旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

豆柴さんのトラベラーページ

豆柴さんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • 1月下旬のレンボンガン島

    例えば日本国内でも、夏に海水浴に行こうと思った場合、次の日が雨になるとわかっていながら、当日に海に行こうと思う人は少ないでしょう。

    9/28に投稿したように、自分は来年1月にインドネシアデビュー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/10/07 10:57:14
    • 回答者: 豆柴さん
    • 経験:あり

    もっと詳しい方がいらっしゃるのではないかと思いますが、
    参考までに。

    初バリで滞在期間が二日だけということでしたらレンボカン島に半日使うのはもったいない気がします。

    私は9月に2週間のバリ滞在でレンボカン島ツアーに参加しました。思っていたより海の透明度も高く、それなりに楽しんではきましたが、スミニャックのホテル滞在で朝8時に出発して、夕方4時にホテルへ帰りました。移動とマリンスポーツ参加、写真受けりなどの事務手続きに大半の時間を費やし、肝心のマリンスポーツはシーウォーク10分、シュノーケリング10分、バナナボート5分程度でした。
    それに、レンボカン島は島民の大半が天草で生計を立てていますので、島は天草を干している匂いがひどいです。

    それと雨季だと雨にあたらなくても海が濁っているのではないかと思います。
    シーウォークとシュノーケリングをされるのでしたら、ちょっと心配です。

    バリでは、ホテルのプールでのんびり過ごしたり、他にもいっぱいできることがあるので、もったいない気がしたので参考までに。

    ウブドの川下りは雨季だと水量が増え、楽しいようですよ。 レンボンガン島

豆柴さん

豆柴さん 写真

1国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

豆柴さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています