旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

けろさんのトラベラーページ

けろさんのクチコミ(2ページ)全31件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スマホのフリーチャージ

    投稿日 2015年07月31日

    ロンドン ヒースロー空港 (LHR) ロンドン

    総合評価:3.0

    エールフランスにてロンドンからアムステルダム経由で帰国するためターミナル4を利用。
    出発30分前にならないとゲートが決まらなかったので、検疫を終えて右に抜けるとあるハロッズの前でスマホのフリーチャージをして時間を潰しました。
    いたるところにチャージするところはあります。BFプラグかUSBでのチャージが可能でした。FREEWIFIが使えます。サクサクとは言えず、持ってきたwifiと併用しました。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • お土産 ばらまき ペンギンチョコ

    投稿日 2015年07月31日

    ウェイトローズ (ブルームズベリー店) ロンドン

    総合評価:3.0

    お土産はいつもスーパーで買うのですが、見つけました、2パック2ポンドのペンギンチョコ!
    (1パック8個別包装入り)

    職場に配りました。好評だったので食べてみましたが、オーストラリアのお土産で定番のTIMTAMと同じ味。
    これなら大丈夫!です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 滞在時間40分の弾丸トラベル

    投稿日 2015年07月31日

    アムステルダム中央駅 アムステルダム

    総合評価:2.5

    乗り継ぎ時間4時間半しかありませんでしたがスキポール空港からアムステルダム中央駅へ行ってきました。駅からダム広場までの往復だけの小旅行でしたが、駅を出たとたんに運河、トラムをみることができます。イギリスとはまた違った建造物やその景色ににしばし見とれました。
    お店もたくさんあります。ユーロに換金しなかったのでカード決済できるお店しか利用できませんでしたが、問題ありませんでした。マクドナルドも大丈夫でした。
    チーズは空港より市内のほうが安かったので買いたいと思われている方はおすすめします。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0
    お店たくさん

  • 乗り継ぎ2時間半

    投稿日 2015年07月30日

    シャルルドゴール空港 (CDG) パリ

    総合評価:3.0

    エールフランス機で2時間半の乗り継ぎ時間をとって、空港内でフランスの雰囲気を楽しみました。WIFIはサクサク使えました。いたるところに電源タップがあり、フランス用のプラグが必要ですが、椅子に腰掛けながらスマホなどを充電をすることができます。PSPのゲームを体感できるところもあります。検疫を受けてから搭乗口までにお店がたくさんあり、「フランスでマカロンを食す」を達成することができました。ユーロは換金せず、すべてカード決済しました。サンドイッチや水などを買いました。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • ハリーポッター、グリニッジ天文台にとても便利なホテルです。

    投稿日 2015年07月30日

    ロイヤル ナショナル ホテル ロンドン

    総合評価:3.5

    寝るときはゆっくりしたいと思い、シングルベッド三つの部屋にこだわりましたが、大正解でした。カードキーは3人分もらいましたが、携帯電話のケースに入れておいたら何回も使えなくなってしまいました。レセプションですぐになおしてもらえます。到着は夜の9時半を過ぎてしまい予約が取り消されていないか心配でしたが、大丈夫でした。
    WIFIはやはりフロント付近でしか使えない様子でした。レセプションに尋ねるとコードなどが書かれた紙をもらえます。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    歯ブラシもないのでちょっと残念
    サービス:
    3.0
    いつも綺麗にしてくれました。
    バスルーム:
    2.5
    シャワーの位置が高すぎ。
    ロケーション:
    5.0
    よかった。
    客室:
    3.0
    シングル×3 にこだわってよかった。冷蔵庫ほしい。

  • 金面王朝

    投稿日 2014年11月09日

    北京歓楽谷 北京

    総合評価:5.0

    ホテルで予約してもらい、現地でクレジットカード決済しました。一番安価なチケット(280元)を購入したのに一番前の席で迫力満点。
    色鮮やかな舞台衣装、カンフー&雑技団の融合ともいえる出演者の高い表現力。舞台両側には電光掲示板があり、英語と韓国語の字幕解説付き。
    観ているだけで楽しめる演目です。最後の舞台装置には圧巻です。
    京劇や雑技団、カンフーショーを一通り見尽くした方におすすめです。

    交通手段はタクシーでしたが、帰りは周囲にホテルなどの施設もなく捕まえるのに30分もかかりました。歓楽宮に到着した客を降ろしているタクシーを捕まえるといいと思います。

    お得情報ですが、半券は当日の歓楽宮入場券になり、夜の遊園地をブラブラ散策しました。中でも喜劇ショーをやっていて、こちらは後半アクション満載で、鍛え抜かれた俳優陣の殺陣が見られます。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.5
    タクシーがなかなかつかまらない。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    スリル:
    3.5
    施設の快適度:
    4.5
    遊園地入場券もついてて楽しめる

  • 快適。

    投稿日 2014年08月07日

    Kerry Hotel, Beijing 北京

    総合評価:5.0

    3泊しました。ツイン×2の広さのベッド、深いバスタブに切り替えのついたシャワースペース、channel Vの曲を聴きながら、ゆったりバスタイムを楽しみました。夜は25メートルの広々としたプールで疲れをいやし、朝は日本のジムと全く変わらないほどの充実した設備で汗を流し、部屋に戻ってゆったりバスタブにつかりました。冷蔵庫の飲み物はエビアンを除きすべて無料で頂くことができ、快適なホテルライフを過ごすことができました。最新のTOTOのウオッシュレットも完備。アメニティも完備。タオルもふわふわ。

    地下鉄は最寄駅まで歩いて3分ほど。空港から地下鉄ができて初めてタクシー以外で移動してみましたが、外を2分ほど歩く以外はなんら不便も感じませんでした。スーツケースを持っていても大丈夫です。また、ホテルから一号線に乗るために国貿までずっと屋内で移動できます、15分程度かかりますが。

    レセプションスタッフの英語はまあまあな感じでしたが、誠意は伝わってきました。コンシェルジェにミュージカルの予約をお願いしましたが、コンサートホールへの問い合わせも含め、数々のお願いにも丁寧に対応してくれました。センター内の自然食レストランのスタッフも笑顔で申し分ありませんでした。
    朝食バイキングは素晴らしい。簡単な飲茶も頂けます。お勧めです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    掃除が丁寧。
    バスルーム:
    5.0
    シャワースペースと別に深いバスタブ
    ロケーション:
    5.0
    国貿駅まで屋内で移動できます。空港からも地下鉄で来られます。
    客室:
    5.0
    広い

  • 2014年8月までの見学時間

    投稿日 2014年07月17日

    毛主席記念堂 北京

    総合評価:4.0

    HPをみたら、8月いっぱいまでは7時から11時までと時間が変更されています。月曜定休、その他特別行事のときも見られません。
    来週また観に行きますので、後日報告しますが、1989年の天安門事件直前にみたときは緑色に光っていました。光の加減かしら。5月にロシアでレーニンをみてきましたが、美しかった。今は長蛇の列で大変なようなので早起きしなきゃ。

    毛主席記念堂HP http://cpc.people.com.cn/GB/143527/143528/index.html

    青い字のところが時間変更についてのお知らせです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    柵だらけ。交通不便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    1.0
    ピーク?日曜日だけど朝7時なのに激混み。
    展示内容:
    2.5
    ご対面はわずか5秒。

  • 便利&清潔

    投稿日 2014年07月10日

    アレグロ ホテル リゴフスキー プロスペクト サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    二人で泊まりました。
    5階の室内は清潔、ベッドメイクの札を出しておいたらしっかりタオル交換もあり、清潔で申し分ありませんでした。

    朝食は3階まで下ります。二人乗りのエレベーターはありますが、普段は階段を利用しました。たくさんの外国人が利用していました。
    シリアルやヨーグルト、ブレッドやゆで卵、ハム、チーズなどのブッフェ形式。コーヒーやソフトドリンクもあって充実していました。もう少しサラダが充実していれば申し分ないですね。

    wifiはチェックインの時に各階ごとで利用できるパスワードがもらえます。
    モスクワ駅からすぐだし、道路の反対側には大型ショッピングモール、数軒隣にはミニスーパー、クラウンプラザホテル。

    一度、マリインスキー劇場に行きたくてタクシー手配を頼みましたが、きてもらえませんでした。ロシアのタクシー事情は聞いていましたが、料金もぼられるしひどいので結局一度も利用しませんでした。結局近くまでメトロで移動し、歩きました。

    すぐ近くにバス乗り場があったので、せめてそこから発着するバスの行き先を英語で説明表記しておいてくれるとホテルのサービス向上に繋がるし、キリル文字のわからない外国人宿泊客はありがたいかも。あと、マリインスキー劇場までのバスでの行き方ね!

    しかしながら評価はよし。
    また利用したいです。

    旅行時期
    2014年05月

  • ゴージャス気分

    投稿日 2014年07月10日

    エリセーエフスキー (モスクワ) モスクワ

    総合評価:4.0

    とっても豊かな気分にさせてくれる高級スーパーマーケット。私が気に入っていたムール貝のオイル漬けだけでなく、他の種類のオイル漬けもたくさんあり、種類の豊富さがうかがえました。アリョンカチョコの板チョコ版を購入していたけれど、ここでは一口サイズのアリョンカちゃんの顔がついたチョコとキャンディーを発見。値段も高すぎず普通。ばらまき土産に最適です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • ガラスの箱に横たわるレーニンは緑に光っていなかった。

    投稿日 2014年06月19日

    レーニン廟 モスクワ

    総合評価:4.0

    見学できる曜日が決まっているので注意。

    赤の広場から行くと歴史博物館をぐるっと回って列に並ぶことになる。

    最初にセキュリティゲートを通り、クレムリンの壁伝いに自由に散策しながらレーニン廟へ。ウエストポーチにスマホのみで行ったので、結局荷物は預けなくてすんだ。
    バックパックの人も預けていなかったと思う。

    かつて北京で見た毛沢東の時と同じ。レーニンを見るときは立ち止まれない。
    ゲートを通ってから早足で回ったが、所要時間15分くらいだった。
    毛沢東は緑色に光っていたが、レーニンは美しかった。
    建物の中に入ってすぐに、微動だにせず暗闇に立っている警備の若者のほうがむしろ遺体より怖い。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    赤の広場から行くと、遠回りしなくちゃいけない。
    人混みの少なさ:
    2.5
    人は多くなかったが、流れが悪かった。
    展示内容:
    5.0
    会えてよかった。

けろさん

けろさん 写真

8国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

けろさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北京

大好きな理由

行ってみたい場所

ブルージュ(ベルギー) イタリアのドゥオモのてっぺん サンパウロ(ブラジル)

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

東京 |