旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちーぼうさんのトラベラーページ

ちーぼうさんのクチコミ(3ページ)全153件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • コスパ良し!

    投稿日 2017年08月01日

    パンダ エクスプレス (ロイヤル ハワイアン センター店) ホノルル

    総合評価:4.0

    サイズは3種類あり、①主食+おかず ②主食+おかず2種類 ③主食+おかず3種類。値段は店舗により異なりロイアルハワイアンセンター内が1番高い。味はかなりしっかりした味であるがしつこくなく日本人に向いている。おかずの種類は沢山あり選ぶのに迷ってしまう。主食はうどん、焼きそば、白飯、チャーハンから選択できる。購入したレシート裏にはアンケートに答えると次回使用できる特典がついてるので見逃さないで。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0

  • SAFEWAY CLUB会員に入ろう

    投稿日 2017年08月01日

    セーフウェイ (カパフル店) ホノルル

    総合評価:4.0

    マラサダで有名なレナーズの近くで徒歩圏内。ワイキキ内のスーパーより安い。SAFEWAY CLUB会員になるにはレジの後ろにあるカスタマーサービスセンターへ行き会員になりたいと言うと、紙面に氏名、住所、電話番号、メールアドレス、サインを記載すると会員カードを渡されます。日本の住所、電話番号で大丈夫であった。作成したカードを持参してからレジで精算しましょう。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • メンバー会員に入ろう

    投稿日 2017年08月01日

    ロングスドラッグス (ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:3.5

    レジでextra care カードを作成してもらいましょう。(レジには日本語案内があります)extra care カードを作りたいと言うと、紙にメールアドレス、電話番号(日本の携帯電話番号可能)、紙面を記載するとその場でカードを発行してくれ、メンバー価格で購入できます。さらに店内にある機械にextra care カードのバーコードをかざすと一週間の間に使用できるクーポンが出て来ます。一回クーポンを出すと次の週までもらえないのでなくさないようにして下さい。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • エコバック貰える

    投稿日 2017年08月01日

    ホールフーズ マーケット (カハラモール店) ホノルル

    総合評価:3.0

    JCBカードで50ドル以上支払うと無料でエコバックがもらえます。JCBアプリダウンロードしてクーポンをgetするか、JCBラウンジでJCB優待ガイドをgetして下さい。ホールフーズでは様々なエコバックも購入できます。ぜひお気に入りをみちけてみてはどうでしょうか。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    ザバスでワイキキから行けます
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0

  • 毎週火曜はシニア割引あり

    投稿日 2017年08月01日

    ドン キホーテ (カヘカ店) ホノルル

    総合評価:3.5

    お土産用のチョコレートやナッツはもちろん、野菜、果物が豊富にリーズナブルに揃う。毎週火曜60才以上は10%offなのでパスポートを会計時にみせると割引してくれました。ハワイ現地で手に入るフリーペーパーのKAUKAUにドンキーホーテの割引クーポンがあるのですみずみまで探してみて下さい。(7月8月号は16ページにありました)ワイキキからザバスで行けます。(ルートはグーグルマップ参照)支払いはクレジットカード可能。エコバック持参している人が多かったです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    日本の物はお高いですが品揃え良い

  • 食べ物系が充実

    投稿日 2017年07月28日

    ホノルル ファーマーズ マーケット (ブレイスデル センター) ホノルル

    総合評価:4.0

    毎週水曜日夕方より開催。ザバスと徒歩でグーグルマップの示す場所へ行くがグーグルマップが正しくなく途中にローカルの青年に聞きなんとかたどり着く。お見せは多くないが美味しい食べ物系が充実しており満足いく充実ぶり。中でもコーヒー、パン屋さんがお気に入り。帰りはマーケット目の前からバスがワイキキへ出ていたがラッシュであり大混雑であった。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • サンセット時間がオススメ

    投稿日 2017年07月28日

    ワンハンドレッド セイルズ レストラン&バー ホノルル

    総合評価:4.0

    18時に到着したら7.8組来店されており窓側の席は満席であった。30分後に窓側席が空き移れるか確認すると笑顔でどうぞと言われ移動。サンセット前はカーテンがかかっており景色が見えなかったがサンセット10分前にはカーテンが開き写真撮影を依頼すると写真を撮ってくれた。他の客も窓側で写真撮影する人がいた。食事はカニ好きならもとがとれそうだが、カニ嫌いにはお高いディナーである。欧米人が多く日本人もちらほら見かけた。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    ザバスでワイキキから5分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • Threeシム買って正解!

