旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きのこさんのトラベラーページ

きのこさんのクチコミ(3ページ)全597件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 水がキレイでした

    投稿日 2014年09月04日

    五十鈴川 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    伊勢神宮の内宮を歩いていくと五十鈴川が見えてきます。
    今は手水舎があるけれど、昔は参拝者はこの五十鈴川で手水をとっていたというのをガイドブックで見て、ちょっと手を水につけてみたら、水もきれいで冷たくて気持ちよかったです。朝だったこともあり静かで川のせせらぎが聞こえました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • レトロな街並

    投稿日 2014年09月04日

    おかげ横丁 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    伊勢神宮の内宮から歩いて10~15分くらいです。建物全てが昔ながらに再現されていてレトロな街並になっています。食べ物屋さんも沢山あり、みたらし団子や牛串だったり手軽に食べれるものが多いのでいろいろ食べ歩きできて楽しいです。こだわりのお土産屋さんもあるので、お土産を買うのにもおすすめです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • コンビニもレトロに

    投稿日 2014年09月03日

    おはらい町 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    内宮からずっと続くレトロな街並です。
    内宮近くに大きなお土産やさんがあり、ここで大体の伊勢の定番土産が買えます。私もここで伊勢エビのお味噌汁やあおさの佃煮などお土産を買いました。
    このおはらい町にはコンビニもあるのですが、外観が他の建物に合わせてレトロになってるのが面白かったです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • お洒落な伊勢土産が買えます

    投稿日 2014年09月03日

    味匠館 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    おかげ横丁に入ってすぐくらいの所にあるお店です。
    まずこのお店の回りに貼ってある手書きのお品書き?がとても可愛くて思わず写真を撮ってしまいました。
    店内には、伊勢のお土産が沢山。それも今まででの伊勢といえばのお土産ではなくて、ちょっとお洒落なお土産ばかりです。値段は少し高めですが、特別な方へのお土産にはおススメだと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 午前中がおススメです

    投稿日 2014年09月03日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    泊まった旅館が伊勢神宮から近かったので、午前中の早めの時間に行きました。
    この日も真夏日でしたが、まだ午前中だったことと木で覆われているので、とても涼しく感じました。
    参拝客もまだ多くなくゆっくり参拝する事ができました。一通り参拝して帰りにツアーの団体らしき方達とすれ違いました。
    午前中に行くと参拝客も少なくておすすめだと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 夕方に行くのもアリです

    投稿日 2014年09月03日

    赤福 本店 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    夕方の夕食前にちょっと食べようと行ってみました。以前行った時はかなり混んでいて並んだイメージがあったのですが、夕方だったからかとても空いていて、店内もガラガラでした。五十鈴川が見える縁側に座ってのんびり景色を見ながら食べた赤福は、いつも駅などで買う赤福より更に美味しく感じました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 立地もサービスも最高

    投稿日 2014年09月02日

    いにしえの宿 伊久 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    近鉄の駅からはタクシーで15分~20分くらいと少し遠いですが、伊勢神宮の内宮まで徒歩で15分くらい、おはらい町までは5分ほどと、観光するにはとても最高の立地です。
    また部屋も各部屋に露天風呂があり、とてもキレイ。各階の廊下にいろいろな種類の枕が置いてあり好きな枕を選べたり、お風呂あがりに無料でアイスを貰えたり細かなサービスが行き届いてました。
    食事も伊勢の名物が一通り食べれたし、食事処に用意されているのですが、仕切られているので個室のようにゆっくりする事が出来ました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 人気のピザ屋さん

    投稿日 2012年08月27日

    ボブズピッツェリア オアフ島

    総合評価:4.0

    お店は小さいので分かり辛いかもしれないですが、カイルアビーチ近くにあります。
    お昼には地元の方でかなり賑わっています。
    店内にはショーケースにピザが並んでいて注文するともういちどオーブンで温めてくれます。
    ピザとカルツォーネを注文しました。ピザは$6でめちゃくちゃ大きかったです。
    生地もサクサク、チーズもたっぷり。トマトソースがとても美味しかったです。
    絶対にまた行きたいお店です。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 可愛い食器を見つけました

    投稿日 2012年08月26日

    ピアワン・インポート (カイルア店) オアフ島

    総合評価:4.0

    カイルアのメイシーズやカリフォルニア・ピザキッチンのすぐ隣にあります。
    店内は結構広く、可愛い家具やクッション、食器や雑貨などがあり品揃えも豊富です。
    入り口にディスプレイされていたクッションが目に入り、店内に入ってみたら、そのクッションがセールだったこともあり、即決。そしてとても可愛い食器も見つけてつい買ってしまいました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • スニーカー屋さん

    投稿日 2012年08月22日

    スケッチャーズ (アラモアナ・ショッピングセンター店) ホノルル

    総合評価:3.5

    アラモアナ・ショッピングセンター2階、シアーズ側にあります。
    店内にはずらりとスニーカーが並んでいます。色も品揃えも豊富。どちらかというとスポーツ系のものが多いです。
    スケッチャーズのオリジナルのブランドのものもありました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • ハワイの香り

