GOGO TOURSさんの旅行記全71冊 »
-
- オーストラリア、メルボルン、ハンギングロックで軽いウォーキング
-
エリア: メルボルン
2019/06/09 - 2019/06/09
4.5
16票
-
- オーストラリア、ノーザンテリトリー州、リッチフィールド国立公園
-
エリア: リッチフィールド国立公園周辺
2019/04/06 - 2019/04/09
5.0
13票
-
- オーストラリアの巨大オブジェ
-
エリア: その他の都市
2018/10/01 - 2018/10/01
5.0
13票
-
- グレートオーシャンロード
-
エリア: グレートオーシャンロード周辺
2018/09/30 - 2018/09/30
22票
GOGO TOURSさんの写真全1,386枚 »
-
分岐点にはオーストラリアで最も標高の高い所にあるトイレもあります。今回...
エリア: スノーウィマウンテンズ周辺
-
マウントコジオスコ(2228m)の頂上まで行く道の分岐点が出てきました...
エリア: スノーウィマウンテンズ周辺
-
駐車場からすぐにカフェ、資料館、トイレが出てきます。入園料はここの券売...
エリア: メルボルン
-
ハンギングロックの頂上(718m)からの眺望です。
エリア: メルボルン
-
ハンギングロックの頂上(718m)からの眺望です。
エリア: メルボルン
-
浸食が風、雨だけでなく、氷の膨張などによっても浸食されるため、変わった...
エリア: メルボルン
-
駐車場からすぐにカフェ、資料館、トイレ、ピクニックエリアが出てきます。...
エリア: メルボルン
-
エリア: メルボルン
GOGO TOURSさんのクチコミ全9件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
Discovery Holiday Parks Jindabyne - ディスカバリー ホリデイ パークス ジンダバイン宿泊(マウントコジオスコ国立公園近く)
投稿日 2012年06月11日
ディスカバリー パークス ジンダバイン スノーウィマウンテンズ周辺
3.5スキーシーズン(5月末から9月始め)は、Thredboのスキー場への拠点、春・夏・秋(9月下旬~4月始め)のシーズンは、マウントコジオスコ国立公園(オーストラリ...もっと見る
-
Undara Experience Hotel - アンダラ エクスペリエンス、オーストラリアのアウトバックで泊まる
投稿日 2012年06月11日
4.0ケアンズより西へ約265km、サバンナ気候にはいるオーストラリアのアウトバックエリアにあります。宿泊施設は、昔の客車を改装したもので、室内にシャワー&トイレはつ...もっと見る
-
The Vue Grand Hotel - ビクトリア州・クィーンズクリフ宿泊
投稿日 2012年06月09日
3.5メルボルンから車で約1時間30分、フィリップ湾外洋出口付近にあるクィーンズクリフの町にあります。全32室を持ち、一部の部屋からはフィリップ湾が一望できます。地元...もっと見る
-
投稿日 2012年06月08日
GOGO TOURSさんへのコメント全14件 »
■ 70万回目 の訪問(アクセス)を達成しました。 | bigwellさん | 2017年03月02日 |
RE: 先日はお世話になりました。 | GOGO TOURSさん | 2012年01月04日 |
先日はお世話になりました。(返信数:1) | 子狸ポンタさん | 2012年01月03日 |
GOGO TOURSさんのQ&A
回答(12件)
-
オーストラリア入国時に持ち込めるもの
- エリア: メルボルン
メルボルンに滞在予定です。ホテルにキッチンがあるため、日本から持参するものもいくつか利用して料理する予定です。
オーストラリアへの食品持ち込みは厳しいため、いろいろな情報を調べているのですが、下...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/01/24 08:28:09
- 回答者: GOGO TOURSさん
- 経験:あり
フリーズドフードは過去に持ち込み致しましたが、問題ありませんでした。注意しなくてはならないのは、必ず検疫カードで食べ物を持っているにチェックを入れる事です。持ち可能な食べ物でもここにチェックインをいれていないために罰金となったことがあります。
【参考URL】https://www.abf.gov.au/entering-and-leaving-australia/can-you-bring-it-in/categories/food#
-
オーストラリアの山火事について
- エリア: メルボルン
1/19よりメルボルンに行く予定です。
現在オーストラリアでは大規模な山火事が続き、
日本にもニュースが流れています。
大使館情報や、現地のニュースなどチェックしていますが、
現在...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/01/06 05:59:32
- 回答者: GOGO TOURSさん
- 経験:あり
現在、ビクトリア州北東部が山火事進行中です。市内付近、近郊は山火事の心配はありません。下記の山火事マップを参考にされると良いかと思います:
https://www.emergency.vic.gov.au/respond/
赤色の`Emergency Warning`や`Evacuate`となっている場合はかなり深刻なエリアです。
昨日の雨でかなりけ山火事も鎮火したようですね。 -
1才の赤ちゃん連れの旅行について 乗り物についての注意すべきこと
- エリア: メルボルン
赤ちゃん連れでメルボルン旅行を考えています。ベビーカーは重くても持って行くべきだと思いますが、心配なのはタクシーです。
シートベルト着用が義務化されているらしいのですが、赤ちゃんと一緒の場合タクシー...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/02/04 07:19:33
- 回答者: GOGO TOURSさん
- 経験:あり
タクシー、バスはシートベルト着用義務が適用外となります。
タクシーに赤ちゃん連れで乗車可能です。
ベビーカーは折り畳み式のコンパクトなものでしたら乗用車タイプのタクシーのトランクに入れられます。
バス、トラムはベビーカーでそのまま乗車可能です。
段差がある場合、メルボルンでは周りの人がよく手伝ってくれます。