旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

コーラル菅原さんのトラベラーページ

コーラル菅原さんのクチコミ(4ページ)全260件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美人の湯

    投稿日 2017年05月14日

    下呂発温泉博物館 下呂温泉

    総合評価:2.5

    美人の湯として名高い下呂温泉の資料館としてはある一定の価値はあると思います。町中にあるので、温泉街をぶらぶら散策する時に、時間が合えば立ち寄るにはいいところだと思います。特段の展示もないので、隙間利用でいいと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 映画

    投稿日 2017年05月14日

    チャップリン像 下呂温泉

    総合評価:2.5

    下呂温泉街を見下ろす橋の上にあり、写真スポットとしてはいいところだと思います。アメリカの有名な喜劇役者として、歴史の教科書にも載る人なので、時間があれば、是非一緒に握手しながら写真におさまってください。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 森林浴

    投稿日 2017年05月14日

    釜ケ滝 郡上八幡

    総合評価:3.0

    釜ケ滝には、いろんな滝がありますし、森林浴には最高のところです。遊歩道はありますが、いわばもあるので、スニーカーのほうがいいと思います。案内も多いので、時間と体力を考えて、コースを選択したほうがよいと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0

  • そうめん

    投稿日 2017年05月14日

    釜ヶ滝滝茶屋 郡上八幡

    総合評価:3.0

    滝のすぐそばにあるので、森林浴に適しているところです。流しそうめんではないですが、テーブルの周りをぐるぐる回るタイプですが、それなりに楽しむことができるところです。雰囲気は面白いですが、味は普通だと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • おどり

    投稿日 2017年05月14日

    郡上八幡楽藝館 郡上八幡

    総合評価:3.0

    郡上踊りの説明や展示があり、踊りに参加しなくても、さわりは感じることができるところです。ただ、規模もそんなに大きくないので、ほかの散策のついでに立ち寄る程度で、ほぼ大丈夫な内容だと思いますので、時間に余裕のある方向けです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 興味があれば

    投稿日 2017年05月14日

    郡上八幡博覧館 郡上八幡

    総合評価:2.5

    郡上八幡をのんびりと散策していると目に入りますが、あまり興味関心がなければ、時間を割いてまで見るものはないと思います。建物は趣があり、レトロ感があるので、外観だけでもいいと思います。余裕があればのぞいてみてください。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    展示内容:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5

  • ほのぼの

    投稿日 2017年05月14日

    やなか水のこみち 郡上八幡

    総合評価:3.5

    地元の子供の遊び場でもあり、水遊びしているのがほのぼのとした感があるところです。水はとても気持ちがよく、澄んできれいなのでとても良いところです。散策の途中に休憩するには最適だと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • できたて

    投稿日 2017年05月14日

    サンプルビレッジ いわさき 郡上八幡

    総合評価:3.0

    食品サンプルを作ることができますし、巨大なオブジェを楽しむことができます。係りの人がやり方を教えてくれるので、素人でもおいしそうな作品に仕上がります。団体客も多いので、事前に予約したほうがいいと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • こい

    投稿日 2017年05月14日

    いがわ小径 郡上八幡

    総合評価:3.0

    郡上八幡の水のきれいさを見るにはとても良いところです。小径なので、当然無料で見学することができます。地元の人たちの生活道路でもあります。たくさんの鯉が遊泳しているので、気が向けば、有料の餌をあげることもできます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 駐車場

    投稿日 2017年05月14日

    郡上八幡旧庁舎記念館 郡上八幡

    総合評価:3.0

    旧町役場を観光案内所をとして利用しています。中心部よりはやや離れていますが、周りには、飲食店やお土産物やがありますので散策の起点になります。。裏には、駐車場があり、、入庫後、1時間は無料で利用することができます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.5

  • ロケ地

    投稿日 2017年05月14日

    宗祗水 郡上八幡

    総合評価:3.5

    テレビ番組や映画のロケ地としてよく利用されるところです。もともとは生活用水を得るためのものだったので、こじんまりとしています。看板はりますが、見落とすこともあるので、マップは街歩きの特は持っていたほうがいいです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 見るもの

    投稿日 2017年05月14日

    郡上八幡城 郡上八幡

    総合評価:3.0

    郡上八幡のいたるところから見ることができ、実際に行くことも可能ですが、ほぼ眺めるだけでもいいと思います。城郭はとてもきれいですが、移動距離や規模を考慮すると、時間があるのであれば、訪れても良い程度だと判断します。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 銀の里

    投稿日 2017年05月07日

    生野鉱物館 朝来・生野

    総合評価:3.5

    銀山隆盛の歴史を今に伝える近代坑道を観光することができます。江戸時代採掘ゾーンや近代採掘ゾーン 捲揚・エレベーターゾーンからなっています。鉱山資料館や吹屋資料館等も、興味深いものが展示されているところがあります。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 投稿日 2017年05月07日

    好古園 姫路

    総合評価:4.0

    姫路城の隣にあります。基本的には庭なので高低差があまりなく平坦なところなので、歩きやすいのでお勧めです。御屋敷の庭・夏木の庭・築山池泉の庭等が有名であり、庭園群を区切る築地塀も見所です。映画・ドラマのロケ地としてよく利用されます。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 世界文化遺産

    投稿日 2017年05月07日

    姫路城 (姫路公園) 姫路

    総合評価:4.0

    天を突くように威風堂々とそびえる、白く輝く大天守。その圧倒的な姿は、白い鷺が舞い立つように見えることから、別名 白鷺城と呼ばれています。平成の修理を終えて、より一層の美しさがあるので、時間を割いても必見のところです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 3場面

    投稿日 2017年05月07日

    義士あんどん 赤穂

    総合評価:3.5

    午前9時より午後8時の毎正時に太鼓の音とともに、松の廊下・早かご・かちどきの3場面を再現しています。各場面1分ぐらいですが、息継ぎ井戸の隣ですし、花岳寺からも近いので、時間が合えば見る価値はあると思います。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 菩提寺

    投稿日 2017年05月07日

    花岳寺宝物館 赤穂

    総合評価:3.0

    赤穂藩祖によって建立され、元禄以後は歴代藩主の菩提寺でもある 台運山花岳寺(禅・曹洞宗 大本山永平寺)にあります。浅野家と義士に関する資料を展示しています。境内には、鳴らずの鐘や義士墓所や浅野家霊廟などがあります。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 早かご

    投稿日 2017年05月07日

    息継ぎ井戸 赤穂

    総合評価:2.0

    赤穂藩主浅野内匠頭長が、江戸城松の廊下で、吉良上野介に遺恨を持って斬りつけるというん事件がおこり、浅野内匠頭は、その日のうちに切腹させられました。その凶報を江戸より早かごで駆け付けた際、ここで一息ついて赤穂城にはいったとされます。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 100名城

    投稿日 2017年05月07日

    赤穂城跡 (赤穂城跡公園) 赤穂

    総合評価:3.5

    国指定史跡で、日本100名城の一つです。海岸平城ですが、変形輪郭式なのは、城郭の中では珍しいと思います。本丸は無料で見学することもできますし、近隣には、休憩する場所もあるので、塩味まんじゅうもご賞味ください。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 内蔵助

    投稿日 2017年05月07日

    赤穂大石神社 赤穂

    総合評価:3.0

    大石内蔵助と四十七義士等を祭神として、大正時代に創建されたもので、愛国心教育の一つとしてできました。境内は見学自由で無料ですが、義士宝物館は別途有料となります。参道には、中国製の石像が、立ち並んでいるのも見ることができます。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

コーラル菅原さん

コーラル菅原さん 写真

4国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

コーラル菅原さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています