ギブソン ギター メンフィス (テネシー州)

    総合評価:5.0

    全てハンドメイドのギブソン!手作りの工程をすべて見せてくれます。
    ツアーは一時間ごとに設定されていて一階のショップで申し込見ます。ショップで憧れのギターを手に取って、つかの間の感動に浸っている間に、ツアー開始時間となりました。安全メガネをかけ、10名程度の小ツアーがスタートしました。50分くらいのツアーは見所満載で、あっという間でした。磨き、音調整、などの仕上げ工程が見所です。
    ツアー後に記念のGibsonを買って帰れる余力があれば…言うことなしですね。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 素晴らしい絵画コレクションと庭園

    投稿日 2015年02月26日

    ディクソン ギャラリー & ガーデンズ メンフィス (テネシー州)

    総合評価:4.0

    バレンタインデーに訪れましたが、今日は入場料が無料でした。
    Dixon氏が集めたコレクションは、素晴らしくハイセンスで、それらが邸宅内を埋め尽くしています。私が気に入ったのはシャガールのコレクションとマイセンのコレクション。ぜひご鑑賞ください。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • マンハッタンの移動に欠かせない足!

    投稿日 2015年02月24日

    地下鉄 ニューヨーク

    総合評価:4.0

    マンハッタンを観光する際には、タクシー、メトロ、バス、徒歩の組み合わせで動き回ることになると思いますが、やはり地下鉄と徒歩の組み合わせがコストパフォーマンスが高いと思います。雨の場合はタクシーを使いたくなりますが、なかなかつかまりません。やはり、地下鉄を基本にして動くのが便利ですね。チケットのシステムのシンプルですので、初めてでも問題ないでしょう。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.5

  • 地元の人気店!

    投稿日 2015年02月24日

    セントラルバーベキュー (メンフィス店) メンフィス (テネシー州)

    総合評価:4.5

    看板が目を引くこのお店には、ちょうど12時前のランチタイムに到着しました。注文に戸惑う私達の後ろには列が出来てしまいましたが、身振り手振りで南部訛りの英語に何とか対応し、注文する事ができました。お店はタッチの差で満員という状況でしたので、滑り込みセーフ!です。
    ここのリブは香ばしくて美味しい!BBQソースもしつこく無くて美味しかったです。サイドは頼んだものの、肉だけでも良かったです。食べ切れず残してしまいました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • ガンボが美味しい!

    投稿日 2015年02月24日

    デジャビュ (メンフィス店) メンフィス (テネシー州)

    総合評価:3.5

    ここは雰囲気の楽しいお店です。店内の装飾や定員さんの明るさが、南部料理に非常にマッチしています。ガンボを注文しましたが、魚介のダシが効いていてとっても美味しかったです。息子も大喜びで、残さずに食べきりました!

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • 胸を突く!壮絶な黒人差別の歴史

    投稿日 2015年02月21日

    国立公民権博物館 メンフィス (テネシー州)

    総合評価:5.0

    キング牧師が暗殺されたモーテルが博物館に改装してあり、牧師が暗殺される直前まで使っていた部屋はそのまま保存されています。展示物、ビデオは全て本物かつ衝撃的でショッキングなものも多いです。胸が痛くなる思いが、ズンズンと迫ってくる感覚で、苦しくなるかも知れません。アメリカで暮らす子供達には、良い勉強になったと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • メンフィスオープンテニスの会場

    投稿日 2015年02月21日

    ラケットクラブ メンフィス メンフィス (テネシー州)

    総合評価:4.0

    メンフィスオープンテニスが開催される名門テニスクラブ。コートはインドアで冬の開催でも問題ない全天候型施設。選手の練習は目と鼻の先で、凄い迫力です。
    錦織圭選手の準々決勝を間近で観戦しました!長身のレフティ選手との対戦で、苦戦の末の勝ち上がりでした。試合後サインを息子が貰えて大満足!その後、V3を獲得出来て良かったです。ギブソンのギターがトロフィーなのが、さすが!メンフィスはロックンロックの聖地ですね。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.5

  • 酒飲みの最高の笑顔が見れる

    投稿日 2015年02月21日

    ビールストリート メンフィス (テネシー州)

    総合評価:3.5

    ビールストリートは歩行者天国になっていて、その両脇にたくさんのバーやレストラン、ライブ付のバーなどが軒を連ねています。有名なBBKingのお店やBBQリブ、オイスターバーなどがあってとても賑やかです。バレンタインデーに行ったら、全身ピンクの衣装をまとった軍団に逢いました。急に全員で奇声を発しながら走り出して、まさにアメリカっぽい!その大らかさが…好きです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 小泉首相・ブッシュ大統領も訪れた有名リブ店

    投稿日 2015年02月21日

    チャールズ ベルゴズ ランデブー メンフィス (テネシー州)

    総合評価:4.0

    Rendezvousの入り口からは、モクモクとBBQの煙りが排気されて、食欲を誘う匂いがします。有名店ですので、写真を撮っている観光客の方が大勢います。(私もです)…。
    ゴーストリバーという地ビールと前菜にHam, Cheese, and Salami $11.95を注文して、南部の雰囲気を楽しみつつ、本命はWorld-Famous Rendezvous Charcoal-Broiled Pork Ribs $18.95(Large)x2を家族四人でシェアしました。ソースが4種類出てきて、どれも個性的で美味しかったです。小泉さん同様に食べ切れませんでした!

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • アフォーダブルなホテル

    投稿日 2015年02月21日

    スプリングヒル スイーツ メンフィス ダウンタウン メンフィス (テネシー州)

    総合評価:4.0

    週末二泊三日の利用でバレットパーキング、朝食、WiFi、税金込みで$400でした。ダウンタウンにあるホテルとしては部屋も広くて、手頃な値段設定だと思います。バレットパーキングは、10分程度待つので、急ぎの場合は余裕を持ってロビーへ行くか、予め部屋からフロントへ連絡しておくのがベターです。
    治安も予想よりは良かったので、夜でもビールストリートまで歩いて観光する事が可能です。馬車には乗りませんでしたが、ライトアップしていて個性的ですね。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • チャンポンと温泉で元気あっぷ!

    投稿日 2015年02月11日

    道の駅 たかねざわ 元気あっぷむら 氏家・高根沢

    総合評価:4.5

    僅か¥620で天然温泉が楽しめ、そして高根沢ちゃんぽん食べながら休憩出来る施設は、中華料理店、野菜の即売店も併設する充実度。露天風呂もあり、お湯も柔らかい。
    今回、白チャンポンと緑チャンポンを食べ比べてみたが、緑がアッサリしていて良かった。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • ベスト10に選ばれる実力!

    投稿日 2015年02月01日

    Kihachi コロンバス (オハイオ州)

    総合評価:4.5

    コロンバスのレストラン評価でベスト10に入る事もある日本料理の実力店。ビジネスユースで使うことが殆どだが、季節物(鮎、マツタケなど)が入ったときは、ここは日本か!と思わせるハイレベルな味の料理が出るときもある。お酒のメニューは充実しているが、焼酎にも力を入れて頂きたい。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 庶民派のステーキハウス

    投稿日 2015年02月10日

    テキサスロードハウス (ヒリヤード店) コロンバス (オハイオ州)

    総合評価:4.0

    スーパーボールの夜にテキサスロードハウスに行きました。特別な夜なのでガラガラだと思って行きましたが、結構混んでいました。いつものように誕生日のお客さんがいるテーブルでは、ハッピーバースデーの歌を皆で歌っていました。
    ピーナッツとパンがお通し?で出るので、ビールを楽しみながらパクパクとやるのが楽しいです。ステーキはニューヨークをミディアムレアでオーダーしましたが、期待を裏切らない味でした。ボリューム、サービス、そして価格のバランスが取れいますので、リピーターです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 一番好きなフォー

    投稿日 2015年02月10日

    Mili Cafe コロンバス (オハイオ州)

    総合評価:4.5

    コロンバスにはPhoを提供するレストランが、行った事のある店だけでも5軒ほどあります。その中でこのお店のPhoが一番好きです。Phoがメインですので、10種類程度ある中から、好みのものを選ぶのですが、悩みます...私の好みはミートボール入り。
    それと前菜に生春巻き(サーマーロール)、デザートにバブルティーがおススメです!

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 海・プール・レストラン・そして徒歩でシカレ

    投稿日 2015年02月08日

    オキシデンタル アット シカレ デスティネーション オール インクルーシブ リゾート カンクン

    総合評価:5.0

    空港からシャトルバスでホテルへ移動すると大きなフロントが現れ、そこで下車してからチェックインします。フロントではツアーを紹介してくれます。
    ホテルの敷地は巨大で、いくつものプールやレストランがあり、レストランやバーはオールインクルーシブなので追加料金の心配が要らないので、リラックスできます。
    お目当てのシカレまでは徒歩か船頭付き小船(有料)で行くことが出来ます。また湾に張り出したレストランと内海は素晴らしい!朝散歩するもの気持ちが良いものですね。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 高過ぎた期待…

    投稿日 2015年02月08日

    ANA スターリング

    総合評価:2.5

    久しぶりにANAのビジネスクラスを利用して、日本へ帰国しました。前評判で「World’s Best Airport Services」「Best Transpacific Airline」で世界ナンバー1 SKYTRAX社のアワード受賞は4年連続!と聞いていたので、期待が高過ぎた様です。
    和食をオーダーしたのですが、ご飯がパサパサで一口食べて終了です。また就寝中にヘッドフォンから大きなノイズが不定期に鳴るので、度々起こされてしまいました。13時間の空の旅、ゆっくり出来ませんでした。また、「お好きな時に」でオーダーする場合も、コントローラーから注文出来ないので不便。サービス、機材共に、JALの方が上ではと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    400,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    パサパサご飯
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    突然ノイズ
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    5.0

MaeKenさん

MaeKenさん 写真

12国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

MaeKenさんにとって旅行とは

サプリメント

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています