旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

naokiさんのトラベラーページ

naokiさんのクチコミ(3ページ)全59件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 被葬者が特定されている貴重な古墳

    投稿日 2014年11月18日

    天武 持統天皇陵 飛鳥

    総合評価:4.0

    天武・持統天皇陵は被葬者が特定されている数少ない古墳のひとつです。
    夫である天武天皇のために1年あまりかけて造営した八角墳とされ、後に持統天皇も埋葬されて、合奏陵となりました。古い資料によると、天武天皇の夾紵棺(身分の高い人の棺)、持統天皇の金銅製蔵骨器などが確認されています。
    墳墓は小高い丘の上に位置しており、見学は自由となっています。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 国内で二番目の高さを誇る仏塔

    投稿日 2014年11月18日

    興福寺五重塔 奈良市

    総合評価:5.0

    興福寺五重塔は天平2年(730)光明皇后の発願で創建されました。
    東金堂の南側に建ち、古くは両者を囲む回廊があったそうです。
    その後火災で焼失し、現在の建物は創建から数えると六代目で、応永33年(1426)に完成したものです。高さは50.8メートルで現存する塔では京都の東寺五重塔の54.8メートルについで2番目に高い塔だそうです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 興福寺最古の建物

    投稿日 2014年11月18日

    興福寺三重塔 奈良市

    総合評価:4.0

    興福寺三重塔は康治2年(1143)に崇徳天皇の中宮、皇嘉門院の発願で創建されました。その後兵火で焼失して、現在の建物は鎌倉時代に再建されました。
    高さは約19メートルで境内の北円堂とともに興福寺最古の建物とされます。
    毎年7月7日に須弥壇に弁財天像と十五童子像を安置して弁財天供が行われるそうです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 日本最古の三重塔がある古刹

    投稿日 2014年11月16日

    法起寺 斑鳩・法隆寺周辺

    総合評価:5.0

    聖徳太子建立七カ寺のひとつに数えらる古刹で法隆寺の伽藍建築とともに世界遺産に登録されています。
    境内に建つ三重塔は日本最古の三重塔で、田園風景の中に溶け込んでいてとても風情があります。
    また境内の収蔵庫には重要文化財の十一面観音菩薩像他多数の貴重な仏像が安置されています。法隆寺、法輪寺と併せて訪れるといいと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 太子の子山背大兄王が創建したと伝わる寺

    投稿日 2014年11月16日

    法輪寺 斑鳩・法隆寺周辺

    総合評価:4.0

    聖徳太子の病気平癒を祈願して建てられたと伝わる古刹で、斑鳩三塔のひとつに数えられている三重塔があります。また、境内の講堂内には飛鳥時代から平安時代にかけて作られた薬師如来像や十一面観音菩薩像が安置されていて、見応えがありました。いずれも重要文化財です。斑鳩を訪れたら、法隆寺と併せて、法輪寺、法起寺も訪れるといいと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 神秘的な微笑みをたたえた如意輪観音像の安置されている寺

    投稿日 2014年11月16日

    中宮寺 斑鳩・法隆寺周辺

    総合評価:5.0

    中宮寺は聖徳太子創建七カ寺のひとつでもとは現在地から東へ500メートルほどの地にあったそうです。そこは聖徳太子の母穴穂部間人皇后の宮があったところで、皇后の没後に寺に改められたとされています。
    現在の寺は後世に再建されていますが、国宝の本尊菩薩半跏思惟像(如意輪観音)と寺宝天寿国繍帳は飛鳥時代の作として当時から伝わっています。
    特に優しい微笑みをたたえた菩薩半跏思惟像は飛鳥彫刻の最高傑作として有名で国際的にもエジプトのスフィンクス、ダビンチのモナリザと並んで「世界の三つの微笑像」と呼ばれているそうです。奈良を訪れたら是非見ておきたい仏像のひとつだと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    法隆寺すぐ隣です
    人混みの少なさ:
    3.0
    如意輪観音像が安置されている本堂は込み合っていました
    見ごたえ:
    5.0

  • 巨大な前方後円墳

    投稿日 2014年11月13日

    欽明天皇陵 (平田梅山古墳) 飛鳥

    総合評価:4.0

    欽明天皇は百済から仏教が伝わった頃に在位していた第29代天皇です。
    陵は檜隈阪合陵とも呼ばれ、全長約140メートル、後円部分72メートル、前方部107メートルの前方後円墳です。墳丘は3段策成で周濠を持っています。
    明日香村では唯一の前方後円墳だそうです。
    見学は自由に出来ます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 猿石が置かれていることで有名な古墳

    投稿日 2014年11月13日

    吉備姫王墓 飛鳥

    総合評価:3.5

    吉備姫王は皇極天皇と孝徳天皇の母で死後この場所に葬られたとされています。
    古墳は檜隈墓とも呼ばれ、欽明天皇陵のすぐ西側にあり、直径8メートルほどの円墳となっています。
    巨木が数本植えられていてその周りを柵で囲っています。柵の中には猿石が4体有ることでも有名です。見学は自由です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    レンタサイクルが便利です
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 猿に似た石人像

    投稿日 2014年11月13日

    猿石 飛鳥

    総合評価:3.5

    猿石は高さ1メートル前後の猿の顔に似た石人像で吉備姫王墓の柵の中に置かれています。もとは江戸時代に水田から発掘されたものだそうです。
    全部で4体ありそれぞれ山王権現、女、僧、男と名づけられています。
    いずれも用途は分からないそうです。
    吉備姫王墓とも見学は自由です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    レンタサイクルが便利です
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 飛鳥が一望できる

