window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

MOさんのトラベラーページ

MOさんの旅行記全0 »

MOさんの写真全0 »

MOさんのクチコミ全45 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

MOさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

MOさんのQ&A

回答(5件)

  • フィンランドのミュージアムカード

    お世話になります。

    フィンランドのミュージアムカードを利用された方にお尋ねします。
    1年間使用できるというミュージアムカードは、どのミュージアムの窓口でも購入できるのでしょうか。ネットやアプリ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/02/19 21:06:26
    • 回答者: MOさん
    • 経験:あり

    shoshoさん
    こんにちは。2024年夏にネットで購入し、プラスチックのカードを日本に送ってもらい、現地で使いました。
    購入時のメールには、郵送には3-4週間かかると書いてありましたが、実際にはもう少し早かったと思います。
    ネットで個人情報を入力して支払いが完了すると、e-mailでカスタマーナンバーが送られてきます。そのナンバーがあれば、プラスチックのカードが届いていなくても、アプリで利用したり、ミュージアムの窓口でナンバーと身分証明書の提示で、入館できるようです。
    窓口で購入した場合は、プラスチックのカードは、申請した住所に、後日、郵送されるようです。(長期に滞在されるならフィンランド国内で受け取れるのでは)
    ミュージアムによっては、入場チケットを買う窓口(テンペリアウキオ教会やアテネウム美術館)が混んでいたりするので、ミュージアムカードがあると並ばずに入れたりと、料金以外のメリットもありました。
    楽しい滞在になりますように。

  • 60代の親も楽しめるオススメの観光

    家族でゴールドコーストへ観光へ行くことになりました。1日目の夜は土ボタルの見学ツアー、2日目が丸一日空いておりどこへ観光しようか悩んでいます。家族で楽しめるおすすめの場所またはオプショナルツアーがあれ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/11/29 22:33:23
    • 回答者: MOさん
    • 経験:なし

    カランビンワイルドライフはもちろんオススメですが、「スプリングブルックの奇跡」というオプショナルツアーもよかったです。

    ジャングルの中をハイキングしたり、展望台で景色を楽しんだり、大自然満喫のツアーです。空気も綺麗でランチも美味しかったです。ハイキングは健康な方なら子供からシニアまで問題ないです。ちなみに世界遺産です。

    ツアーは明るい時間にサーファーズパラダイスのお土産屋さんで解散になるので、ツアー後にショッピングや、スカイポイントの展望台へも行けます!

    楽しいご旅行になりますように。

  • シドニー女性一人旅におすすめのホテル

    シドニーでのホテルについて質問させていただきます。

    9月に3泊の予定でシドニーへ行くことになりました。
    以前一度訪問したことはありますが、かれこれ20年以上前のことなので、もう一度有名なスポッ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/22 21:28:08
    • 回答者: MOさん
    • 経験:あり

    かっちゃんさん

    セントラル駅からすぐのアパートメントタイプの「アディナ アパートメント ホテル シドニー セントラル」に泊まったことがあります。

    空港からは電車で1本ですし、ブルーマウンテンズに電車で行くにも便利です。観光名所へも電車で2駅程度です。もし、ツアーに参加するのでしたら、すぐ近くのマキュアー(メルキュール)ホテルでピックアップしてもらえると思います。

    周りにはカジュアルなカフェやスーパー、ドラッグストアなど一通りあります。中華街も近いです。駅近なのにとても静かで、客室清掃やアメニティの補充も毎日あり快適でした。キッチン付きで自炊もできます。

    夜10時過ぎに電車でホテルに戻ったことがありますが、危ない感じはありませんでしたよ。眺望や高級感は期待できませんが、立地最高でおススメです。

回答をもっと見る

質問(0件)

MOさん

MOさん 写真

3国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

MOさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています