旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミークワームスックさんのトラベラーページ

ミークワームスックさんのクチコミ全900件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新しいクラブ

    投稿日 2024年09月09日

    アキラ クラブ パタヤ パタヤ

    総合評価:4.5

    比較的新しいクラブ。
    ウォーキングストリート15のサファイヤゴーゴーの目の前。

    ソンテウなどに広告沢山出てるし流行っているのかと思いきやガラガラ。まだ認知されてないのかな。しかし、クラブの掲示板見ると8月にはDJ SODAが来ると出てた。

    店内は小箱でちょうどよく綺麗で音も良い、モニターが天井まで伸びてて結構良い感じ。
    空いてるし重低音凄くて結構好きかも。

    クラブいっぱい出来て大変だと思うが頑張って欲しい。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    サファイヤの前
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ドリンク代のみ
    人混みの少なさ:
    5.0
    ガラガラ
    施設の快適度:
    4.5
    音が良い

  • パタヤの人気クラブ

    投稿日 2024年09月09日

    リパブリック クラブ パタヤ パタヤ

    総合評価:4.5

    ウォーキングストリートからちょっとソイマリーンに入った所にあるクラブ。
    タイのクラブは入場無料で飲み物代のみ。入り口でタイ人はIDチェック、外国人は持ち物チェックで入場。

    中に入ると満杯で普通に歩けないほどの盛り上がり。席を見つけるのも一苦労。スタッフにも手伝ってもらい2階の端っこにねじ込まれた。
    すごい賑わってて朝方まで盛り上がりがすさまじい。

    営業時間過ぎたからか?朝方に入り口とは別の裏口から退店した。久々の朝までコース。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    ウォーキングストリート近く
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ドリンク代のみ
    人混みの少なさ:
    2.0
    混みこみ
    施設の快適度:
    4.5
    盛り上がっている

  • 雰囲気最高な高級レストラン

    投稿日 2024年09月09日

    ザ グラスハウス ビーチフロント レストラン&バー パタヤ

    総合評価:4.0

    タイ人とファランとで総勢7名で行って来た。
    ファランが予約してくれて現地集合で連れて来られたが、ジョムティエンのプーペンの近くのビーチ沿いのお店。

    入り口から洒落てて建物何もかもいちいちお洒落。もちろんタイ人は撮影タイム。
    砂浜の席に座り風が気持ち良く、日が暮れるにつれてライトアップも綺麗になって来て良い雰囲気。
    料理は普通に美味しいが場所代なのか?結構高かった。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    ジョムティエンの先
    コストパフォーマンス:
    2.5
    高級
    サービス:
    4.5
    ちゃんとしてる
    雰囲気:
    5.0
    建物ビーチと最高に良い
    料理・味:
    4.0
    美味しい

  • パタヤにもスシローオープン

    投稿日 2024年09月09日

    スシロー セントラルパタヤ パタヤ

    総合評価:4.0

    タイに進出して沢山の店舗を出しているスシロー。
    2024年6月、パタヤのセントラルパタヤにオープンした。

    早速行ってみた。センタン6階、ビーチ側の店舗で広くてまだまだ綺麗。
    『いらっしゃいませ〜』と日本語が飛び交い混んでいた。
    ちょっと待ったがすぐに案内された。

    日本と全く一緒でレーンが回転し、タブレットでオーダー出来て特急レーンで運ばれてくる。タブレットメニューは日本語など多言語に対応していた。

    日本よりちょっと割高かなといった程度。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    セントラルパタヤ内
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ちょっと高い
    サービス:
    4.0
    日本クオリティ
    雰囲気:
    4.0
    ほぼ日本
    料理・味:
    4.0
    日本と一緒

  • スープの美味しいカオマンガイ屋

    投稿日 2024年09月09日

    パタヤ スライス チキン&ファティ ライス パタヤ

    総合評価:4.5

    パタヤカン沿いのフードランド前にあるカオマンガイ屋。
    有名なカオトムプラジャンバーンの隣。

    カオカームーなど他の料理もあるみたいだがいつもカオマンガイとスープ。
    スープが特に絶品で大きくスープだけでもお腹にたまる。

    美味しいスープで結構SNS等で有名で、日本人がお店に近づくと保温されてるスープの蓋を愛想の良いお母さんが開けて色んな種類のスープの説明をしてくれる。

    チキンと冬瓜のスープをいつもチョイス。ホロホロの骨付き鶏肉と大きな冬瓜、優しい味で最高に美味しい。カオマンガイも美味しく満足。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    パタヤカン沿い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    スープが絶品

  • パタヤいちのフライドチキン

    投稿日 2024年09月09日

    パタヤシュプリームフライドチキン パタヤ

    総合評価:5.0

    昔からパタヤいち美味しいと言われているシュプリームフライドチキン。
    パタヤカン16にあり、マーチホテルの近くでパタヤカンからセカンドロードに行く近道に使う通りにある。

    いつもお客さんで賑わっているしデリバリーも多い。
    繁盛しているので揚げっぱなしで熱々サクサク。

    ガイトートには付き物のもち米もある。
    日曜日は休み。

    いつも何個か購入しsoi6でビールと一緒に頂いて最高にウマイ。
    タイ人もアロイと言いデリバリーでお代わりするぐらい。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    パタヤカン16
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    サクサク揚げたて

  • 私のリラックスレストラン

    投稿日 2024年09月09日

    チル イン レストラン パタヤ

    総合評価:4.5

    毎回、チルインでマッタリするのが私のリラックスチルイン。

    ソイブッカオ沿いの一番良い席に座れれば最高なのだが、人気席なので取り合いだ!
    空いたら速攻で移動するが中々空かずに今回は断念。

    タイらしく筒抜け店舗なので若干暑いが風が心地よい。

    料理はどれも美味しく、食後にコーヒー飲みながらマッタリとソイブッカオを眺めているひと時はなぜか落ち着きリラックスタイム。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    ソイブッカオ沿い
    コストパフォーマンス:
    4.5
    のんびり
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    マッタリ
    料理・味:
    4.5
    どれもアロイ

  • すっかり人気店

    投稿日 2024年09月09日

    カオソーイチェンマイ クルアオール パタヤ

    総合評価:5.0

    毎回訪れるカオソーイチェンマイ。
    行く度にお客さんがいて座れず待つこともありすっかり人気店。

    前はお母さんともよく話したが、最近では忙しくキッチンに籠りっぱなし。
    ゲストハウスがメインなのかな?その軒先だけの席なので席数は少ない。

    10B値上げしてたがそれでも安くて美味しく満足の食事。タイ人も美味しいと太鼓判。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    ヴォーグホテル前
    コストパフォーマンス:
    5.0
    値上げしたが安い
    サービス:
    4.5
    席数少ない
    雰囲気:
    4.5
    タイらしい
    料理・味:
    5.0
    アロイ

  • ムーガタ有名店

    投稿日 2024年09月09日

    ファーサン ムーカタ パタヤ

    総合評価:4.5

    タイ人大好きムーガタ。
    パタヤでファーサンと言えばほとんどのタイ人が知っているお店。

    美味しく雰囲気も良く、バーが閉まる時間には仕事終わりのタイ人やその客などで混雑する。

    他のムーガタ屋に行って分かるココの美味しさ!やはりレベルが高いしムーガタ以外も美味しい。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    パタヤタイ沿い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    高くない
    サービス:
    4.5
    問題ない
    雰囲気:
    4.5
    外が気持ち良い
    料理・味:
    4.5
    美味しい

  • やはり良いコース

    投稿日 2024年09月09日

    イージーカート ゴーカーティング (パタヤ バリ ハイ ピア) パタヤ

    総合評価:4.0

    バリハイふ頭近くにあるお馴染みイージーカート。
    テパシット通り沿いに新しいコースで来たが、こちらは相変わらず観光客沢山で賑わっている。

    ニューコースに比べて戦略的でなかなか難しく、タイム更新はそうそう出来ない。
    1回走っただけで結構疲れるし面白い良いコース。中々攻略が出来ない。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    4.5
    施設の快適度:
    4.5

  • テパシット通りにニューコース

    投稿日 2024年08月16日

    イージーカート (パタヤTPS) パタヤ

    総合評価:4.5

    バリハイふ頭近くにあるイージーカート、ニューコースがテパシット通り沿いに2024年3月末にオープン。

    早速行って来た。通りを挟んで向かいには湯の森がある。
    結構広く綺麗な施設。マシンやヘルメットなど新品で用意してある。こちらもバリハイコース同様メインコースとビギナーコースの2コースがある。
    バリハイコースのクレジットが残ってたが、こちらでは使えず別々の登録をしなければならない。
    バリハイコースと比べると、コースが長くなった分1回の周回数が少なくなっているが8分は一緒。

    早速走ってみるが、初めてだとコースがわからずムズイ。何回か走るとコースも覚え良いタイムが出る。結構な高速コースで面白い。出来たばかりなのに路面は悪い所もあるが問題ない。
    マシンが良いのか?高速コースだからか?体への負担が浅い。バリハイコースのようにトリッキーなコーナーが多くないからか何回も走っても疲れない。

    面白いコースで次回も楽しみだ。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    テパシット通り沿い
    コストパフォーマンス:
    3.0
    安くはない
    スリル:
    5.0
    高速コースで面白い
    施設の快適度:
    4.5
    のんびり過ごせる

  • プライオリティパスで無料

    投稿日 2024年08月16日

    ぼてじゅう屋台 (成田国際空港店) 成田

    総合評価:4.5

    プライオリティパスで利用できるお店。
    場所は第3ターミナルのランドサイドのフードコート内にある。
    利用条件はプライオリティパスと当日の搭乗券なので、往路復路と2回利用出来ちゃう素晴らしいお店。
    早朝から晩まででテイクアウトも出来るので使い勝手が良い。

    3,400円分利用できるが、道頓堀セットと決まっていた。モダン焼きにタコ焼き、カラアゲとどら焼き、ドリンクまで付き贅沢すぎる。
    結構なボリュームで満足。第1、第2からでもわざわざ行く価値あり。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    第3ターミナル
    コストパフォーマンス:
    5.0
    PP飯
    サービス:
    4.5
    抜群
    雰囲気:
    3.0
    フードコート
    料理・味:
    5.0
    ウマい

  • なんと!プライオリティパスが使える

    投稿日 2024年08月16日

    肉料理 やきすき やんま 成田

    総合評価:5.0

    成田第1ターミナルのランドサイドにプライオリティパスで食べれるようになったやんま。
    12時〜17時と使用時間は限られているが、数少ない日本で使えるお店でありがたい。
    ランドサイドにあるので、ぼてぢゅう同様カードと搭乗券定時で往路復路と2回利用出来ちゃう。

    往路は時間合わずで復路で利用。お昼時なので10分ほど並んで入店。
    メニューは決まっていてやきすきセットとプリンで飲み物は付かない。

    出てきたやきすきは鉄板にのり熱々でタレをかけてもらうと良い匂いが広がる。生肉をひっくり返し良い感じに自分で焼いて行く。卵につけいただくと最高にウマイ。
    これがプライオリティパスで食べれちゃうなんて最高過ぎる。
    時間が合えば無理してでも行く価値あり。

    プライオリティパスを使えるようにしていただき本当に感謝です。外国人はたどり着くには大変だろうが是非食べてもらいたい日本の味。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    第1ターミナルランドサイド
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    プライオリティパスに入ってくれてありがとう
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    最高に美味しい
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 1回は行かないと

    投稿日 2024年08月16日

    パタヤ ビーチ パタヤ

    総合評価:4.5

    パタヤに来たからには1回はビーチに行かないと!と言う事で、最終日のバイクを返す前に最後にビーチロードを走った。

    やっぱビーチは眺めが良く風が気持ちいい。
    途中パタヤ警察署の前で外国人を狙った、バイクのヘルメットと免許の検問。
    いつものことなので国際免許を提示し難なく通過。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    3.0

  • 週末はいっぱい

    投稿日 2024年08月16日

    パタヤ ウォーキング ストリート パタヤ

    総合評価:3.5

    連れの友達に会いにウォーキングストリート。

    パタヤ屈指の観光地なだけあって週末は人でごった返してる。
    張り出したネオン看板がなくなり寂しいが、お店のネオンギラギラですっきり明るい。

    2軒ほどゴーゴーに行ったが両方ともにぎわっていた。
    しかし、ドリンクが高くてしびれる。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ビーチロード
    景観:
    4.0
    スッキリしたが良い
    人混みの少なさ:
    2.5
    混んでる

  • 賑わっている風

    投稿日 2024年08月16日

    ツリータウン パタヤ パタヤ

    総合評価:4.0

    コロナ禍に一番流行っていたTree Town。

    バーやレストランが沢山あり、ほぼ埋まった感じ。
    日本食レストランや日本人経営のバーもあったり、ライブバーやバービア色々揃いTree Town内で事足りるほど充実している。

    しかし、ソイブッカオ沿いのカクテルバーやフードコートが入ってるけど奥のバービアはいつもガラガラ。ネオンギラギラ、音楽ガンガンだけど空いてて賑わってる風。
    自分の合うバーを見つければゆっくり過ごせそう。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    ソイブッカオ沿い
    お買い得度:
    4.0
    比較的安い
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5
    色んなお店ある

  • 相変わらずのウマさ

    投稿日 2024年08月16日

    ヌアテープ パタヤ

    総合評価:4.5

    久しぶりにヌアテープでステーキのせガーリックライス。

    ちょっと量が減ってしまったが、相変わらずのウマさでペロッといってしまった。同行のタイ人も美味しいと言っていた。
    タイ人大好きヤムウンセンも追加しビールがすすむ。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    プラタムナック
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    良い
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    最高

  • ステーキ乗せガーリックライスがウマイ

    投稿日 2024年05月15日

    ヌアテープ パタヤ

    総合評価:5.0

    SNSで見かけて美味しそうなので行って来ました。
    場所は分かりづらくプラタムナックのコンドミニアムの1階にあり、通りからは見えず少し奥まった所にある。

    メニューは英語表記もあり写真もあり分かりやすい。
    どれも美味しそうだが、SNSにあったステーキ乗せガーリックライスが美味しそうで注文。

    出てきた料理は見るからに美味しそうで、ステーキの良い焼き加減が最高。
    ステーキは柔らかくミディアムレアでアロ過ぎ、ガーリックライスも美味しすぎてビックリ。タレは2種類あり卵黄のナンプラー漬けかな?が最高に美味しく、ガーリックライスステーキがより一層美味しくなる。
    スープも牛骨でつくったのか?奥深い味がしてすべてが美味しく度肝を抜かれた。

    美味しすぎて2日連続で行ってしまうほど。
    毎回食べたくなるステーキのせガーリックライスだ。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    プラタムナック
    コストパフォーマンス:
    5.0
    良い肉でウマイ
    サービス:
    4.0
    問題なし
    雰囲気:
    4.0
    コンドの1階
    料理・味:
    5.0
    最高にウマイ

  • パタヤはレンタルバイクが便利

    投稿日 2024年08月16日

    レンタカー パタヤ

    総合評価:5.0

    毎回バイクをレンタルしている。
    有名な元名無し食堂の隣のバイク屋の系列店で、Dホテルの入り口の所にあるバイク屋がお気に入り。
    店主のおばちゃんも覚えてくれててホテルまで覚えててビックリ。

    スモールバイクと言うと一番安いのを出してくれる。何台か選べてキーレスのスクーピーにした。1週間で900B、バイタク使うと思うとかなり安上がり。

    パタヤはバイクあると本当に便利。狭いのでどこへでも行けるし、ちょっと足を延ばすことも可能。

    メットは2個まで貸してもらえる。
    免許など要らずパスポートだけで借りれるが、検問もあるので国際免許を持参必須。

    旅行時期
    2024年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い
    利便性:
    5.0
    何処へでも

  • どこに行くにも便利

    投稿日 2024年08月16日

    LK マンション パタヤ

    総合評価:4.5

    定宿だが、タイ全体のホテルの高騰に参っている。
    殆どのホテルがコロナ前より1泊1,000円ぐらい上がっている。

    いつもは2,000円程だったが、今回は3,000円後半。
    他の候補もなく仕方なく予約、宿泊。

    相変わらずの立地が最高でどこに行くにも便利。
    部屋は広く色々落ち着く。
    行きつけランドリー、マッサージが近いので楽。

    アメニティは殆どなし、ドライヤ―やレンジ、大きな冷蔵庫が良い。カトラリーは一式ある。セイフティボックスあり、JF無料スルー。

    旅行時期
    2024年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    値上げ
    サービス:
    4.0
    良い
    バスルーム:
    4.0
    バスタブ付き
    ロケーション:
    5.0
    立地最高
    客室:
    4.5
    落ち着く

ミークワームスックさん

ミークワームスックさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    900

    186

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年10月21日登録)

    86,246アクセス

1国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ミークワームスックさんにとって旅行とは

旅は人生!
健康なうちは無理してでも好きなことを!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

バンコク & パタヤ

大好きな理由

何もかも最高❗
居心地が良い(°▽°)
他は考えられない。

行ってみたい場所

ラン島 サメット島

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

タイ |

現在7都道府県に訪問しています