    投稿日 2014年11月13日

    国営飛鳥歴史公園 飛鳥

    総合評価:4.0

    甘樫丘は飛鳥のほぼ中央にある標高が148メートルの丘です。飛鳥時代には曽我氏の邸宅があったといわれています。
    現在は丘全体が歴史公園になっていて散策でき、頂上まで登る道も整備されています。
    丘の頂上からは飛鳥全体を一望でき、遠方に大和三山を眺めることもできます。
    頂上までは徒歩で登ることになるので多少体力が必要です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 元は古墳の石材だった

    投稿日 2014年11月12日

    鬼の俎 飛鳥

    総合評価:3.5

    鬼の俎は長さ約約4メートル、幅約2メートルの巨大な花崗岩で、元は古墳の石材の一部と考えられているそうです。
    欽明天皇陵から程近い丘の斜面に位置しています。
    なお、道を挟んで並んで鬼の雪隠と呼ばれる巨石があり、こちらも古墳の石材の一部と考えられているそうです。
    見学は自由です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 古代の謎の石造物

    投稿日 2014年11月12日

    酒船石 飛鳥

    総合評価:3.5

    酒船石は古くから酒や油を搾るための石などと言われていたそうです。
    近年発見された亀形石造物と併せて湧水施設の一部とも考えられているそうです。
    酒船石の位置は亀形石造物が位置する南側の斜面の竹藪の中にあります。
    入場料は亀形石造物と併せて文化財保存協力金という形で300円となっています。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 日本最古の仏像が安置されている古刹

    投稿日 2014年11月12日

    安居院(飛鳥寺) 飛鳥

    総合評価:5.0

    飛鳥寺は蘇我馬子の発願によって推古天皇の時代に創建された日本で最初の寺だそうです。
    一番の見どころは本尊飛鳥大仏で、仏像は西暦609年に推古天皇が詔して鞍作鳥という仏師に造らせた日本最古の仏像とされます。
    現在の寺院は火災や荒廃をへて1826年に再建されたそうです。
    大仏も全身罹災を受けて補修されています。
    それでも大変素晴らしい姿を留めていました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    周遊バスがある
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 彩色壁画が発見された古墳

    投稿日 2014年11月12日

    国営飛鳥歴史公園 飛鳥

    総合評価:3.5

    高松塚古墳は飛鳥歴史公園内にあり、近鉄飛鳥駅から歩いて十数分で行くことか出来ます。車の乗り入れができないのでレンタサイクルを利用するのが便利だと思います。
    古墳の周辺はよく整備されているので、ゆっくり散策できます。
    また近くには高松塚壁画館があり原寸、原色で精巧に再現された彩色壁画を見ることができます。古墳は入場無料で壁画館は250円でした。団体、学生割引もあります。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 万葉集をテーマにした博物館

    投稿日 2014年11月12日

    奈良県立万葉文化館 飛鳥

    総合評価:5.0

    万葉集をテーマした博物館でフロアは1階と地下一階に分かれています。一階には万葉集にちなむ創作日本画が展示されている他、万葉集に関する情報が収蔵された図書室があります。またミュージアムショップ、カフェもあります。
    地下は万葉の時代を体感できる展示空間になっていて、万葉おもしろ体験では、その当時の生活空間を再現していて、タイムスリップをしたような感覚を覚えました。
    万葉劇場では、訪れた時は柿本人麻呂を題材にした十数分間の人形劇を催していました。
    映像、音響とも立体的で、万葉の世界に引き込まれ感動しました。
    その他、地下には飛鳥池工房遺跡に関する展示室があり、発掘出土品などが展示されています。
    展示空間全体が万葉集の世界に浸れる興味深い博物館になっています。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 珍しい形の石造物

    投稿日 2014年11月12日

    亀形石造物 飛鳥

    総合評価:4.0

    亀形石造物は7世紀中頃の斉明天皇の時代に造られた導水施設と考えられています。
    公開されている遺構には亀形石造物と小判形石造物の周りを敷石と石垣が張り巡らされていました。とても不思議な遺跡で、当時何らかの祭祀が行われたのではないかと考えられているそうです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 静かな森の中にある古墳

    投稿日 2014年11月08日

    国営飛鳥歴史公園 飛鳥

    総合評価:3.5

    高松塚古墳に立ち寄った際、中尾山古墳が近くにあることが分かり行ってみました。
    高松塚古墳からは数百メートルほどで、上り坂を登った丘の上にありました。
    すでに発掘はされていますが、飛鳥歴史公園の森林の中に自然のまま残されていて古を偲ぶことができました。入場は無料です。

    旅行時期
    2003年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    レンタサイクルがあると便利です。
    人混みの少なさ:
    5.0
    訪れた時は誰もいませんでした。
    見ごたえ:
    3.5

  • 石室がむき出しの古墳

    投稿日 2014年11月08日

    国営飛鳥歴史公園 飛鳥

    総合評価:4.0

    歴史の教科書で資料写真を見て一度は訪ねたいと思っていました。
    日本書紀に書かれている「桃原の墓」がこの古墳で、元は方墳であったらしいですが、封土がはがされ石室がむき出しになってしまいました。蘇我馬子のとされていますが、封土がはがされた理由と併せて曖昧な点もあり今も謎だそうです。
    巨岩の上には上がれませんが、石室内部は見学することが出来、当時の土木技術のすごさを知ることが出来ました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 駅から近くてとても便利な橿原オークホテル

    投稿日 2014年11月07日

    橿原オークホテル 橿原

    総合評価:4.0

    駅のすぐ近くに立地していていて便利でした。フロントの対応もよく、部屋は清潔で宿泊費の割にお得感があります。ホテルはビジネスユースになっていて一人旅には十分でした。

    旅行時期
    2013年07月

naokiさん

naokiさん 写真

1国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

naokiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在5都道府県に訪問しています