    投稿日 2017年07月28日

    オアフ島

    総合評価:4.0

    もともとはヨーロッパ周遊で使用していたシムカード。2ヶ月前にヨーロッパ10カ国で問題なく使用できていた。一年間の有効期限があり、今回はハワイで使用してみたが問題なくグーグルマップ、ネット検索、メールが使用できた。設定はアイフォンにシムカードを入れ、ローミングonにするだけ。購入はアマゾンで6000円位だったのでもとは取れたと思う。

    旅行時期
    2017年07月
    通信速度:
    不便なく使える
    つながりやすさ:
    ほぼ問題なくつながる
    手続きレベル:
    簡単
    また使いたい:
    はい

  • 無料トイレ沢山あり

    投稿日 2017年07月28日

    オアフ島

    総合評価:3.0

    ホテル、ショッピングセンターには綺麗なトイレがあるので簡単に探して見つけられる。しかし探しはじめるとショッピングセンターの奥にあるなど、事前に場所を把握しておくと良いだろう。買い物をした袋を忘れて帰る人がいてトイレの係員に忠告されていた。

    旅行時期
    2017年07月

  • 乗った時からハワイを感じられる

    投稿日 2017年07月28日

    ハワイアン航空 北米

    総合評価:3.5

    エコノミーシートには各シートに画面がついておらず、アイパッドレンタルを17ドルでしていた。また各シートではUSBやプラグによる充電もできない。機内はかなり寒くダウンを着用する欧米人もいた。エコノミーだと食事の選択はできない。ベジタリアンなどへの変更も一切ない為必要な人は食事の準備が必要である。ある程度の日本語を話してくれる。

    旅行時期
    2017年07月

  • 月、水、金、土曜の16時からマーケット

    投稿日 2017年07月28日

    キングス ビレッジ ファーマーズ マーケット ホノルル

    総合評価:2.0

    約10店舗位のマーケットがあり焼きダコ、タイ料理、マラサダ、ステーキ、カットフルーツなどありました。カラカラ通りからすぐなので行きやすい場所。座って食べる場所がないのでビーチやホテルへ持参、立ち食いになってしまう。雨が降っていたがお客さんは来ていた。ココナッツマラサダ1個2ドルが美味しかった。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 窓からの眺めは最高で不満も吹っ飛んでしまう

    投稿日 2017年07月28日

    キャッスル ワイキキ ショア リゾート ホノルル

    総合評価:4.0

    ビーチ目の前にあるコンドミニアム。予約時に高層階を依頼したら15階あるうちの12階に宿泊。古さや清掃が行き届いていない不満はあるが窓からの眺めはザハワイ、ナイスview! キッチンや洗面所には全て必要なものがあり持参する必要はない。箸はないので必要なら持参したら良いかも。食器、なべ、包丁、炊飯器、食器・洗濯洗剤、食器スポンジ、アメニティー、タオルは揃っている。金曜日19時55分から5分ヒルトンホテルの花火が目の前なのでラナイからゆっくり眺められる

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    水圧は良い
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • 海側テラス席は早めの来店でgetしよう

    投稿日 2017年07月28日

    サーフ ラナイ ホノルル

    総合評価:4.0

    7時半来店で朝食ブッフェを利用。海側テラス席を希望と伝えると準備するまで待つように言われ5分ほど待つと呼ばれる。運良く1番海に近い席に案内された。朝食ブッフェでパンケーキを選択しオーダーしたら大正解!上品な味のパンケーキでした。無料のフレッシュジュースは濃厚で美味しい。お高めですがまた行きたいです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • JCBカード利用でお得に

    投稿日 2017年07月28日

    88 ティーズ (カラカウア通り店) ホノルル

    総合評価:3.0

    セール品以外はJCBカード利用で10%offとなる。キッズからレディース、メンズまで幅広くサイズ展開がされているのが嬉しい。一部セール品もあり欲しい物が安く手に入るかも。Tシャツ20ドルからとリーズナブル。2つ購入しても1つ1つに可愛い袋を付けてくれる。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    4.0

  • レシートにアサイ1ドルoffクーポンあり

    投稿日 2017年07月28日

    ココ コーヴ (カラカウア通り店) ホノルル

    総合評価:2.5

    買い物をしたらレシート下方にアサイが1ドルoffになるクーポンがついていたのでアサイを購入してみた。アサイの味は自分好みではなく、かなりくせのある味であった。他の店で食べたアサイがすごく美味しかったので違いがありすぎて驚きました。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    1.0
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    2.0

  • ポイントカードでフリーギフトget

    投稿日 2017年07月28日

    ホノルル クッキー カンパニー(ロイヤル ハワイアン センター店) ホノルル

    総合評価:3.5

    5ドルお買い物毎に1スタンプ押してくれ、スタンプ10個、20個でそれぞれフリーギフトがもらえる。写真にあるのが10個、20個貯まった時にもらえたクッキー。JCBカード25ドル以上利用でフリーギフトが貰えるのでJCBのwebクーポン又はJCBカウンターで貰えるクーポンを持参して下さい。また地球の歩き方のwebクーポンのコピー持参で無料で好きな小包装クッキーを1枚もらえる。滞在中何度も色んな店舗で利用できました。

    旅行時期
    2017年07月

  • 事前予約で海側テラス席get

    投稿日 2017年07月28日

    ザ ベランダ ホノルル

    総合評価:4.0

    アフタヌーンティーへ2週間前に海側テラス席予約をして行きました。予約どうりに海側席への案内をされました。その日により結婚式などイベントで予約がとれないことがあるようで2.3ヶ月前予約が必要な時もあるようです。一人がアフタヌーンティー、もう一人が単品を注文しましたがティーカップは2つ準備してくれアフタヌーンティーについていたシメのアイスは2人分用意してくれました。日本人ウエイトレスが担当してくれ写真撮影にも応じてくれました。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 毎日19時から無料フラショウ

    投稿日 2017年07月28日

    インターナショナル マーケットプレイス ホノルル

    総合評価:3.5

    毎日、日没後からの無料で見られるフラショウのレベルが高い。この日は19時半から30分行われた。新しくなったインターナショナルマーケットプレイス内のステージ周辺には椅子が設置されているがほとんどの人は敷物持参をして芝生に座っていた。二階席からも見学ができる。早く来て場所取りするのをオススメする。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    品揃え:
    2.5

  • ブランド品が激安

    投稿日 2017年07月28日

    ノードストローム ラック (ワード ビレッジ) ホノルル

    総合評価:3.5

    ブランド品が50~70%引き。メンズ、レディース、キッズがありサイズ毎に分かれており探しやすい。アウトレットと同様に種類やカラーは売れ残りという感じだが運が良ければ入荷したての物を手に入れることができる。私服警備員がいました。メンバー会員になるにはアメリカの電話番号がなければ作成できないようです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    ワイキキからザバスで15分
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.0

  • ザバス利用でワイケレプレミアムアウトレットLet's go!

    投稿日 2017年07月28日

    ワイケレ プレミアム アウトレット ホノルル

    総合評価:2.5

    ハワイアン航空券をワイケレプレミアムアウトレットのサービスセンターへ提示するとクーポンブックがもらえ、さらに割引できるクーポンとして使用できる。店舗により割引率や割引商品が異なる。行き帰りはザバス利用したが乗り換えが必要で乗り継ぎがうまくできないとかなり待たされる。ワイキキからザバスExpress+433番バスの利用で片道2時間弱かかるので、直行するシャトルやトロリー使用が楽だと思う。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.5
    ザバス利用は乗り継ぎがあり時間がかかる
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    1.5

ちーぼうさん

ちーぼうさん 写真

13国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ちーぼうさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ミャンマーのバガン遺跡

大好きな理由

行ってみたい場所

アメリカ横断

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

東京 |