旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しーやんさんのトラベラーページ

しーやんさんのクチコミ(8ページ)全146件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 迫力満点よさこい祭り

    投稿日 2014年10月05日

    よさこい祭り 高知市

    総合評価:4.5

    高知県高知市で年1回行われる「高知よさこい祭り」
    前夜祭と中2日の本番、後夜祭の4日間で行われるこのお祭り。
    今回は後夜祭を見に行きました。
    座席の販売もありますが、特に買う必要は感じませんでした。
    高知市内中心部で、商店街、中央公園を中心に多くの場所で同時に踊り子さん達が踊っていて、どこにいても見れるという感じです。

    アクセスも高知駅からすぐ近くなので、問題はないです。

    ただ、踊りに負けじと音が非常に迫力があるので、長時間見ていると
    耳が痛くなるという方がいらっしゃるかもしれませんが。。。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • お城の外観を間近に見れる貴重な期間

    投稿日 2014年10月05日

    姫路城 (姫路公園) 姫路

    総合評価:4.5

    駅からは徒歩でも、大通りを一直線に歩くだけなので、特に迷う事はないだろう。

    バスを使うってもよいが、姫路の街を歩いて、正面に出てくる姫路城を眺めるのもまた趣がある。

    お城は改修工事中だが、その様子を間近に見れるチャンスでもある。
    普段はお城は中を上って内装を見るのと、遠景を望むものだが
    今回は、お城の外観(外壁)を間近で見る事ができる大変貴重な期間とも言える。

    この工事期間中だからこそ、違った見え方のする、世界遺産姫路城を見てみる価値は十分にある。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 駅から近めのビジネスホテル

    投稿日 2014年10月05日

    姫路グリーンホテル立町 姫路

    総合評価:3.0

    駅からは表通りを通ってくるので
    夜でも女性1人でも大丈夫。

    駅からの途中コンビニがあるので、素泊まりの方はそこで購入するのが良いかも。

    サウナ付き展望浴場は、展望はさほど良くはないものの
    広さはあるので、のんびりと入る事ができる。

    部屋はビジネスホテルの一般的な広さであるが、綺麗にセットされていて
    部屋の明るさも間接照明で十分です。

    軽朝食が無料で付いてくるのは良かった。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 圧倒的な景観

    投稿日 2014年10月05日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:4.0

    京都で少し時間があったので、以前から行ってみたかった稲荷大社へ
    ここは言わずと知れた千本鳥居の迫力は満点。
    ただ、広くとにかく長いので最後奥まで見るには耐力と時間が必要。

    京都駅からJR奈良線に乗って2駅の稲荷駅で下車後すぐ目の前に、大社の入り口がある。

    夕暮れ時にいったので、ちょうど提灯明かりが綺麗な時間。

    夏休みにもかかわらず、人が多くいるというイメージはなかった。

    団体客や外国人観光客の少ない夕方はオススメ。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    駅下車後すぐ
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • お値段と比例して

    投稿日 2014年10月05日

    しゃぶしゃぶ 観 所沢

    総合評価:4.0

    コース料理で1万円のものを堪能。

    コース料理なので、海の幸などの前菜からはじまり
    黒毛和牛の牛タン、A5ランクの松坂牛のしゃぶしゃぶまで楽しめた。
    また、三元豚のしゃぶしゃぶは様々な味の塩で楽しめ、最初から最後まで盛りだくさん。
    最後はたっぷりだしのでた鍋に麺を入れて、〆をいただける。

    逆に、もう少し量を減らして、お手頃な価格にして欲しいくらい量はしっかり。

    10人ほどのちょっと高級なお祝い事などの宴会であったら、所沢近辺ではオススメかも。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 成田→ホーチミンを往復3.6万円で!!

    投稿日 2014年10月05日

    ベトナム航空 アジア

    総合評価:4.0

    東南アジアを周遊旅行するために、起点になるようホーチミンまでのベトナム航空をりようしました。
    2ヶ月前の予約で、成田→ホーチミン ホーチミン→ダナン→成田の往復で
    サーチャージ込みで3.6万円!!!
    これは、LCCの王者エアアジアで行くよりも安い!!

    帰りのダナン→成田は7月中旬に運航し始めたばかりだとか。

    しかし、帰りのホーチミン→ダナンは国内線でターミナルが異なり
    お土産屋や飲食店など特にないし、サービスもあまり良くない。
    また、ダナン→成田は約5時間のフライトにもかかわらず、エンタメ類はなし。

    しかし、機内食(和食洋食選択可)などはちゃんとでるし、ドリンクサービスもある。
    3.6万円の安さからすれば、大満足です。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    往復3.5万で文句無し
    接客対応:
    2.0
    基本的に笑顔はあまりない
    機内食・ドリンク:
    3.0
    洋食と和食が選択可
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    帰りのダナン経由の便は、ディスプレイなし
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    2.0
    日本語はあまり期待できない

しーやんさん

しーやんさん 写真

4国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しーやんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています