旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

豆柴さんのトラベラーページ

豆柴さんのクチコミ全12件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 残念過ぎます!

    投稿日 2015年02月27日

    ホテル日航大阪 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:2.0

    春節と重なり、いつも泊まっているホテルがとれず、心斎橋付近に所用があることもあり、初めてこちらを利用しました。

    価格からしてそんなに期待はしていませんでしたが、まずはタクシーにて正面玄関に到着したところ荷物をチャックインカウンターまで運んでくれ、当然手続き後は部屋まで・・と思っていたらそこまで! この構えからしてこれには「ビジネスホテルじゃないんだから!」と少し驚きました。

    部屋に入り過ごすうち、洗面所にティッシュがない! シャワーキャップがアメニティにはいっていない! 冷蔵庫が弱く、飲み物が冷たくならない! 冷凍庫がないとすこしずつ残念が貯まっていき、とうとうパジャマ!!

    お部屋にパジャマがあるというのを調べてあったので持参しませんでしたが、パンツなしのシャツタイプに少しがっかりしながらも着用し就寝。
    翌朝、陽の光でパジャマを見ると前の合わせ部分、襟、袖口だけがクリーム色であとは選択で褪せるにいいだけ褪せて、ほとんど白に近いまだら色!!!
    これには泣けましたね。
    自宅でもこんなに色褪せたパジャマは着たことないですよ。
    一緒に泊まった娘のパジャマも翌日のパジャマもほとんど同じ状態でした。

    これは絶対ありえません。

    コストパフォーマンスが低すぎです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    地下鉄を利用するにはとても便利だけど空港からの直行リムジンバスの便数が少なく、結局OCATからのタクシー利用になりました。
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    1.5
    アメニティが少ない。絨毯がべたべた。
    接客対応:
    4.0
    ベルデスクはいつも笑顔
    風呂:
    3.0
    可もなく不可もなく

  • 安定した魅力

    投稿日 2015年01月18日

    ホテル日航アリビラ 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    子ども小さい頃に何度か宿泊していました。
    今回はほぼ10年ぶりの滞在です。

    沖縄はブセナ、カヌチャイ、万座、ルネッサンスなどいろいろ泊まりましたが、
    プライベートビーチがきれいなこと、ホテルスタッフの対応の良さからみてもアリビラは魅力的なホテルだと思います。

    今回は、オーシャンフロントで予約しましたが、予約時の対応に行き違いがあったとのことでお詫びの意味でコーナーラグジュアリーツインにアップグレードしてくれました。

    部屋からはガーデンとプライベートビーチの両方が見渡せ、とても快適でした。

    4日の滞在中、全てホテル内で食事をしました。
    特に金紗沙の飲茶がおいしく3度も通いました。

    欲を言えば、我が家は好き嫌いが多いのでどのレストランもコースよりもアラカルトめにゅーを増やしてくれると嬉しかったです。
    ハナハナの夜のビュッフェメニューの変わり映えのなさ、コストパフォーマンスの低さがちょっと減点。

    ハナハナのランチクーポンを頂きましたが、使わずじまいでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 掃除が行き届いていない

    投稿日 2015年01月18日

    ニューミュンヘン ハーフェンブルク 神戸

    総合評価:2.0

    神戸を旅行中、ホテルでドイツ料理のテレビ番組を観て
    ソーセージが食べたくなり、行きました。

    店内はお年寄りのツアーの待ち合わせ場所なのか、70代の旅行者団体と中国人ばかり。
    料理は何の特徴もないものばかり、ビアガーデンのおつまみ程度のもの。

    何より気になったのが、テーブル横の格子状の仕切りにホコリがどっさり積もっているのにげんなりしました。

    バーカウンター辺りで立っている男性スタッフが鼻をほじっているのにもビックリ!

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • コストパフォーマンスが高い

    投稿日 2015年01月18日

    リッチモンドホテル札幌大通 札幌

    総合評価:5.0

    札幌に買い物に行くときは、いつも利用します。
    交通の便が良いし、一日千円で入れられる駐車場も近くに数件あります。

    立地が良く、買い物、食事に大変便利ですし、スタッフの接客態度も申し分ありません。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 快適なスティ

    投稿日 2015年01月18日

    大阪マリオット都ホテル ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    今回2度目の滞在です。
     
    前回は関空からのリムジンバスの本数が多いので選びましたが、
    今回は神戸からの入りでしたが、建物内に地下鉄、国鉄、近鉄が入っているので
    とても便利でした。

    何より気に入ったのは、アメニティの充実と、浴室。
    洗い場、浴槽、トイレが別になっているのがとても使いやすいです。

    デパートと直結しているのも便利です。

    前回ベルデスクの対応が悪かったのと、今回はクリスマスシーズンだったにもかかわらず
    ホテルのデコレーションがさびしかったので少しだけ減点しました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    洗い場と浴槽が別になっているのが使いやすい。

  • お部屋からの景色だけ

    投稿日 2015年01月18日

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル 神戸

    総合評価:2.5

    今回は2度目の宿泊。
    前回と同じくモザイクの観覧車が見えるお部屋。

    景色に誘われて再度宿泊しましたが、
    ルームサービスで頼んだ中華、ステーキともコストパフォーマンスが低かった。
    特に香港焼きそばは、酷いものでした。
    朝食のお味噌汁もホテルで食べた中では、最低。
    二日とも出汁の味がしない、煮詰まったものでした。

    ホテルのシャトルバスもルミナリエ開催期間だというのに何の配慮もないし
    交通の便もあまりよくないので、次回は違うホテルに泊まります。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    1.0

  • 快適でした。

    投稿日 2011年10月11日

    メリア バリ バリ島

    総合評価:4.0

    新しいラグーンアクセスに宿泊したせいか、口コミで気になっていた湿気臭さは全く感じませんでした。また、このタイプの部屋は24時間、部屋前のプールに入れるので子どもたちには大好評でした。(もちろん静かにです。)

    スタッフの対応もいつも笑顔で気持ち良いものでした。
    ただ、フロントスタッフは一様に英語、日本語が訛っていて聞きとるのに苦労しました。
    (他のホテルやヴィラのドライバーさんの方が数段上手でした。)
    それと、ゲストリレーションは何度試しても、人手不足のせいか繋がりません。

    何より子どもたちが喜んだのが、朝食ビュッフェ。とても充実していました。
    お味も良かったです。
    こちらに来る前がヴィラ内朝食だったせいもあって、毎朝楽しみにしていました。

    プールアクティビティも充実していましたし、ビーチ沿いの木々を飛び回るリスも可愛かったけど、ホテルに籠るにはゴージャス感が足りないし、外に出ると言っても近場のバリ・コレクションはバリの他の地域と比べてとっても割高だし・・このお値段だとこの程度とわかっているけど、リピートするかはわからない。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    シャワーの水圧が弱い以外は満足です。
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5
    部屋にアイロンとアイロン台がついていて助かりました。

  • 安くて、おいしくて、おしゃれ。

    投稿日 2011年09月29日

    ウルティモ バリ島

    総合評価:5.0

    宿泊先がすぐ近くでしたので、滞在中2回も利用しました。

    ホテルのマネージャーさんに予約をお願いすると最近はとても混んでいて予約をまず受け付けないし、受けても席をすぐ他へ回してしまい意味がないので、7時前に入るのがベストと聞きました。
    6時ごろに行った時は、中庭席に入れましたが、6時半だと店内の入り口付近の席になってしまいました。

    この価格でこの味なら大満足です。
    2回とも前菜1皿、メイン2皿、パスタ2皿、ピザにデザート3つ、飲み物4杯(ビンタンにソフトドリンク)ほどを頼んで、500,000Rp かかりませんでした。

    こどもの好きなカルボナーラは、パスタをフェットチーネに代えマッシュルーム抜きのベーコンで、クワットロフロマッジョピザは、トマト抜きで・・と細かく注文しても快く、そして正確に受けてくれました。

    今回の旅行中、8皿のカルボナーラを3件のホテル、カフェ・ワヤン、オーシャン27で食べた息子の一番のお気に入りは、ウルッティモのカルボナーラでした。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 景色は最高!

    投稿日 2011年09月29日

    テラス パディ カフェ バリ島

    総合評価:4.0

    目の前に広がる景色がガイドブック、サイトで見た通りで、まったく期待を裏切りませんでした。

    スタッフも座敷席を用意している間、テーブル席に案内してくれたり、笑顔を絶やさず応対してくれ感じが良かったのですが、食事は30点。
    チキンカレー、フライドチキン、フライドバナナ、アイスクリームにソフトドリンク3杯で 320,000Rp。味は、今回の旅行で最低点。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    料理はまずいが、景色が最高。
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    1.0

  • コストパフォーマンスが低いかな。

    投稿日 2011年09月29日

    アートカフェ ブンブバリ バリ島

    総合評価:3.0

    口コミで評判が良かったので、1カ月以上も前にメールにて数回のやり取りの末、舞踊鑑賞ができる曜日に席を予約しました。

    でも、行ってみると予約をしていたにも関わらず、名前の確認もせずにステージから遠いレジの横の席に通されました。後からきた外国人グループがどんどんステージ横の席に通されるので、私たちの席の係りに英語で席を変わってくれるように言いましたが、「無理」と一蹴されました。それで、周りをみると(おとなしい?)日本人ばかりですし、甘く見られたなと少し憤慨し、マネージャーらしき人にもう一度言ってみるとステージ横へ移動できました。
    彼女いわく、「予約を受ける事務所は通りの反対側にあり、うまく連絡が取れていない。」とのこと。

    食事はリスタフェルを2人前とソフトドリンク2杯、ビール1杯で 900,000Rp。
    舞踊も見れたし、雰囲気代と思えば安いのですが、何せバリですから・・・
    お盆の上に唐辛子、レモングラス、シナモンと飾りがふんだんに乗せられていて華やかですが、内容はそれほどでもありませんでした。
    チョイスが悪かったのかもしれませんが、おいしくありません。
    東南アジアには住んでいたことがあり、インドネシア料理にも慣れていたつもりなのですが、たまたまでしょうか。

    食事中に娘が蚊に刺されてみるみる手が腫れあがりましたが、冷やすのに氷を頼むと手を見て驚き、山盛りの氷を急いで持ってきて何度も声をかけてくれたり、踊り手と一緒に写真を撮ってくれるような優しいスタッフもいましたが、割高感が残ります。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    ホテルまで送迎サービスがありました。
    コストパフォーマンス:
    1.0
    雰囲気に払うにしてもちょっと高すぎでは?
    サービス:
    3.0
    愛想はよかったです。
    雰囲気:
    4.5
    料理の飾り付けに凝り、舞踊鑑賞ができました。
    料理・味:
    2.0
    正直おいしくなかったです。

  • どうしても試してみたくて・・

    投稿日 2011年09月29日

    イブ オカ バリ島

    総合評価:3.0

    時間的に無理があったのですが、バリへ行ったら何が何でもイブオカのバビグリンを食べなくちゃと思っていましたので、ブンクスしました。

    まず、地元の人たちに混じり、店頭に並び順番を待ちましたが次々と後から来た地元の人に抜かされて行き待てど暮らせど順番が回ってきません。笑顔もなく働く女性たちは確実にこちらに気づいているはずなのにもう完全に殿様商売状態で・・無視。
    大きな声で叫ぼうにも私の前に並んでいる地元の女の子も一緒に順番を抜かされているので彼女に悪くて、ひたすら待ちました。
    結局、店主の旦那さんらしい人が気づいて、個数だけ確認して持ってきてくれたのは、みんなの紙に包んだのとはと違う発泡スチロール容器に入ったスペシャル(1個 33,000Rp)でした。

    で、肝心のバビグリンは、予想通り可もなく不可もなく。スペシャルで量も多かったので残してしまいました。
    でも、食べることができて満足です。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

  • とにかく虫が多い

    投稿日 2011年09月29日

    ディ ウブド ヴィレッジ リゾート バリ島

    総合評価:3.0

    スタッフが常に笑顔で、気持ちの良い接客マナーでした。
    ライスフィールドを眺めながらの朝食もおいしかったですし、メインプールも素敵でした。

    ただ、ヴィラ内の虫には参りました。
    場所柄、多少のことは覚悟していましたし、特に虫嫌いということはないのですが、まず夜中に天蓋の上を這いまわる虫の音が気になりました。咽返るほどに殺虫剤を撒き就寝しましたが、翌日覗いたところ天蓋の上に張られたビニールの上が虫の死骸で一面が真っ黒になるほどでした。床も大理石で目立ちませんが、朝には虫の死骸で歩けないほどです。そもそも天蓋が小さく頭部分に20センチほどの隙間ができるのでベッドにも虫が入り込みます。

    部屋のつくりにもよるのかもしれませんが、ヴィラ内プールも虫や葉が常に浮かび、水も濁っていたので、結局はいられませんでした。

    ウブド滞在は今回が初めてでしたので、他のホテルと比較ができませんが、次回はプール付きヴィラタイプを辞めるか、もっと高級なホテルを選択しようと思います。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    プール付きヴィラなのに常にプールに虫や葉が浮いていて入れなかったので無駄でした。
    サービス:
    4.0
    スタッフは常に笑顔でフレンドリー。
    バスルーム:
    2.0
    半屋外の埋没式バスの横にある小さな池が汚くて、目線を同じにして入浴するのにかなり抵抗感があった。
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.0
    虫が多く入り込み、きれいにラップされている未使用グラスがどれも濁っていた。

豆柴さん

豆柴さん 写真

1国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

豆柴さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています