旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たいちゃんさんのトラベラーページ

たいちゃんさんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 霊験

    投稿日 2012年11月19日

    出羽三山神社 (三神合祭殿) 羽黒・余目

    総合評価:5.0

    出羽地方の羽黒山、月山、湯殿山にある三神社をまとめて作られているだけあって、さすがに大きな社殿です。全体が朱塗りされ、厚い萱葺きがなされ、独特な厳かさを感じます。また、付近には、国宝で木造の五重塔なども有ります。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 実力派

    投稿日 2012年11月19日

    蔵王温泉

    総合評価:4.0

    東北地方の温泉に浸かりたくて、蔵王温泉を選びました。道は整備されていますが、平地から30分ほどひたすら登って、ようやく到着します。ネームバリューで想像していたより、意外とこじんまりした温泉地かなという印象。街中も騒々しくなく、落ち着いたものでした。お湯は、派手さは無いが、しっとりじっくりと、徐々に体に馴染んでくる感じの不思議な感覚、良い泉質なのでしょう。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 絶景

    投稿日 2012年11月19日

    宝珠山立石寺 山形市

    総合評価:5.0

    旅行ガイドなどには、登りに1時間などと書いているものも有りますが、自分は5歳の子と一緒に登り、むしろ子に引っ張られ、20分ほどで到着しました。人それぞれだとは思いますが、疲れを感じる前に、一気に登ってしまった方が良い場合も有るのかも…。眼下に広がる眺望は、その疲れを癒すのに余りあるものでした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 原点

    投稿日 2012年11月19日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    広い境内は、生い茂る木々、せせらぎ、砂利、鳥…見るもの全てが神々しく感じられます。「パワースポット」などという言葉など、とても陳腐に聞こえるほどです。昔の人たちが、お伊勢参りと称して、各地から集まってきた理由が、良く分かりました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 最近流行っています

    投稿日 2012年11月19日

    笛吹川フルーツ公園 山梨市

    総合評価:3.0

    最近、新しい夜景スポットとして紹介されているようです。もっとも、他の名だたる夜景の名所を見慣れていると、華やかさはそれほど感じません。まだすれていない、素朴な雰囲気が、かえって新鮮に感じられるのかもしれません。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    2.0

  • ライトアップは必見

    投稿日 2012年11月19日

    平湯大滝 平湯温泉

    総合評価:4.5

    雪が降りしきる中、駐車場から歩くこと15分、眼前に、凍りついた滝がライトアップされていました。また、それが絶妙な色合いで、しばし、寒さも忘れて幻想的な気分に浸れました。途中、地元の方でしょうか、雪かきや道案内などもしていただき、覚悟していたよりは楽に辿り着くことが出来ました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5

  • 生きている地球

    投稿日 2012年11月19日

    阿蘇中岳火口 阿蘇

    総合評価:4.5

    いつもモクモクと白煙を上げている阿蘇中岳、ロープウェイで火口近くまで行けます。足場が悪いのは仕方が無いこと。また、突然の噴火に備えて、シェルターのようなものも有ります。それだけ臨場感が有るという事です。地球は生きているということが実感できます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • パワースポット

    投稿日 2012年11月19日

    榛名神社 榛名・吾妻

    総合評価:4.0

    パワースポット巡りの一環で、行ってきました。榛名湖から車で下ること5分ほど、駐車場がとても少なく、車を置くまでが難儀しました。大きな山門をくぐるとまるで別世界。川や木々などからも神々しさが感じられます。本殿まで15分ほどですが、往復するだけで、生まれ変わったような気がします。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 天守閣

    投稿日 2012年11月19日

    熊本城 熊本市

    総合評価:4.5

    新装なった熊本城、天守閣からの眺めは、一国一城の主になった気分が味わえます。城内には、ボランティアでしょうか、戦国時代のコスプレをしたスタッフ達が何人もいて、気軽に一緒に写真に収まってくれるなど、市民を挙げて、熊本城を大事にしているのだということが実感できます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 市街地を一望

    投稿日 2012年11月19日

    本妙寺 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本といえば熊本城が有名ですが、路面電車で10分ほどで、街中を一望できるスポットが有ります。電車の駅からさらに15分ほど歩き、また、見上げるほどの階段を登っていく必要が有るのですが、大きな鳥居から振り返ると、熊本城をはじめ、眼下に市内を見渡すことが出来ます。更に奥に進むと、加藤清正公ゆかりの史跡も点在し、しばし市街地の喧騒から逃れることが出来ます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

たいちゃんさん

たいちゃんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    10

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年11月19日登録)

    641アクセス

0国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

たいちゃんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています

山形 |

群馬 |

山梨 |

岐阜 |

三重 |

熊本 |