MOさんの旅行記全0冊 »
MOさんの写真全0枚 »
MOさんのクチコミ全45件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2024年09月10日
4.0トラブル(後述)さえなければ、とてもいい宿泊施設だと思います。ヘルシンキ中央駅から少し離れたカタヤノッカにあります。中央駅から歩くと20分くらいでしょうか。観光...もっと見る
-
投稿日 2024年09月06日
4.0マジパンで有名なカフェ(今回は利用せず)併設のお店です。アイスクリームも店頭で販売しています。平日の午後に行きましたが、人気のお店のようで、2階のカフェも1階の...もっと見る
-
投稿日 2024年09月01日
5.0フィンランドで訪れた観光地の中では、混雑していました。タワーの入場券はカフェ(小さい)のレジで購入。カフェと共通のためか、かなり並びました。エレベーターは手動で...もっと見る
-
投稿日 2024年09月01日
MOさんのQ&A
回答(5件)
-
フィンランドのミュージアムカード
- エリア: フィンランド
お世話になります。
フィンランドのミュージアムカードを利用された方にお尋ねします。
1年間使用できるというミュージアムカードは、どのミュージアムの窓口でも購入できるのでしょうか。ネットやアプリ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/02/19 21:06:26
- 回答者: MOさん
- 経験:あり
shoshoさん
こんにちは。2024年夏にネットで購入し、プラスチックのカードを日本に送ってもらい、現地で使いました。
購入時のメールには、郵送には3-4週間かかると書いてありましたが、実際にはもう少し早かったと思います。
ネットで個人情報を入力して支払いが完了すると、e-mailでカスタマーナンバーが送られてきます。そのナンバーがあれば、プラスチックのカードが届いていなくても、アプリで利用したり、ミュージアムの窓口でナンバーと身分証明書の提示で、入館できるようです。
窓口で購入した場合は、プラスチックのカードは、申請した住所に、後日、郵送されるようです。(長期に滞在されるならフィンランド国内で受け取れるのでは)
ミュージアムによっては、入場チケットを買う窓口(テンペリアウキオ教会やアテネウム美術館)が混んでいたりするので、ミュージアムカードがあると並ばずに入れたりと、料金以外のメリットもありました。
楽しい滞在になりますように。 -
60代の親も楽しめるオススメの観光
- エリア: ゴールドコースト
家族でゴールドコーストへ観光へ行くことになりました。1日目の夜は土ボタルの見学ツアー、2日目が丸一日空いておりどこへ観光しようか悩んでいます。家族で楽しめるおすすめの場所またはオプショナルツアーがあれ...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/29 22:33:23
- 回答者: MOさん
- 経験:なし
カランビンワイルドライフはもちろんオススメですが、「スプリングブルックの奇跡」というオプショナルツアーもよかったです。
ジャングルの中をハイキングしたり、展望台で景色を楽しんだり、大自然満喫のツアーです。空気も綺麗でランチも美味しかったです。ハイキングは健康な方なら子供からシニアまで問題ないです。ちなみに世界遺産です。
ツアーは明るい時間にサーファーズパラダイスのお土産屋さんで解散になるので、ツアー後にショッピングや、スカイポイントの展望台へも行けます!
楽しいご旅行になりますように。
-
シドニー女性一人旅におすすめのホテル
- エリア: シドニー
シドニーでのホテルについて質問させていただきます。
9月に3泊の予定でシドニーへ行くことになりました。
以前一度訪問したことはありますが、かれこれ20年以上前のことなので、もう一度有名なスポッ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/22 21:28:08
- 回答者: MOさん
- 経験:あり
かっちゃんさん
セントラル駅からすぐのアパートメントタイプの「アディナ アパートメント ホテル シドニー セントラル」に泊まったことがあります。
空港からは電車で1本ですし、ブルーマウンテンズに電車で行くにも便利です。観光名所へも電車で2駅程度です。もし、ツアーに参加するのでしたら、すぐ近くのマキュアー(メルキュール)ホテルでピックアップしてもらえると思います。
周りにはカジュアルなカフェやスーパー、ドラッグストアなど一通りあります。中華街も近いです。駅近なのにとても静かで、客室清掃やアメニティの補充も毎日あり快適でした。キッチン付きで自炊もできます。
夜10時過ぎに電車でホテルに戻ったことがありますが、危ない感じはありませんでしたよ。眺望や高級感は期待できませんが、立地最高でおススメです。