旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かりかりさんのトラベラーページ

かりかりさんのクチコミ(3ページ)全108件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アメリカらしいお肉

    投稿日 2012年12月30日

    ウルフギャングズ ステーキハウス (パーク アヴェニュー店) ニューヨーク

    総合評価:3.5

    有名なお店で、いつも混んでますが、比較的値段と味に納得できる、NYで数少ないステーキやさん。お肉はアメリカらしく、赤身でしっかりした食感。でも、味付けがシンプルで食べやすく、油もしつこくないから、質はいいのだと思います。オーダーのテンポが速くて、きちんと注文できているのか自信のないままでしたが、好みのものが出てきました。熟成させたお肉らしい、コクのある味わいで、お肉だけをしっかりと味わって食べたいようなステーキ。ボリュームも選べてよかったです。スタッフは陽気ですが、サービスはおおざっぱです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • テントの下で食べるえび

    投稿日 2012年12月30日

    マッキーズ オアフ島

    総合評価:4.0

    テントの下で食べるえびは、前に来たときよりも値段が上がったような気がしますが、あいかわらずおいしい。出来立てを外で食べるという雰囲気もあるのかも。白いごはんがついているのも、日本人には嬉しいです。えびの味付けも、お米にぴったり。そしてハワイではやたらとついてくる、味のうすいマカロニサラダが入っていないのも合格。サラダとパインであっさりとまとめてあって、ちょうどいいバランスです。えびは大きくて立派。カラも食べられて、身がつまってて、満足度が大きいです。ここまでわざわざ、えびを食べに来るというイベント性も好き。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • アサイーボール初体験

    投稿日 2012年12月30日

    アイランド ヴィンテージ コーヒー (ロイヤルハワイアンセンター店) ホノルル

    総合評価:3.5

    アサイーボールというものを食べようと、ハワイ到着してすぐ行ってみました。場所が便利でホテルから近く、お値段も良心的です。想像していたより甘さのない食べやすいアサイーボール。ネーミングほどのインパクトはなくて、つまりはシリアルヨーグルトみたいなもので、健康によいと思って食べたらとてもおいしい。ややすっぱいですが、はちみつがかかっていて、酸味も中和されてて、食感もよいです。ボリュームがかなりあって、おやつに食べるなら十分すぎる量です。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 買いだめ

    投稿日 2012年12月30日

    ホールフーズ マーケット (カハラモール店) ホノルル

    総合評価:3.0

    ワイキキにもあればいいのに、と思うお店です。カハラモールまではシャトルがあって簡単に行けるのですが、毎日通うには面倒。シリアルもチーズも一回でまとめ買いです。シリアルが大好きなので、あの品揃えにはテンションがあがります。他のスーパーよりBIOものが多くて嬉しい。何気なく購入したパンや焼き菓子も、きちんとオーガニックの材料が使ってあるし。値段は高めですが円高だからお得な感じ。コーンミールというパンと、オーガニックのデリは必須です。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • シロップたっぷりで!

    投稿日 2012年12月30日

    エッグスン シングス (サラトガ店) ホノルル

    総合評価:3.5

    にぎやかなお店。半時間くらい待ちました。パンケーキならここ、とよくガイドブックに書かれているから、とりあえずは制覇だ、と思ったのですが、半時間待ちの間に空腹が最高潮になり、味もわからない勢いで食べてしまいました。ボリュームは覚悟したより抑え目で、パンケーキそのものは余裕で食べられますが、上のクリームの量ががっつりです。生地はそれほど甘くないから、わたしはクリーム+シロップで食べましたが、このシロップがおいしいです。オリジナルなのかなあ。日本ではない味です。粉も売っていて、自宅でも同じのを作ることができるそうですが、自分で焼いてまでは食べないかな・・。あの雰囲気の中で、食べるのがいいです。お値段は激安ではないですが、ワイキキ価格としてはお手ごろかも、

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • あつあつがおいしい

    投稿日 2012年12月30日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:3.0

    有名なマラサダですが、ハワイ歴が長いのに食べたことなかった私です。期待過剰で食べたせいか、感動的とまではいかなかったですが、あつあつでおいしい。箱がかわいいです。値段は安いですが、昔はもっと安かったと読んだ記憶があります。種類はいろいろありますが、プレーンなものが一番おいしいような気がします。あと、ホテルに持って帰って食べたのは冷めてて、すこししんなりしていて、あまりおいしくなかった。あつあつがよいです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • あさごはんアンダー4ドル

    投稿日 2012年12月30日

    ケオニー バイ ケオス ホノルル

    総合評価:3.5

    朝ごはんを食べに行きました。朝早くからやっているし、雰囲気もハワイのカジュアルなお店という感じで、居心地がよかったです。お値段も、3ドル台で食べられて満足。コーヒーが、でがらしチックな香りの弱さだったのが残念でしたが、量がたっぷり。ベーコンとタマゴがついたパンケーキは、味は普通。ボリュームは朝にちょうどよいくらいで、内容的には特にすごいわけじゃないのですが、場所も営業時間も値段も、わたしの好みにぴったりな、ありがたいお店です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 海の前のバー

    投稿日 2012年12月30日

    デュークス ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.0

    オンザビーチで雰囲気がよくて、お値段も安いありがたいバーです。日中も軽い食事ができて、家族づれも多かったです。わたしたちは、この近くのバーと間違って入ってしまったのですが、結果的に大満足のお気に入りレストランになりました。バーガーはきちんとしたお肉が使ってあったし、ドリンクも甘すぎない。何より景色と、インテリアがハワイらしくているだけで気分が良くなるお店。ホテル一階なのでわかりやすく、ビーチからもアクセスできます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 満足

    投稿日 2012年12月30日

    ザ チーズケーキ ファクトリー (ロイヤルハワイアン ショッピングセンター店) ホノルル

    総合評価:4.0

    一度入ってみたかった評判のお店です・予想したような味で、満足。リピなしですが、一度行ったということで満喫できました。雰囲気がそれほどよくないから、待ってまでイートインしなくてもいいかも。わたしはお店で食べたので、20分くらい待ちました。メニューは種類が多いです。お食事ものも充実。チーズケーキしか眼中になく、定番のをオーダー。大きさも、甘さも、「このくらいだろうな」と思ったもので、毎日食べたら太りそうです。1個でランチにもなりそう。お値段は円高だから許容できますが、やや高いですよね。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ホテルのカフェ

    投稿日 2012年12月30日

    キモ ビーン コーヒー カンパニー (ハイアット リージェンシー ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ハイアットに泊まることが多くて、手近なカフェとして利用。なにしろハイアットは、部屋においてあるコーヒー豆が高いから、外で飲むほうがお手ごろなのです。キモビーンは日本ではあまり聞かないですが、パッケージが陽気でかわいい。味は私の好みからやや外れますが、酸味があって、さっぱり浅いです。アレンジものは豊富で、いかにもアメリカンな、甘くてごてごてのもあります。軽い食事もできて、豆の購入もできます。お値段はワイキキ価格としては普通。スタッフは忙しくないときは、愛想がよいです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • かわいい&おいしい

    投稿日 2012年12月30日

    ホノルル クッキー カンパニー (ワード ウェアハウス店) ホノルル

    総合評価:4.0

    おみやげ定番のかわいいクッキー。わたしはコーヒー味が好きなのですが、種類が多いから、お土産用に選ぶのは楽しいです。珍しい、日本にないフレイバーがおすすめで、はずれはないと思います。昔ながらの、甘さもバターっけもたっぷりの、ほっこり味です。お土産用にたくさん購入すると、サービスもつけてもらえます。自分用にもいっぱい購入して日本でゆっくり食べています。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 本場

    投稿日 2012年12月30日

    H & H ミッドタウン・ベーグル・イースト ニューヨーク

    総合評価:4.5

    ここのベーグルは輸入したものを日本で食べたことがあったのですが、本場では味が違うのかなと思って楽しみに食べてみました。違いは大きくは感じなかったですが、はさんでもらうフィリングが本場らしくておいしかった。食感は固めで、かみごたえがあります。サイズも大きくて満足。お値段も安いし、やっぱりベーグルっていいなあーと思うお店。種類が多くて、日本で食べることができないものがいろいろあって迷いますが、やはりプレーンに近いものが、ベーグルそのものの味が楽しめます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 購入システムがわかりにくくて

    投稿日 2012年12月30日

    カッツ デリカテッセン ニューヨーク

    総合評価:4.0

    映画でみたお店に行きたくて、はるばるミッドタウンから歩きました。テーブルによって、フルサービスかセルフか別れているみたいで、オーダーを聞いてもらっているヒトもいたけどわたしは入り口で渡された紙切れを持ってカウンターで注文しました。いまでもシステムがよくわかりません。うわさのホットドッグは、街中の屋台と同じような味でしたが、お値段は倍。でも大好きな女優と同じお店で同じ空気を吸ったから満足です。雰囲気は映画そのもの。量り売りのデリカテッセンがおいしそうでした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    2.5

  • ノリのよさも求められる

    投稿日 2012年12月30日

    コールド ストーン クリーマリー (ワード エンターテイメント センター店) ホノルル

    総合評価:3.0

    スタッフの歌と踊りに応えるノリのよさが必須。日本人のお客さんが多かったけど、薄笑いでどうしていいかわからないヒトが目立ちます・アイスはおいしいし、トッピングを選ぶ楽しさもありますが、わたしも初体験にしてややのりきれなくて・・。それにしてもお値段設定はかなりのもの。トッピングを欲張ると平気でランチ一回分価格になります。おすすめはイチゴもの。彩りもきれい。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 大好きなレストラン

    投稿日 2012年12月30日

    ハウ ツリー ホノルル

    総合評価:4.0

    ワイキキのセンターから外れているので、目の前のビーチも静か。とても気に入っているレストランです。雰囲気がよいので、料理や値段には妥協・・・。アラカルトのディナーなどだと、3コースのうち1つでもアタリのお皿があればよいかと。景色がすべてを補ってます。評判のエッグベネディクトは無難においしい。こってり具合もボリュームも、私好みです。でもこれもやや高いです。散歩がてら歩いて行くのにちょうどよい場所なので、ワイキキ中心に宿泊していても、一度は行ってみたくなるレストランです。大きな木の下からの夕日は感動的

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    2.5

  • 海を見ながら自分で焼く!

    投稿日 2012年12月30日

    ショアバード レストラン & ビーチバー ホノルル

    総合評価:4.0

    お気に入りのレストラン。海の前のオープンエアで、自分で焼くお肉がおいしい。サイズも選べてアメリカンサイズに困らないからいいです。あと、サラダバーが充実。生野菜がとりにくいオアフにあって、希少なお店です。自分で焼くのは楽しいけど、調整がうまくできなくて失敗することもありますが、シンプルな味付けの新鮮なお肉はそれだけでおいしい。料金も手ごろです。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5

  • 美しい夜景

    投稿日 2012年12月30日

    六甲山ホテル 六甲山・摩耶山周辺

    総合評価:4.0

    夜景の美しさに価値のあるホテルです。だから、料金は上がりますが、夜景が見える部屋をチョイスすることをおすすめします。レストランからも夜景は見えますが、部屋からゆっくり眺められるのがいい。ここの夜景は、やっぱり大阪都心より見ごたえがあるように思います。山から海までの光と、海の暗さがコントラストになっていて、感動的です。冬が夜景はきれいですが、やはり寒い。朝などは散歩するのも困難な寒さでした。緑の中にありますが、大きな車道が近いです。レストランは眺望はいいですが、料理は普通。部屋も昔ながらの観光ホテルという感じで洗練はされてません。そして狭い。でも清潔で快適です。スタッフは年配の男性が多くて、親切。ちょっとレトロなたてものも、観光旅行にはよいかも。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ハワイアンなピンク

    投稿日 2012年12月30日

    ザ ロイヤル ハワイアン ア ラグジュアリー コレクション リゾート ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.0

    ピンクのホテルという印象が個人的には好きでなくて、泊まったことも入ったこともなかったのですが、初めて宿泊して、ハワイならではの雰囲気にピンクがノスタルジックで合っているなあと結構気に入ってしまいました。お値段のわりにサービスが雑だったのでリピはないですが、インテリアは思ったほど違和感がなくて、むしろハワイアンピンクが好きになりました。南国らしいインテリアはきれいですが建物は古い。うわさの朝ごはんは朝からこってり甘いものがいっぱいでシアワセ。中庭も小さいながら、手入れがよくされていて気持ちよかったです。部屋はあまり広くないですが、海一望。お風呂が狭い。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • お得。スーパーが近い

    投稿日 2012年12月30日

    Hilton Garden Inn Waikiki Beach ホノルル

    総合評価:3.0

    いいんですか?というくらい安い料金で宿泊したので、はなからサービスとか部屋の豪華さとかは期待していませんでした。ちいさいキッチンもあって、満足です。コネクティングでツイン2つを利用しましたが、困るほど狭くはなかったです。周辺なにぎやかで、ロビーも若いヒトであふれて部室みたいでした。スーパーが近いのですが、そのスーパーはちょっと観光地価格。海は見えません。部屋からは駐車場が見えました。シャワーヘッドが固定で不便でしたが、他は問題なし。ホテルステイを目的としないなら、価値有り。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • ホテルで過ごす旅行でないなら

    投稿日 2012年12月30日

    ザ ウェスティン ラスベガス ホテル&スパ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    わたしはSPGの特典を利用したかったので、ホテルの選択肢がここしかなかったのですが、選べるものなら、他でもよいかと。ホテルステイを楽しむにはホテル規模も小さいし、中で遊べる要素が少ない。部屋も高級感はなくて、普通のシティホテルです。ラスベガスではホテルのカジノやブフェが充実していることが多いですが、ここは両方こぢんまりしています。ウエスティンなので、スタッフが礼儀正しいし、プラチナベネフィットのドリンクサービスやレイトチェックアウトは活用できましたが、どうせならテーマパークみたいな巨大ホテルで泊まりたかったような気がします。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

かりかりさん

かりかりさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    108

    3

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年03月12日登録)

    25,139アクセス

8国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

かりかりさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

滋賀 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

鳥取 |