旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Go919さんのトラベラーページ

Go919さんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • さすが休暇村

    投稿日 2023年08月16日

    休暇村 南淡路 淡路島

    総合評価:4.5

    3世代親戚旅行で、総勢10人で宿泊しました。
    お風呂は良いお湯で敏感肌の人にも低刺激でした。
    ちょうど日の入りの時間に、露天風呂で沈む夕陽を眺めることができ、つい長風呂となりましたが、素晴らしい時間を過ごさせてもらいました。
    食事はバイキングで種類豊富、デザートも多く子供達は大満足でした。
    休暇村はコスパが良く、こちらの南淡路も期待を裏切らないお宿でした。

    旅行時期
    2022年04月

  • 素晴らしい料理旅館

    投稿日 2023年08月16日

    男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 男鹿

    総合評価:4.0

    男鹿半島の先端にある温泉地は晩秋には寂れた雰囲気が否めませんでしたが、良い意味で期待を裏切られました。
    フロントの対応はとても丁寧で、旅行支援を使っていなかった私達にも配慮くださいました。ロビーは暖炉を囲み柔らかな雰囲気、自由に飲み物をいただくことができました。館内は広くはないですが、明るく清掃が行き届いており、居心地が良かったです。
    何より特筆すべきはお料理。
    御前とバイキングが組み合されていて、揚げ物などは出来立てをいただけ、食べる量の調整ができました。一番はやはり石焼桶鍋の実演。基本的に魚の汁物は匂いが苦手ですが、素材が新鮮なことと、石焼の温度のせいか臭みがまったくなく、これまでにいただいた味噌汁の中でNo1でした。
    やはり、ホテルの満足度には食事の要素が大きく、また訪れたいと思う貴重なホテルとなりました。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    最高です

  • とろり湯と昔ながらのおもてなし

    投稿日 2023年08月15日

    天竜水神温泉 よし乃亭 飯田

    総合評価:3.0

    台風で直前でスケジュール変更を余儀なくされ、お盆でも取れたお宿。
    駐車場で2人の従業員の方がお迎えくださったのは初めてかも。荷物もお部屋まで先に運んでくださり、スタッフの方は皆さん、笑顔でテキパキとしたおもてなしをされていて好感を持てました。
    お湯はまったりトロリとしていて、好みでしたが、肌の敏感な夫には少々きつかったようです。
    お食事は宴会場で。すき焼きにトマトが入っていたり、煮物も夏野菜を使っていて、工夫の感じられる夕食でした。個人的には小鮎の塩焼きが蕗味噌とマッチしていて、山深いこの地ならではのお料理で美味しかったです。信州らしく全体に濃いお味でした。
    日本一の星空の阿智村に近いので、近くに無料で星空が見られるスポットをフロントでお尋ねしたところ、地元の方しか分からない場所を教えていただけ、観に行くことができました。少し雲はありましたが満点の星空で、流れ星を見ることができて大満足です。
    全体に設備の古さは否めなさませんが、お掃除は行き届いて不快感はなく、快適な滞在となりました。

    旅行時期
    2023年08月

  • 子ども天国

    投稿日 2023年08月16日

    湯快リゾートプレミアム 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル 恵那

    総合評価:2.5

    初めての湯快リゾートでしたが、昭和の大衆ホテルを最低限の改築で運営している雰囲気を感じました。眺望指定なしのツインルームとなり、エアコンの効きもいまいち、共用のトイレは和式が多く、照明も暗めなど設備の微妙さは否めませんでしたが、スタッフのテキパキとして丁寧な対応は素晴らしかったです。また、各卓上に焼肉コンロがあるバイキングは初めてで、焼きたてが食べられて嬉しかったです。卓球、カラオケが無料で楽しめ、子連れ世代には良い宿泊施設だと思いました。

    旅行時期
    2023年08月

  • シティセンターに徒歩圏のCozyなモーターイン

    投稿日 2020年01月11日

    ベルモント モーター イン クライストチャーチ

    総合評価:4.0

    シティセンターまで徒歩20分ほど、Billy Ave沿いなので、空港からのレンタカーでも分かりやすい場所にあります。タクシーだと空港から40ドルほどの距離でした。
    建物はそれほど新しくなかったですが、室内はとても綺麗で、水回り、ベット、全て快適でした。
    ランドリーが客室隣接のため夜8時までなので、9時過ぎまで明るい夏の時期には、うっかり時間を過ぎてしまいそうになりました。
    フロント(中国人)に話せば多少の時間オーバーは了承してくれました。
    スーパーマーケットが、シティセンターとは逆方向に歩いて15分ほどの場所にありました。

    シティセンターまで歩ける距離で、綺麗な室内で快適で割安で宿泊でき、大満足でした。

    旅行時期
    2019年12月

  • 丘の上の中規模リゾートホテル

    投稿日 2020年01月11日

    メルキュール クイーンズタウン リゾート クイーンズタウン

    総合評価:3.5

    シティセンターからは離れたfernhillという丘の上にあるリゾートホテル。空港からはバスだとブルーのラインで40分ほどの終点に近い場所、タクシーだと50ドルくらいです。
    フロントオフィサーはワーホリのような外国人の方が多かったですが、皆親切で、しっかりしていて、英語もわかりやすかったです。
    設備はそれなりに年季が入っていますが、清潔に保たれていて、快適でした。元々日系経営たったのか、「サウナ」「ジム」など日本語の表記も多く見られました。(今のご時世、海外で日本語があるのは珍しい)
    雨の日でも、小さいながらジムがあり、ワカティブ湖を眺めながらのワークアウトは格別でした!

    シティセンターまで距離はありますが、湖畔までならお散歩の距離ですので、歩いてみることを是非オススメします。車道に沿って歩く事もできますが、ペタンクコートを通るトレイルもあり、そちらの方が趣きがあるのでそちらを是非。

    旅行時期
    2020年01月

  • エコノミーでも大満足なエアライン

    投稿日 2020年01月11日

    ニュージーランド航空 オセアニア・ミクロネシア

    総合評価:5.0

    関空ーオークランド、ニュージーランド国内線で4度搭乗しました。
    一番の満足ポイントは、空の旅であることを忘れてしまうかのような快適性。気流の関係もあるとは思いますが、タービュランスがほとんどなく、テイクオフ、ランディング時が全くストレスフリー。パイロットの運転技術だけではなく、機体の経年が全体に若いのかもしれません。
    紫の独特な照明も、慣れるととても落ち着きました。読書や物書きには少し暗いかもしれませんが、長い空の旅に疲れにくい照明だったように思います。
    食事は、日本発の和食はエコノミーでも絶品!帰りのNZ発は、行きに比べると、日本人としてはかなり味が落ちた気がしましたが、一般的な海外エアライン相当でした。
    10歳の娘にキッズミールは物足りないか…と不安でしたが、子どもの好きなものばかりで、帰りもこれが良い!とお気にいった様子でした。
    機内説明ビデオが秀逸でした。搭乗の度に同じものを見ていましたが、見れば見るほど、キウイ達のおおらかで陽気な国民性をよく反映しているなぁ、と大好きな映像でした。

    旅行時期
    2019年12月

Go919さん

Go919さん 写真

1国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Go919さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

秋田 |

長野 |

岐阜 |

兵庫 |