    投稿日 2012年08月22日

    ラニカイ バス & ボディ オアフ島

    総合評価:4.0

    カイルアにあるラニカイバス&ボディ。
    店内に入るととても良い香りに包まれます。
    石鹸、ボディソープ、ボディクリームなどがあり、香りはピカケやパイナップル、プルメリアなど、ハワイらしいものばかりで、どれもすごく良い香りでいろいろ欲しくなりました。
    マーブル模様になっている石鹸はひとつひとつ模様が違いました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • オリジナルエコバックがありました

    投稿日 2012年08月22日

    ホールフーズ マーケット (カイルア店) オアフ島

    総合評価:4.0

    カイルアに今年の4月にオープンしたホールフーズ。
    まだオープンしたばかりなのでとてもキレイでかなり広いです。
    シリアルなどの量り売りもあり、種類がかなり豊富でとても楽しいです。
    カイルア限定のオリジナルエコバックもあり、お土産におすすめです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • いつもと違うお土産におすすめ

    投稿日 2012年08月22日

    フラッグス・フライング (ワード・ウェアハウス店) ホノルル

    総合評価:3.5

    ワード・ウエアハウス内にあるフラッグス・フライング。
    店内には世界中の国旗がずらりと並んでいます。見ているだけでもかなり楽しめます。国旗の他にも小物や雑貨などがありました。
    ハワイでこんなお店はあまりないので、いつもとひと味違ったお土産にもなると思います。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • ボリュームたっぷりです

    投稿日 2012年08月22日

    ファット ボーイズ (カイルア店) オアフ島

    総合評価:4.0

    カイルアにあるプレートランチのお店。
    ランチの時間に行きましたが店内には地元の人で賑わっていました。
    ガーリックチキン弁当とFAT BOY'S弁当を食べました。どちらもかなりボリュームがあります。FAT BOY'S弁当には、唐揚げ、スパム、ウインナー、フライなどかなり高カロリーです。
    外に少しテーブルがあり、そこで食べることができます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 人気のイタリアン

    投稿日 2012年08月21日

    ブカ ディ ベッポ ホノルル

    総合評価:4.0

    ワードセンターにあるイタリアンレストラン。ランチ,ディナータイムにはお店の前にはいつも人だかりができています。週末のランチに行きましたが、早めの時間だったので、予約してなかったけど、すぐ席に座れました。店内はかなり広いです。
    パスタもピザも美味しかったし、ボリュームもあり大満足でした。
    また行きたいお店です。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ハワイでサングラスは必須です

    投稿日 2012年08月21日

    サングラス ハット (ロイヤル ハワイアン センター店) ホノルル

    総合評価:3.5

    サングラス・ハットはワイキキやアラモアナ・ショッピングセンター内にある、ハワイでも人気のサングラスショップ。プラダ・ブルガリ・グッチやレイバンなど、高級ブランドのサングラスが品揃えが豊富です。日本で買うよりも安いのでハワイでサングラスを購入するのもおススメです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • かなり居心地がいいです

    投稿日 2012年08月15日

    コーヒー・トーク ホノルル

    総合評価:4.5

    カイムキのワイアラエアベニュー沿いにあります。
    店内は外から見るよりかなり広めで、インテリアもお洒落。昔からあるカフェな感じで、常連さんっぽい人ばかりでした。
    カフェミストとターキーアボカドサンドイッチを注文しました。カフェミストはスープボウルのようなマグカップに入っていました。サンドイッチも野菜がたっぷり入っていてとてもヘルシー。味も美味しかったです。値段もかなりお得でした。
    また行きたいお店です。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • いろいろ選べて楽しい

    投稿日 2012年08月15日

    ヨーグルトランド (マノア店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ここはフローズンヨーグルトの量り売りのお店。店内には沢山の種類のフローズンヨーグルトがあります。まずカップのサイズを選んでそして好きなフローズンヨーグルトを好きなだけカップに入れます。トッピングの種類もモチやクッキー、フルーツなどかなり豊富です。重さで値段が決まります。アイスはとてもさっぱりしていて美味しかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 素敵な食器が揃います

    投稿日 2012年08月15日

    ピア・ワン・インポーツ ホノルル

    総合評価:4.0

    ワードセンターのクアアイナの道路を挟んだ向かいにあります。ピア・ワンはカイルアにもお店があります。
    店内はとても広くゆっくり見る事ができます。
    インテリアの他にも食器類もとても多かったです。とても可愛い食器を買いました。セール品も結構沢山ありました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • そんなに混んでなくておすすめです

    投稿日 2012年08月13日

    アラモアナ ファーマーズ マーケット ホノルル

    総合評価:4.0

    アラモアナ・ショッピングセンターのシアーズ側の駐車場で毎週土曜日の午前中に開催されています。KCCファーマーズマーケットほど大きくないですが、新鮮な野菜も売っているし、人気のピザも売っていました。他にも焼きたてのパン屋さんや、マカロンなどのお店もありました。マカロンは1つ2ドルで結構大きめでハワイらしいハウピア味などもあってとても美味しかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

きのこさん

きのこさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    597

    61

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年01月25日登録)

    242,892アクセス

8国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

きのこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています