旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かわっちさんのトラベラーページ

かわっちさんのクチコミ(2ページ)全79件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • しののめ花まつり

    投稿日 2014年04月05日

    東雲公園 栃木・壬生・都賀

    総合評価:3.5

    黒川両岸にソメイヨシノが咲き見ごたえ十分です。『とちぎ景勝100景のひとつ』だそうです。家から車で30分くらいですが、知りませんでした。出店もかなり出ていて賑わってました。会場の公園には遊具もあるので、大人は花見、子供は遊具で良いです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ヤエザクラが有名らしい

    投稿日 2014年04月05日

    天平の丘公園 小山

    総合評価:3.0

    花がほとんど咲いていなかったので、前日のヒョウで散ってしまったのかと思いましたが・・・出店の方に聞いたら、『ヤエザクラが中心なので見頃はこれから』と言う事でした。花も咲いていないのに出店はかなり出ていて、イベント会場ではカラオケ大会で盛り上げっていました。花まつり期間中はライトアップで夜桜も楽しめるそうです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 残念・・・・・

    投稿日 2014年03月08日

    Tabist つくばスカイホテル つくば

    総合評価:1.0

    出張で利用しました。建物が古いのは仕方ないと思いますが、それ以上に何とかしなければいけないところが多いです。駅から近いわけでもなく、コンビニが近いわけでもなく、しいてあげれば道路の反対側にショッピングセンターはありますが・・・・・仕事でなので・・・ 次はないと思います。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    1.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    1.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • ペンションのような外観のビジネスホテル

    投稿日 2014年03月08日

    ウッディホテル スワ つくば

    総合評価:4.0

    出張で泊まりました。同じ外観のレストランが道路沿いにあります。外観はビジネスホテルと言うよりペンションです。その名の通りウッディです。中は普通のビジネスホテルです。料金がかなりリーズナブルで大丈夫かと心配しましたが、コストパフォーマンス的には合格点です。部屋は大部分がシングルです。キャンセル料が当日の16時まで発生しないのは、かなり良心的だと思います。ただし、ネットからしかキャンセルできませんが・・・

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • お台場で観光には非常に便利!!

    投稿日 2014年01月07日

    相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明 有明・新木場

    総合評価:3.0

    正月休みにお台場観光で宿泊しました。3年くらいお台場には行ってなかったのですが、驚く程整備されていて良かったです。特に、ホテルからパレットタウン方面につながる遊歩道は便利です。子供が走り回っても全く心配いらないくらいとにかく広いです。お台場で観光するには、便利でいいと思います。部屋は標準的なビジネスホテルといった感じです。朝食のバイキングはメニューが多くて良かったです。ホテル内にコンビニがありますが、夜中に店内を1周する程のレジ待ちが出来ていたのには驚きました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • さかなだけじゃない

    投稿日 2014年01月05日

    道の駅 日立おさかなセンター 日立

    総合評価:3.5

    北茨城の宿から大洗方面へ行く途中に寄りました。近くの久慈漁港から揚がった魚介類を販売しているようです。年末の買出しとかさなり、地元の人や観光客でかなりごった返してました。魚介類だけではなく野菜や果物などいろいろありました。ご当地ぐるめ的なお店もありました。豚そばつけ麺食べたかった・・・

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 大人も楽しめます!

    投稿日 2014年01月05日

    レゴランド ディスカバリー センター 東京 お台場

    総合評価:4.0

    3歳の息子を連れて行ってきました。お正月だったからかもしれませんが、混雑してました。チケットは事前にネットで購入していました。乗り物、4Dシアター、遊具等いろいろありましたが、レイアウトが良く十分楽しめました。食事をするところがないので(カフェコーナーのみ)、お弁当持参かもしくは済ませてからがいいと思います。しかし、レゴで作れないものはないのか・・・?

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 隠れ家的お宿

    投稿日 2014年01月05日

    うぐいす谷温泉 竹の葉 北茨城・磯原

    総合評価:4.0

    子供が小さいので、食事は部屋食なのがありがたいです。ゆっくりとアンコウ鍋を堪能できました。量は多すぎるくらいです。(朝食も部屋食にしてもらいました。)露天風呂は竹林と小川が見えて、いい雰囲気です。増築(?)、改築(?)した方に宿泊しました。部屋には土間がありいい雰囲気でした。ただし、この時期は寒くて、土間は堪能できませんでしたが・・・

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • ドラえもんの気球が見たかった

    投稿日 2013年11月25日

    とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ 益子・茂木

    総合評価:3.5

    22日に2013とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップを宇都宮市道場宿緑地公園に見に行きました。ドラえもんの気球を見るつもりでしたが、前日の23日で引退したらしく残念ながら見れませんでした。熱気球の搭乗体験、ご当地グルメのテント、協賛(?)であるホンダ車の展示などやってました。予想以上に賑わっていました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • とにかく広いです。

    投稿日 2013年11月24日

    国営ひたち海浜公園 ひたちなか

    総合評価:4.0

    仕事で行きました。北関東自動車道をひたすら東に向かいます。公園の入口が高速出口からすぐなので、アクセスは非常に便利です。園内は遊園地、パターゴルフ、芝生広場、イベント広場など、とにかく広いのです。季節の花木が有名らしいです。次回はプライベートで行って、息子と園内を周遊するシーサイドレインに乗りたいと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 接客がすばらしい!!

    投稿日 2013年11月05日

    ホテル ザ・マンハッタン 幕張

    総合評価:4.5

    3歳の息子のディズニーランドデビューで利用しました。スタッフの接客はすばらしかったです。ホテルの都合とのことでしたが、予約していた部屋より1ランク上の『プラザスイート』に、追加料金なしで宿泊しました。部屋のすみずみまで清掃が行き届いていました。チェックインの時に子供用の歯ブラシとスリッパを頂きました。子ども用のスリッパを用意してくれたホテルは始めてでした。朝食は和食を頂きました。美味しかったです。また、利用したいと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • ハヤブサの滑り台

    投稿日 2013年11月05日

    鉄道博物館 大宮

    総合評価:4.0

    大宮駅から新交通システムで行きました。これも演出の1つなのでしょうか?なかなか計算された演出だと思いました。模型、実際の鉄道、SL、ハヤブサの滑り台そして駅弁を食べれる車両などいろいろあって、1日いても飽きないです。3連休中でしたが、それほどの混雑もなく良かったです。3歳の息子は、ジオラマのハヤブサが目の前を通るたびに『ハヤブサ来た』を連呼していました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ディズニーランドデビュー&初パレード!

    投稿日 2013年11月05日

    東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    3歳の息子のディズニーランドデビューでした。ハロウィンパーティーも終了したので・・・と思っていたのですが、3連休中の混雑は半端ではなかったです。アトラクションは混みが少ないものを狙って、あとはパレードに集中しました。私自身も初パレードでしたが、1時間以上前から場所取りをしているとは思いませんでした。パレードを見て、場所取りをする理由が分かりました。想像以上でした。今度はナイトパレードに挑戦します。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の快適度:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 朝食は満足!

    投稿日 2013年09月28日

    ホテルニューイタヤ 宇都宮

    総合評価:2.5

    友人が遊びに来るため、宇都宮市内中心部へのアクセスの良さで選びました。建物が古いので部屋のバス・トイレなどの狭さや古さは気になりますが、今回は立地と価格重視で選びました。朝食はバイキングですが、種類が多くて驚きました。宇都宮と言えば定番の宇都宮餃子もありました。出張時に便利なホテル的な感じです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 那須ハイランドパークまで徒歩5分!!

    投稿日 2013年09月16日

    TOWAピュアコテージ 那須

    総合評価:3.0

    親子孫の3世代で利用しました。コテージなので、隣を気にせず、息子も走り回っていました。2ベッドルームなので、広々としています。リビングには暖炉もありました(夏の使用できないようですが・・・)建物は少し古さを感じますが、室内はきれいで、全室に空気清浄器もありました。部屋のお風呂は狭いので、フロント棟にある温泉を利用しました。硫黄のにおいがする、少し茶色がかった温泉でした。食事は美味しかったですが、朝食のバイキングはかなり混雑してなかなか進まない状況でした。那須ハイランドパークまで徒歩で5分くらいので、かなり便利です。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    1.5

  • 「びっくりドンキー」が運営している施設

    投稿日 2013年08月21日

    えこりん村 北広島・恵庭

    総合評価:4.0

    とにかく広い開放感たっぷりの園内には、様々なテーマのもといろいろな庭園(英国庭園)が作られています。映画のセットのような庭園が30近くあります。さすが北海道という感じです。入園料は1200円と安くはありませんが、イングリッシュガーデン好きにはおすすめです。また、隣接する牧場では、各種ショーなど開催していて、1日かけてゆっくりガーデンやファームツアー、グリーンバギーなど楽しめます。トラクターで客車を引いて牧場内をまわるツアーが良かったです。運営が「びっくりドンキー」なので、ハンバーグが美味しかったです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 息子も大満足!!

    投稿日 2013年08月18日

    旭山動物園号 旭川

    総合評価:4.0

    旭山動物園号で旭山動物園に行ってきました。1号車から5号車まであり、それぞれにテーマが設定されています。乗車した4号車は、大空を羽ばたく鳥がデザインされた「鳥たちの大空号」でした。ヘッドレストや座席テーブルなどにも細かい工夫がありました。1号車はカーペット敷きのフリースペースで、遊具等があり、2歳の息子はずっと1号車で遊んでました。

    旅行時期
    2013年08月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    2.5

  • 噂通りの・・・人・人・人

    投稿日 2013年08月18日

    旭山動物園 旭川

    総合評価:4.0

    札幌駅から旭山動物園号で行ってきました。旭川駅からは路線バスでしたが、園の駐車場は超満車状態だったので、バスで正解でした。噂通りの動物園でした。最近いろいろな動物園に行っていますが、展示の工夫はすばらしいです。混んでいるのも納得です。ただ、暑さのせいなのか、トラ、ライオン、シロクマなど期待していた動物達は、ことごとく”ぐったり”していました。それでも元気に泳ぐアザラシ、綱渡りするオラウータンなどいろいろ見どころはありました。新しい草食動物専用の展示スペースも工事中なので、まだまだ進化している途中です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    動物・展示物の充実度:
    4.5

  • 小休憩

    投稿日 2013年08月18日

    中島公園 札幌

    総合評価:4.0

    3泊4日の家族旅行の最終日に、のんびりしに行きました。すすきのに近く、地下鉄や市電の駅など徒歩圏内にありますが、それを感じさせないぐらい閑静な雰囲気が漂ってます。
    コンサートホール、天文台、豊平館などあります。林の中の大きなベンチでの昼寝は最高でした。いくら暑いと言っても、そこは北海道ですよね。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • イサムノグチが設計した建物や施設

    投稿日 2013年08月18日

    モエレ沼公園 札幌

    総合評価:4.0

    札幌市内から、レンタカーで30分くらいです。とにかく広いです。入り口でレンタサイクルを借りるのがお勧めです。2歳の息子の自転車デビューも出来ました。定期的に噴水のショーがあり、事前に時間確認して園内をサイクリングするのがいいと思います。水遊びもでき、木陰もたくさんあるので、子供とのんびりするにはぴったりです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

かわっちさん

かわっちさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    79

    10

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年06月27日登録)

    30,106アクセス

1国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

かわっちさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています