旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bhbb0412さんのトラベラーページ

bhbb0412さんのクチコミ(10ページ)全214件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本で一番うまい天ぷらだと思う

    投稿日 2014年10月08日

    てんぷらと和食 山の上 本店・御茶ノ水 御茶ノ水・本郷

    総合評価:5.0

    正直、天ぷらがこんなに美味しく感じたことはありません!揚げ加減と季節の食材の選定が最大の原因なんだと思います。店は山の上ホテル内にあって、とっても落ち着いた大人の雰囲気。店員の皆さんのおもてなしも最高でした。コース料理(お任せでしたが、最初に苦手なものを聞いてくれて伝えておけば別のものに変えてくれます)を頼み、締めは「天丼(これまた天丼、天茶漬けなどから選べる)」。コストはそれなりにしましたが、コスパは高いと思えるくらい大満足です!

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • たまに食べると美味い

    投稿日 2014年10月08日

    博多天神 新橋1号店 新橋

    総合評価:3.0

    飲んだ後に締めの一杯で久しぶりに行った。露店っぽい雰囲気も好きで、金曜日の夜だったからかお客さんがひっきりなしに入ってくる。週1とかは厳しい(こってり過ぎる)けど、真冬の冷え切った時にたまに食べると美味く感じるラーメンの代表かも。。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    3.0

  • すごい迫力!・・・でも一回観たらお腹一杯!

    投稿日 2014年10月08日

    ドバイ ファウンテン ドバイ

    総合評価:4.5

    ドバイ観光の目玉の一つと聞き、ドバイモール横にある噴水(ファウンテン)ショーを見に行きました。誰もが聞いたことのある名曲に合わせて噴水が上がる、といった極めてシンプルなコンセプト。綺麗!でしたが、30分おきに同じこと(違う音楽)をやるので、1度見たら個人的にはお腹一杯でした。。。お子さんは喜ぶかもしれませんね!

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 上品すぎるちまき

    投稿日 2014年10月08日

    有職 本店 赤坂

    総合評価:5.0

    年末のぷち贅沢に買いました。お正月のおせちにも合う、とっても上品な味でした。20本入りのちまきを頼み、個人的には「鯛」が一番好きでした。年末年始は注文が殺到するそうで、1ヶ月以上前には予約をしておいた方がよいとのことです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 気軽に行ける本格河川敷コース

    投稿日 2014年10月08日

    古河ゴルフリンクス 古河

    総合評価:4.5

    都内から比較的近く、割安でラウンドできる河川敷コース。クラブハウスという立派な建物はなく、コース脇にあるプレハブで名前を言ってスタート。河川敷とはいっても飛距離もあって、何より風が強い!!冬に行きましたが、途中でギブアップしそうなくらいの寒さでした(汗 ロッカールームはないものと思っていた方がよいです。行って→回って→帰る―気軽に行けて、本来のゴルフ場のあるべき姿かもしれませんね。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    2.0
    コースの戦略性:
    4.0
    コースの距離:
    3.5

  • 雨の日がお得!がっつり系パスタ

    投稿日 2014年10月08日

    ワイのすけ 新橋

    総合評価:4.5

    ランチでよく使います。メニューはソース(ミートソース、和風など)と具材を自分好みに組み合わせて作ってくれるので、味に飽きることがないのが好きです。雨の日のランチは「クジ(色のついたピンポン玉で色によって割引あり)」をやっていて、一番良い色を引くとパスタ代無料!最低でも100円引きなので、雨の日はお得です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    1.5

  • 旅の締めに空港で!ぷりぷりの焼売!

    投稿日 2014年10月08日

    百楽潮州 香港

    総合評価:4.5

    香港空港で最後の飲茶を!と思い、空港内のフードコート横にあるこのお店に駆け込みました。店内は出発前のお客さんでがやがやとしていて、とても混んでましたが回転も早かったのですぐに席に誘導してくれました。焼売、豚まん、大根餅、とどれを取っても美味でした♪

    ただ、メニュー、対応は全て中国語なので、ある程度食べたいものの中国語を理解しておいた方がよいと思いました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 日本にも来てほしい、このお粥!

    投稿日 2014年10月08日

    海皇粥店 (ホイフォンチョッディム) 香港

    総合評価:5.0

    香港のお粥といえばここ!チェーン店で気軽に入れる店構えと、早朝からやっているので朝ごはん感覚でも食べられます。そして何より良心的な価格が魅力です。コスパ高すぎです!!店員は日本の観光客にも慣れているようで、日本語が書いてあるメニューをすぐに出してくれました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    5.0

  • いつも混んでますが、やっぱり一番落ち着きます

    投稿日 2014年10月08日

    新橋

    総合評価:4.0

    ここは回転が早いけど、それにしても混んでます!平日12~13時の間は外まで行列ができていますが、意外とすぐ座れます。大食いした次の日や二日酔いのランチはさっぱりとうどんに限ります。サラリーマンの味方ですね!

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 上品な宮廷料理の味

    投稿日 2014年10月08日

    家菜 六本木

    総合評価:3.0

    六本木ヒルズの一角にこっそりと潜む中華料理屋さん。中華料理といっても、中国の西太后の料理をされていた料理人の孫がその味を受け継ぎ、営んでいるのだとか。コース料理になっていて、一般的に想像する中華料理とはかけ離れた上品な味付け。席数も少ないのか、非常に上品なお店です。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 最高のプライムリブ!

    投稿日 2014年10月08日

    ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京 恵比寿ガーデンプレイス 恵比寿・代官山

    総合評価:5.0

    まだ溜池山王にお店があった時にいきました。とにかく、サービスも食事も一流!ステーキはやっぱりロウリーズです。tokyo cutで十分かもしれませんが、頻繁に来るわけではないので、思いきってLawrys cut にしてみました!お肉の量が相当違うと思いますが、男性なら意外といけてしまう量です。lawrys cutのコースがおすすめです。

    店員の子もてきぱきとしているし、外国人のウエイターはほぼ全員日本語で応対してくれるのがすごい。ちょっと贅沢な(記念日など)日のディナーにはおすすめです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.5

  • こってりこってり!

    投稿日 2014年10月07日

    すみれ 京都店 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    京都駅内の京都拉麺小路へ。疲れていたのでコッテリ系を欲し、入ったのが札幌ラーメン。とにかく、麺とスープのバランスがよく、すごく美味しかった(ただ、スープまでは完食できず…)!麺も固すぎず、ゆるすぎず、京都駅内でまさかの札幌ラーメンとの出会いでした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • うーん・・・そこまで並ぶほどの味かなぁ・・・

    投稿日 2014年10月07日

    アンド ザ フリット - 広尾 広尾

    総合評価:3.0

    長蛇の列ができるポテト屋さんとは聞いていたが、、、うーん、正直、味は至って普通?のような。そこまで並ぶほどのものなのかなぁと思ってしまった。フライドポテトという料理自体、よほどのことがない限りまずくはならないわけだし、これを食べるためにかかる時間(コスト)を考えると、またわざわざ並んでまで行こうとは思わないかな。。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 王道は美味い!

    投稿日 2014年10月07日

    浅草今半 国際通り本店 浅草

    総合評価:5.0

    今半という店名は聞いたことがあったが、実際にお店で食べたことはなかったので、浅草に行ったついでにランチに行ってみた。店員の方々が丁寧においしいすき焼きの作り方を説明(お肉を入れるタイミングも教えてくれた!)してくださり、さすが「すき焼きの今半!」と納得できる味だった。寒くなってくると、やはりすき焼きやお鍋が最高ですね!

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.5

  • すんごいアクセス悪いけど、最高の癒しスポット(カフェ)!

    投稿日 2014年10月07日

    カフェ クラリ 岩出・紀の川

    総合評価:5.0

    本当にこんな道を入っていってもいいの!?と思うような山道を入り、ドキドキしながらそのまま山奥に入っていくとポツんと小屋のような建物が。緑に囲まれたカフェは(都会の人間からすると)最高の癒しスポット。

    木材をベースにした店内の家具やテーブルは味があります。

    女性2名(?)で切り盛りしている小さなお店で、とにかくケーキとクッキーが美味です!クッキーはいつも大人買いしてしまいます(汗

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 新橋の本格ピザ屋

    投稿日 2014年10月07日

    ピッツェリア ドォーロ 新橋店 新橋

    総合評価:5.0

    ここのピザは本格窯焼きピザでいつ行っても美味しい!ランチはいつも行列しているので並ぶのは覚悟だが、コスパは高い。店内もカウンターがあって、一人でもプラッと入れるが、やはり数名で行って違うものを頼んで分け合うと色んな味を楽しめていいかも。個人的にはパスタよりピザがおすすめー!

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • お土産ショップが充実!

    投稿日 2014年10月07日

    ハード ロック カフェ (ドバイ店) ドバイ

    総合評価:4.5

    ドバイにもハードロックがあると聞き、行ってみた。店内は音楽がガンガンでうるさいくらいだったが、それもこの店の良さ。食べ物も店の雰囲気もアメリカ、日本のハードロックと似ていた。2階建てになっていて、2階がレストランで、1階はTシャツなど充実したお土産コーナーだった。やはりHard RockのTシャツはお土産で喜ばれますね♪

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • ドバイでシカゴピザ!

    投稿日 2014年10月07日

    ウノ シカゴ グリル ドバイ ドバイ

    総合評価:5.0

    ドバイモールのスケートリンクのすぐ横にあるシカゴピザ屋さん@ドバイ。チーズと具がみっちり詰まったピザは絶品!店内で食べるとビールが一緒に飲めない(ドバイは基本ホテル以外はアルコールNGな国)のがちょっと残念ではあったが…。やはり欧米人の観光客が多いからなのか、ドバイモールの中には欧米でよく見かける飲食店が多いかな。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 迫力満点のバーガー!

    投稿日 2014年10月07日

    クアアイナ 青山本店 青山

    総合評価:4.5

    ハワイで食べたクアアイナのハンバーガーが日本でも食べられるとのことで行ってみた。味も迫力もハワイ同様!最近、高級志向のバーガー店が多いですが、ここのは本当にコスパが良いと思う。1000円ちょっとでこの迫力。

    店はちょっと狭い感じもするが、雰囲気は好きです。細いポテトも大好きです!

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 便利なロケーション!

    投稿日 2014年09月30日

    ロイヤル パーク ホテル 香港

    総合評価:5.0

    香港旅行がてら、シャティン競馬場に競馬観戦にいった時に使いました。外観はそれほど綺麗ではないですが、部屋は小奇麗でホテルの建物に隣接しているモールには日本食も入ったフードコートや地元の人たちで賑わうお店が多く、非常に便利なロケーションでした。部屋の値段はGW期間前後ということで少し高かったですが、ルームクリーニングも丁寧でしたし満足でした!香港の競馬観戦の際には是非おすすめしたいホテルですね。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

bhbb0412さん

bhbb0412さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    214

    31

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年09月26日登録)

    31,921アクセス

3国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

bhbb0412さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています