旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

めぎんこさんのトラベラーページ

めぎんこさんのクチコミ(6ページ)全360件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大きな木製たまご風呂

    投稿日 2017年05月15日

    東京おもちゃ美術館 四ツ谷

    総合評価:4.0

    廃校になった校舎を活用した施設です。

    2才までの子どもしか入れない部屋は、午前中は赤ちゃんでいっぱいでしたが、午後はガラガラでした。

    メインはやはり、たまご型のボールがたくさん入ったお風呂のようなところ!子供たちも喜んで遊んでいました。

    室内では飲食が出来ませんが、同じ建物内に休憩スペースがありました。

    旅行時期
    2017年04月

  • 見事な富士山の眺め

    投稿日 2017年05月08日

    清泉寮 清里・八ヶ岳

    総合評価:5.0

    長野方面から帰宅時に立ちよりました。朝7時頃だったのですが、車で到着する人も多かったです。

    芝生の広場からは大きな富士山がドーンと雄大にそびえているのが見えました。素晴らしい景色に見とれてしまいます。

    標高が高い分、風が冷たく寒いので上着があると便利です。

    旅行時期
    2017年05月

  • 新鮮な野菜、卵、牛乳が手に入る

    投稿日 2017年05月07日

    八ヶ岳中央農業実践大学校 富士見

    総合評価:4.5

    農場で作られた野菜など、新鮮な食べ物が手に入ります。

    気になったのは、カラが青っぽい色のアローカナの卵。卵ご飯にするとおいしいとのことで買ってみました。確かに、濃厚でペロリと食べてしまいました。

    近くには、ふれあい動物コーナーや芝生の広場もあり、子連れでゆっくり楽しめました。

    旅行時期
    2017年05月

  • 暖炉のあるショップ&カフェ

    投稿日 2017年05月07日

    蓼科クラフトヴィレッジ 陶芸工房 陶仙房 白樺湖・蓼科・車山

    総合評価:4.5

    女神湖近くにあります。
    天然酵母のパンや食器、家具などのお店とカフェ、ギャラリーが一体化しています。

    今回はお皿を買いましたが、どれもお値段お手頃で、旅の思い出にぴったりです。小皿は一枚400円でした。

    焼き物体験もできるようです。

    旅行時期
    2017年05月

  • 温泉後に山を眺めながらおいしいジェラート

    投稿日 2017年05月07日

    八ヶ岳Sereno 茅野

    総合評価:4.5

    近くのもみの湯を訪れた後のデザートに。ゴールデンウイークということもあり、駐車場はひっきりなしに車が出入りしています。

    ジェラートは、シングル300円、ダブル350円という良心的な価格。味は甘さ控えめでなめらかでとてもおいしかったです。

    3種類試しましたが、ミルクジェラートが一番好みでした。遠くの山々を眺めながらの休憩は格別です。

    旅行時期
    2017年05月

  • おいしい山のパン屋さん

    投稿日 2017年05月07日

    くのパン 清里・八ヶ岳

    総合評価:4.5

    清里方面を訪れた際にたまたま見かけて立ち寄りました。

    朝8時過ぎだったのですが、ひっきりなしに車が入っていきます。

    店内はログハウス風のカントリーな感じの建物で、パンは種類豊富。サンドイッチなどもたくさんありました。

    ふわふわのパンがおいしく、あっという間に食べてしまいました。また伺いたいと思います。

    旅行時期
    2017年05月

  • おしゃれな写真屋さん

    投稿日 2017年04月05日

    北村写真機店 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    代官山Tサイトにある、おしゃれな写真屋さんです。土日でもってあまりにもかかわらずすいていて入りづらかったのですが、入ってみたら長居してしまいました。

    カメラや、関連グッズだけでなく、文房具や雑貨なども扱っていて、色々欲しくなってしまいました。

    旅行時期
    2017年03月

  • おしゃれな本屋

    投稿日 2017年04月05日

    代官山 蔦屋書店 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    代官山Tサイトの一角にあります。色々な本があり、代官山らしいおしゃれな雰囲気です。この時は、ひつじのショーンのオブジェもたくさんあり、かわいかったです。

    が…土日となると、ものすごい混雑で、スタバのコーヒーを買うのも長蛇の列…。次は平日に行ってみたいと思います。

    旅行時期
    2017年03月

  • 菜の花が満開でした

    投稿日 2017年04月05日

    国営昭和記念公園 立川

    総合評価:4.0

    ソメイヨシノはまだこれから、という感じでしたが、菜の花や寒桜は満開で、川沿いでお花見をしている人がたくさんいました。園内は広いので、自転車レンタルや園内バスが便利です。風が強くやや寒いことが多いので、上着があると安心です。

    旅行時期
    2017年04月

  • プールでニジマス釣り

    投稿日 2017年03月24日

    しながわ区民公園 大森・大井町

    総合評価:4.0

    しながわ水族館やデイキャンプ場、野球場、テニスコートなどがある、広い公園です。
    冬の間、屋外プールが釣り堀となりニジマスが釣れる!!というので行ってきました。

    無料で竿や餌、網などが借りられ、2匹まで持ち帰れるということでした。我が家はリリースしましたが…

    えさはうどんで、あっという間に釣れました。子供にとっては初めての釣りで、よい経験になりました。

    旅行時期
    2017年03月

  • 自転車が楽しい公園

    投稿日 2017年03月24日

    都立駒沢オリンピック公園 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.5

    園内は、何らかのフェスや、ランニングの人でいっぱい…と思っていましたが、ここはそれだけではありませんでした。

    子供用の自転車広場が年齢別に2つ、家族で乗れるおもしろ自転車や、二人乗り自転車のレンタルもあり、広い園内をサイクリングすることができます。

    もちろん、子供用自転車もレンタルできます。

    旅行時期
    2017年03月

  • サクサクおいしい鯛焼き

    投稿日 2017年03月24日

    銀のあん 二子玉川ライズ店 二子玉川

    総合評価:4.0

    二子玉川の河原でのピクニックに、おやつを物色していて購入しました。
    ちょうど売り切れてしまったようで、少し待ちましたが焼きたてを買うことができました。

    普通の鯛焼きを買いましたが、皮は薄めでサクサク、こどもと二人であっという間に食べてしまいました。またおやつに買いたいです。

    旅行時期
    2017年03月

  • はちみつパンがしっとりモチモチ

    投稿日 2017年03月24日

    パネッテリア・アリエッタ 五反田本店 大崎・五反田

    総合評価:4.5

    はちみつをふんだんに使ったパンがおいしいと聞き、訪問。お昼過ぎでしたが、パンの数はそれほど多くなかったです。

    目当てのはちみつのパンは、大小2種類。小さい方でも300円近いお値段でした。

    が、食べてみて納得。ほんわり甘くて、しっとりモチモチ。ほかのお店で食べたことのない味です。松の実もたっぷり入っていて、歯触りよく、あっという間に食べ終わってしまいました! 

    旅行時期
    2017年03月

  • 香りの良い紅茶が楽しめる

    投稿日 2017年03月24日

    自由が丘

    総合評価:3.0

    週末14時頃に伺ったところ、すぐに入れました。2階すべてがティーサロンかと思っていましたが、半分ほどのみ。

    紅茶は、香り高くておいしかったです。ティーポットでの提供に、ちょっとしたお茶うけが2種類ついていました。

    もう少しお店が広くて、インテリアなども凝っていたら、少し高くても行きやすいのになぁ…と思います。

    旅行時期
    2017年03月

  • フランスのパン屋さんに来た気分

    投稿日 2017年03月02日

    オー バカナル 東山 中目黒・祐天寺

    総合評価:4.5

    朝11時ごろ入店。赤ちゃん連れのおしゃれなママさんが店内でお茶していて、さすが代官山近く!と驚きました。

    バゲットと、アップルパイのようなパンを買いました。バゲットは、ほかのお店と比べてサイズが大きいような…?焼くとまわりがカリカリになりました。中は、もっちりというより、ふんわり。

    リンゴのほうも、中のリンゴペーストが濃厚でおいしかったです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 海沿いの自然味ある神社

    投稿日 2017年03月02日

    鵜戸神宮 日南

    総合評価:4.5

    海沿いにあり、洞窟(?)など利用された部分もある広い神社です。

    車で行くと、駐車場付近が少しわかりづらかったですが、なんとか到着。

    運玉を投げて海沿いの岩穴に入れる運試しをやりました。以外に盛り上がります。

    ずっと海を眺めながら回れるので、景色もよく楽しめました。

    旅行時期
    2016年01月

  • いつも混んでいるパン屋さん

    投稿日 2017年03月02日

    VIRON 丸の内店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    丸の内のkitte近くにあるのでたまに立ち寄りますが、いつも混んでいます。見た目もおしゃれな店内に、どっしり系のパンが並びます。いつも買うのはバゲットです。こちらのバゲットは、粉の旨味というか、味わいのあるバゲットで、飽きません。塩味はやや濃いめだと思います。

    旅行時期
    2016年10月

  • ベビー連れも多いおしゃれスポット

    投稿日 2017年03月02日

    CLASKA 学芸大学・都立大学

    総合評価:4.5

    目黒通り沿いにある、おしゃれなホテルです。子連れでカフェを利用しましたが、他にもベビーカーで入店している方が何組かいました。

    デザートは見た目も凝っていておしゃれな雰囲気、味もおいしかったです!

    癒やしの一時を満喫できました。

    旅行時期
    2016年03月

  • 運転シミュレーターがたくさん

    投稿日 2017年03月02日

    電車とバスの博物館 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.5

    2才の子供でも楽しめる運転シミュレーターが色々あります。展示してある電車やバスに乗ったり降りたり、ボタンを押したりできるだけでも楽しめたようです。

    平日14時を過ぎると、キッズシミュレーターはガラガラに。何度も続けて遊べました。

    隣にスーパーがあり、館内に展示された電車内で食べられるのがうれしいです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 菜の花と海の絶景スポット

    投稿日 2017年03月02日

    吾妻山公園 平塚・大磯

    総合評価:4.5

    菜の花と海の眺めが素晴らしい公園です。ベンチの数はそれほど多くないですが、芝生広場があるのでシートを敷いてゆっくり過ごせます。

    子供向けのローラーコースターもあり、子供が喜んでいました。コースターは、お尻に敷くクッションが借りられるのがうれしいです。子供は無料ですが、高校生以上は1回100円です。

    旅行時期
    2017年02月

めぎんこさん

めぎんこさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    360

    31

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年05月08日登録)

    44,225アクセス

0国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

めぎんこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています