旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cyberさんのトラベラーページ

cyberさんのクチコミ(2ページ)全40件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 観光地からも近い落ち着いたホステル

    投稿日 2015年07月27日

    YHA リバプール アルバート ドック リバプール

    総合評価:4.5

    円安で更に物価の高くなったイギリスでは、コストを下げたければこういうところに泊まるしかありません。ユースホステルで2段ベッドですが、部屋はかなり広々としていて、クローゼットもあります。ホステル自体のセキュリティもしっかりしていて、片言の日本語を話すさわやかな受付の人がいたので感じが良かったです。ネットではワイファイが有料と載っていましたが、無料でできると教えてもらえて助かりました。落ち着いた感じのホステルでマナーの悪い若者が夜騒ぐという感じでもありませんでした。イギリスのいろいろな都市を巡りましたが、ここのホステルは一番リラックスできました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • LCCは遠い場所にターミナルがあります。

    投稿日 2015年06月09日

    クアラルンプール国際空港 (KUL) クアラルンプール

    総合評価:3.0

    初めてのLCC(エアアジア)での利用でした。さすが、LCCですね。入国審査や荷物受取の場所までこれでもかって言うくらい歩きます。20分は歩いたと思います。かなり広い空港ですね。空港内に電車があってもいいくらいの距離ですね。クアラルンプールまではKLIAエクスプレスという鉄道で行けば楽ちんです。KLセントラルまで30分ほどで行けます。値段も1200円くらいなので、納得ですね。基本旅行者はこれを使っていると思います。本数もありますし。LCCターミナル?の方に行くにつれてお土産物屋も減っていきます。チェックインカウンターの手前にいろいろお店があるのでそこで買い物をした方がいいと思います。(ターミナル2の話です。)

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 寝るだけのための宿ならOK

    投稿日 2015年06月09日

    ラコム イン クアラルンプール

    総合評価:2.5

    エアアジアでの格安チケットで格安の宿という組み合わせで利用しました。ホテルと言っていいのかわからないでけど、ドミトリーでなくぎりぎり泊まれて冷蔵庫、テレビ、空調も完備されています。しかし、心休まるという感じではなく、貧乏宿だなと感じは我慢するしかないです。格安ですから。マレーシアは物価が安いのでもう少しお金をだして、的もなとこに泊まるという選択肢もあるかと思います。お金に余裕のある人はその方がいいですね。貧乏宿でもいいから、いろいろ旅行したいという人なら寝るだけと割り切っていいと思います。一応朝ごはんもあるようですが、寝坊したので食べれませんでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5

  • KLのランドマーク

    投稿日 2015年05月18日

    ペトロナスツインタワー クアラルンプール

    総合評価:2.5

    マレーシアといえばここが有名なところなので、行ってきました。いい写真もとれると思います。交通の便もいいので、楽に行けます。たくさん写真をとっている観光客がいました。タワーの隣に伊勢丹がありショッピングも楽しめました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 日蓮宗の総本山です

    投稿日 2015年03月23日

    身延山久遠寺 身延

    総合評価:4.0

    日蓮宗の総本山だということで行ってみたいとおもったのがきっかけでした。観光した後に気付いたのが実家が日蓮宗だということでした。最初から知っていたらもっと感慨深かったかも知れないなと思いました。JRの身延線の身延駅からバスが頻繁にでているのでそれを使いました。本堂に行くまえの階段は登ってみるとかなりハードで、回り道をした方が良かったと思いました。昇りついた時は、息が切れまくりで、成仏しそうになってしまいました。まだ季節が早かったので、桜などは咲いてませんでしたが、きれいなところだと思います。門前町なので、お土産を買うところもたくさんありました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • てっちゃんではなかったのですが

    投稿日 2015年03月23日

    鉄道博物館 大宮

    総合評価:3.5

    鉄道てっちゃんではないのですが、線路沿いにあり電車からもみることができる場所だったので興味が惹かれ行ってみました。入場もスイカでできるという趣向をこらしており面白かったです。家族連れが多かったですが、鉄道の歴史など学べることができますし、興味深かったです。土日だと子供づれでかなり混みそうな気がします。マニアの人もそうでない人も楽しめるばしょだなと思いました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 昼は観光で人口の増える町だそうです

    投稿日 2015年03月23日

    埼玉りそな銀行 旧川越支店 川越

    総合評価:3.5

     昔ながらの町並みを残す町です。明治維新後に西洋の進んだ点を取り入れ、列強に負けないように努力していたころの日本を今に伝えてくれます。今でもそろのころの建造物を使っているところがすごいなと感じさせてくれます。近代日本の礎ができた時の遺産だと思うと情緒深く楽しめます。思わず写真を撮ってしまいました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 立地以外はいまいち

    投稿日 2015年02月21日

    Backpackers' Inn Chinatown シンガポール

    総合評価:2.5

    チャイナタウンにあり、観光には便利です。MRTのチャイナタウン駅もすぐ近くです。おいしいホーカーズなどが楽しめる立地ではあります。施設としてはいまいちです。同じ値段で他の場所を探した方がいいと思います。再びシンガポールに行くことがあっても無料ではない限りここを利用することはないと思います。スーツケースの置場もないほど狭いところで、浴室も2つのみです。ここに宿泊している人は長期滞在して住み着いている人がメインなのかもしれません。従業員は親切でネットも使えますが、それ以外のメリットは感じませんでした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    1.0

  • 比較的リーズナブルですが・・

    投稿日 2015年02月08日

    ibis budget Singapore Crystal (SG Clean Certified, Staycation Approved) シンガポール

    総合評価:2.5

    物価の高いシンガポールの中では安くで泊まれますが、駅からはさほど遠くありませんが、シンガポールの負の部分を目の当たりにすることになる場所なので、さわやかな気持ちで滞在を楽しみたい人にはお勧めしません。安くで旅行を楽しみたい人にはいいと思います。ある意味観光地ですね。部屋の広さは問題ありませんが、シャワーがみすぼらしくお湯があまり出ませんでした。熱帯のシンガポールでは水でも我慢できると思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    1.0
    客室:
    3.0

  • 喧噪を離れた静かなとこにあります

    投稿日 2014年08月17日

    HI San Francisco Fisherman's Wharf Hostel サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    駅からは少し遠く荷物を持って歩くのが大変でしたが、ダウンタウンの喧噪を離れて静かなところにあり落ち着きます。フィッシャーマンズワーフに歩いて行けるので食事はそこでとりました。ゴールデンゲートブリッジが見えていい感じのところですね。ドミトリーで20人部屋でしたが、シャワーはきれいでしたし、安全そうな感じです。従業員はフレンドリーな漢字です。ホステルの中ではいいほうでしょう。宿泊費を浮かせたい人にはお勧めです。サンフランシスコのきれいな町並みを楽しめますよ。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 自然の美しさがあります

    投稿日 2014年04月05日

    巌門 志賀・能登金剛

    総合評価:3.5

    能登を回るならここも観光スポットの一つです。ツアーバスなどもきていて観光客が結構いました。雄大な自然の美を感じることができます。お土産やさんもあり買い物もできます。若干坂道がありますが、運動不足解消にいいと思います。きれいな能登半島を楽しめます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 出張で使いました

    投稿日 2014年04月04日

    チサン ホテル 蒲田 蒲田

    総合評価:3.5

    パックツアーで利用しました。ホテル内はきれいで落ち着けます。期間限定のサービスで新聞を無料配布してくれていたのでうれしかったです。朝食も別料金を払えば頼めたみたいです。スーパーが徒歩圏内にあったので、そこで買い物して部屋で食べてました。防音もしっかりしてるのか静かでした。ネットも無料ででき、また宿泊してもいいなと思いました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5

  • 値段相当の施設ですが、立地は一流です

    投稿日 2014年02月16日

    グリーン トータス ホステル シアトル シアトル

    総合評価:3.0

    ユースホステルです。ユースホステルの中でも僕はあまり泊まりたくない感じですが、シアトル自体が治安がいいのと立地の良さで一泊だけ泊まりました。パイクプレイスの徒歩圏内なので、夜でも人通りがありました。ほぼ観光地に隣接する形です。一等地にこの値段なのはそれなりの理由があります。もちろんドミです。お金のある人はきれいなとこに泊まった方がいいと思いますが、節約旅行の人はここでも楽しめると思います。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    1.0

  • 楽器演奏も楽しめます

    投稿日 2014年02月16日

    EMP博物館 シアトル

    総合評価:3.5

    ジミヘンドリックスやニルバーナなどの展示があり彼らに興味のある人はいい思い出になると思います。中には楽器が演奏できるスタジオなどもあり、各々で演奏を楽しめます。自分も久々にギターをアンプでならせたのでうれしかったです。音楽はいいなと再認識させてくれる場所となりました。シアトルタワーに隣接していて立地もいいです。タワーとセットで訪れればいいと思います。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • 有名な1号店です

    投稿日 2014年01月30日

    スターバックス1号店 シアトル

    総合評価:3.5

    有名なスタバの第一号店。シアトルに来たら必ずここに訪れるべきでしょう。一号店ならではのグッズがあるのでお土産に飛ぶように売れていました。行列ができるコーヒー店なので並ぶのは覚悟してください。友達に自慢できますよ。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 魚を投げ飛ばしてます

    投稿日 2014年01月30日

    パイク プレイス マーケット シアトル

    総合評価:3.5

    よくテレビの旅番組などでも出てくる場所でした。市場がたくさんあり、新鮮な魚介類が買えます。ガムが張り付けてある壁や、注文を受けた魚を投げてキャッチするパフォーマンスも見れます。立地が便利な所にあるので楽に行けるのがいいですね。近くにはスタバの一号店もあります。スタバはいつ行っても満員なので並ぶのを覚悟してください。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ユースの中では合格点だと思います

    投稿日 2014年01月30日

    American Hotel Hostel シアトル

    総合評価:3.0

    シアトルを訪れた際に利用しました。シアトルはホテル代が高いので節約でユースを利用しました。けっしてきれいではないですが、比較的安全だと思います。シャワーもぎりぎりOKな範囲でユースでは合格点だと思います。日本人も多くて安心感があるユースでした。近くに日本の食品を売っている店もあり助かります。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5

  • 関空出発の前日にいいとおもいました。

    投稿日 2013年12月10日

    ホテルニューユタカ 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.0

     出張で使いました。系列のホテルも使いました。系列のホテルの方がさらに立地がいいと思いましたが、関空で朝飛行機に乗るための前泊に利用するなら全然問題ないと思います。駅からも近いですし、朝は空港までの送迎バスが出ています。りんくうまでなら出迎えにも来てもらえるのでよかったです。今回はビジネスで使いましたが、旅行の時も使いたいなと思えるホテルでした。お金に余裕のある人はもっといいホテルに泊まってもいいと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5

  • 立地は最高だと思います

    投稿日 2013年11月28日

    関空ホテル サンプラスユタカ 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.0

    出張で宿泊しましたが、駅からも歩いて10分くらいですし、ホテルから歩いて10分くらいのところにドンキホーテなどが入ったショッパーズダイエーがあるので買い物に困りませんでした。室内は少しふるいですが、値段的にも十分だと思います。朝は関空まで送迎バスがありましたし、帰りも泉佐野まで迎えに来てもらえるので、助かります。今回は仕事でしたが、関空を利用して旅行に行く時にも使いたいなと思いました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 安さを求めるなら立地もいいです。

    投稿日 2013年07月31日

    HIビクトリア ビクトリア

    総合評価:3.0

    ビクトリアに一泊することになり、ここで泊まりました。大きい部屋に2段ベッドがいくつもあり、まるで野戦病院のような感じのところでした。ユースホステルだけあって従業員に話しかけるといろいろ話してくれます。ドミトリーの40人部屋は初めてでしたが落ち着かないですね。安さを求めるなら一泊3000円ほどなんでとてもいいと思います。朝食は出ないはずですが、パンとジャムだけは自由に食べていいみたいでした。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    1.5

cyberさん

cyberさん 写真

10国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

cyberさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています