旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

LalalaLucyさんのトラベラーページ

LalalaLucyさんのクチコミ(9ページ)全325件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ドリンクが豊富

    投稿日 2019年02月11日

    ラウンジ「ASO」 山都・熊本空港

    総合評価:4.5

    こちらのラウンジはドリンクが豊富で、コンポタージュ、ココア、バナナなどどれも飲みたくなってしまいます。静かで落ち着いており、席数や部屋はそこまで広く感じませんでしたが、ゆったりとくつろげました。焼酎も無料で飲めるとのことで、さすが熊本と思いました(笑)。

    旅行時期
    2019年01月

  • 広いリターン式ロッカーがあり便利です

    投稿日 2019年02月11日

    水前寺成趣園 水前寺公園周辺

    総合評価:4.0

    熊本市内では有名の観光名所ですが、一周り20分ほどの小さな公園で、入場料も400円ほどなので気軽に入れます。空港に向かう途中で立ち寄ったのですが、公園受付入り口にかなり広いロッカーがありました。スーツケースが入るサイズも沢山ありますし、料金も無料(リターン式)なので、とても助かりました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 列車に乗る前に便利

    投稿日 2019年02月11日

    肥後よかモン市場 熊本市

    総合評価:3.5

    熊本駅から鉄道で人吉に向かうまでの待ち時間、ふらりと寄ってみました。
    色々な店が入っており、時間潰しにも良いし、便利だと思います。
    移動前にさっと食べることもできそうなレストランもあるし、スイスのリキュールマロンやその他ちょっとしたスイーツを買って列車移動するのも楽しそうです。お弁当も売っていました。

    旅行時期
    2019年01月

  • ランチ営業

    投稿日 2019年02月11日

    ラーメン 天外天 熊本駅店 熊本市

    総合評価:3.5

    気になっていたのですが市内の本店は夜しか営業しておらず、タイミングとしていく時間がなかったので、こちらの熊本駅内よかモン市場でランチに伺いました。
    ローストガーリックがたっぷりでおいしかったのですが、食べてから気が付いたのですが、昼に食べてから観光していたので、周りからしたらガーリック臭かったと思います(笑)やっぱり夜だけ営業が正解かもしれません(笑)

    旅行時期
    2019年01月
    利用形態
    ランチ

  • 駅前の小さなミュージアム

    投稿日 2019年02月11日

    人吉鉄道ミュージアム MOZOKAステーション868 人吉

    総合評価:3.0

    人吉駅前にある小さなミュージアムです。
    列車好きにはよいかもしれませんが、基本的に展示は一階のみで、二階は列車のような雰囲気のお部屋、三階は屋上、という感じで、あっという間に見て回れます。
    時間潰しに立ち寄ってみるといいかもしれません。
    ちなみにこちらにロッカーや荷物を預ける場所はないので、私たちはスーツケースを持ったままさっとまわりました。

    旅行時期
    2019年01月

  • かなり歩きました

    投稿日 2019年02月11日

    人吉城跡 人吉

    総合評価:4.0

    具体的にどこを人吉城跡と呼ぶのかわからないまま広い範囲をかなり歩きまわり疲れました(笑)。少し登ると丘のようになっており、町が見下ろせてきれいでした。
    とても静かで人も少なく、お散歩としても楽しめました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 焼酎蔵の無料見学

    投稿日 2019年02月11日

    繊月酒造株式会社 人吉

    総合評価:4.0

    予約もせずにふらりと立ち寄りましたが、すぐに案内してもらえました。
    焼酎蔵の見学・説明を5分ほどでさっとしていただき、その後試飲をさせてもらえます。
    色々な焼酎を紹介されたので色々試したかったのですがお酒が強くない為あまり試飲もできず、荷物にもなるから購入もしませんでしたが、焼酎を買わせる雰囲気は全くなく、良かったです。お酒が強くなくても、せっかく熊本に来たので雰囲気を味わえて楽しかったです。
    値段的にはお安いものも種類は豊富だったので、焼酎やお酒が好きな方はぜひお土産にもおすすめです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 今しか見られない姿

    投稿日 2019年02月11日

    熊本城 熊本市

    総合評価:3.5

    熊本地震の影響で見られる場所は限られていました。
    柱一本でなんとか持ちこたえていたり、修復に向けて工事を行っている様子を見ると、
    いかに熊本地震が悲惨であったかがわかる状況でした。
    普段よりも見れる場所は少ないですが、逆に今しか見られない姿ですし、考えさせられるものがあると思うので、行く価値はあります。

    旅行時期
    2019年01月

  • くまモン人形焼き

    投稿日 2019年02月11日

    高田蒲鉾 城彩苑店 熊本市

    総合評価:3.5

    桜の小路の中にありました。くまモンの形をした人形焼きです。色々な味があります。
    250円だしかわいいのでつい買って食べました。
    想像できる味ですが、せっかくくまモンに会いに来ているのでと思うとつい誘惑に負けて買ってしまいます。

    旅行時期
    2019年01月

  • いきなり団子!

    投稿日 2019年02月11日

    いきなりやわたなべ 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本で有名のようなので、せっかくなので食べました。かなりあつあつでした。
    桜の小路にあります。昔ながらのいきなり団子、という一番ノーマルなものは200円、
    少し変わった栗のせやチーズ豆乳などは250円でした。
    (おいしかったので、空港でいきなり団子をお土産に買いました。)

    旅行時期
    2019年01月

  • 熊本城の帰りに立ち寄り

    投稿日 2019年02月11日

    桜の小路 南三陸・登米

    総合評価:3.0

    長居する場所ではありませんでしたが、熊本城に近いので、帰りに立ち寄りました。
    ご当地キャラがいました。また忍者?ショーみたいなカジュアルショーを行っていましたので少し見ました。
    食べ物を売っているお店がほとんどでした。お土産は買えそうな場所です。どこにでもクマモンがいます。

    旅行時期
    2019年01月

  • 展望台があります

    投稿日 2019年02月11日

    熊本市役所本庁舎 熊本市

    総合評価:3.0

    無料で入れる展望台があると聞き夕方過ぎに訪れました。こちらは市役所ですが、展望ロビーといわれる14階にエレベーターであがりました。誰もいなかったです。窓から熊本城のライトアップが見えました。
    特にわざわざ来ることはないと思いますが、人が少ない穴場でちょっと面白かったです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 人吉に来たらおすすめの宿

    投稿日 2019年02月10日

    清流山水花 あゆの里 人吉

    総合評価:5.0

    人吉に来たらこちらの宿がおすすめです!温泉も気持ちよく、二か所男女入れ替え式なので朝と夜二回入りました。
    温泉も空いていて貸し切り状態なのでゆったりできました。
    外には足湯もあります。部屋もとてもきれいで窓が広く明るい印象でした。洗面台がガラス張りできれいでした。
    朝ごはんもおいしく、人吉駅まで往復送迎もしてくれるし、満足です。
    一点だけ希望を言うとすれば、せっかく旅館なのであれば10時ではなくて11時チェックインだと朝ゆっくりできて嬉しかったかな。

    旅行時期
    2019年01月

  • 分厚く美味しい!!

    投稿日 2019年02月10日

    上村うなぎ屋 人吉

    総合評価:5.0

    「こちらのうなぎの為に熊本に来てもいい」という口コミを見て興味を持ち、祝日夕方5:30頃早めのディナーに行ってみました。
    並ばずに入れました。注文を受けてから鰻をさばく、と書いてあり、確かに注文から少々時間はかかりましたが、その代わり大満足の味でした。
    小中大サイズが選べます。私たちは中と大をそれぞれ頼みましたが、中でも分厚い鰻が一面に載っていてボリューミーでした。
    大だと二層になっていて、下からも鰻がでてきます。贅沢!
    ものすごい分厚さでやわらかくて、今まで食べた鰻の中でも断然おいしかったです。

    旅行時期
    2019年01月

  • ちょっと市内から遠いけどコスパ良し

    投稿日 2019年02月10日

    壱之倉庫 熊本市

    総合評価:4.5

    赤牛ランチを食べに来ました。
    赤牛ステーキ1300円と、赤牛ハンバーグセット1100円を頼みました。どちらも前菜サラダ、スープ、デザート、ドリンク付きです。
    内装もちょっとおしゃれで広く、ゆっくりできました。
    市内から少し遠くて結構歩かないといけませんが、コスパは素晴らしいと思います。

    旅行時期
    2019年01月

  • リキュールマロンミニ

    投稿日 2019年02月10日

    スイス 上通店 熊本市

    総合評価:3.5

    リキュールマロン280円が気になっていたので、入りました。
    ミニリキュールマロン70円が売っていたので試しにそちらだけ買ってみました。
    あけるとびっしょりとリキュールが生地に染みていて、手がべたべたになります。
    マロンは大きいマロン一つではなくて小さい粒のマロンがちらほら入っていました。
    小さいサイズでもアルコールが強めで、アルコールが弱い人には十分だと思います(笑)
    ミニも普通サイズと同じと聞いたのですがクリームが入ってなくて残念でした。

    旅行時期
    2019年01月

  • ふらりと立ち寄り

    投稿日 2019年02月10日

    熊本市現代美術館 熊本市

    総合評価:2.5

    熊本市内の観光スポットの一つして記載されており、近くに寄ったので来てみただけでしたので、特にその時やっていた企画展も興味がなかったので入らずに無料展示会や内装だけ見ました。
    見たい企画展がやっているときに来るとよいと思います。
    入口にはクマモンの像が(笑)ちょっとかわいい(笑)

    旅行時期
    2019年01月

  • 満足の味でした

    投稿日 2019年02月10日

    勝烈亭 新市街本店 熊本市

    総合評価:5.0

    クチコミが良かったので期待していきましたが、期待通りの味でまんぞくでした。
    午後夕方早めのディナーに伺ったので並ばずに入れました。
    ソースは二種類ありました。キャベツとごはんはお代わり無料です。

    旅行時期
    2019年01月

  • 温泉はがっかり、他は良いホテル

    投稿日 2019年02月10日

    天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本 熊本市

    総合評価:3.5

    市内に近く、温泉があり、お手軽な値段だったのでこちらを選びました。
    噂の屋上の温泉は少し混んでいて、まさかのシャワーを浴びるために裸で並ばないといけないという点がすごく嫌でした。温泉を売りにしているのであれば、もっとシャワーの本数を増やすべきです。特に女性は時間がかかるのでかなりストレスでした。
    温泉が思ったよりもよくなかった点はがっかりでしたが、それ以外は市内に近いし、
    夜食にハーフラーメンが無料でもらえたり、ドリンクがいつでもフリーで飲めたり、
    ビールが一本無料でもらえたり、ちょっとした特典があり面白いホテルでした。

    旅行時期
    2019年01月

  • スタッフさんが笑顔でした

    投稿日 2019年02月05日

    鍋ぞう 新宿明治通り店 新宿

    総合評価:4.0

    食べ放題ですが野菜の種類は少なめです。ソフトドリンク飲み放題も安いのでつけました。コーヒーココア紅茶などもあります。デザートはアイスだけですが想像以上に美味しかったですのでぜひ食べてみてください。コスパはよいですが安いのでどうしても味はそれなりなので3つ星にしようと思ったけど、スタッフさんが笑顔で気持ちよかったので4つ星にしました。

    旅行時期
    2019年01月

LalalaLucyさん

LalalaLucyさん 写真

4国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

LalalaLucyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています