旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nacyuさんのトラベラーページ

nacyuさんのクチコミ(5ページ)全123件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • キレイな空港☆

    投稿日 2012年08月20日

    ドゥブロブニク空港 (DBV) ドブロブニク

    総合評価:3.0

    ドブロブニクのバスターミナルからおよそ30分で到着。
    時刻通り着きました。
    小さめながらもとてもキレイな空港で、お土産やカフェもありました。
    搭乗口に入ってから、搭乗するまでに少し時間がかかったのですが、ベンチに座れず立ったまま待機しなければいけなかったのが辛かったです。

    旅行時期
    2012年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    2.0

  • 旧市街へのバス☆

    投稿日 2012年08月20日

    バス ドブロブニク

    総合評価:2.0

    旧市街、ラパッド地区、長距離バスターミナル、フェリー乗り場など市内バスが充実しているので移動は便利です。
    ホテルからピレ門へのバスを利用しましたが、とにかく混んでいて大変です。行きも帰りも大混雑。
    バスが着くと、みな我先にと乗り込むので、並んでいても意味ないです。
    降りるのも一苦労でした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • スプリット 長距離バスターミナル☆

    投稿日 2012年08月20日

    バス スプリット

    総合評価:3.0

    スプリットからドブロブニクまでの移動でバスを利用しました。
    チケットは前日、バスターミナルで購入。時刻表が張ってあるので乗りたいバスを告げると指定席をとってくれます。
    バスはほぼ満席で、結構揺れます。
    でもアドリア海岸を走るので絶景も楽しめて、およそ6時間の移動もあっというまでした。景色の見える右側の席がお勧めです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 老舗薬局☆

    投稿日 2012年08月16日

    マラ ブラーチャ薬局 ドブロブニク

    総合評価:3.5

    フランシスコ修道院内にある、世界で3番目に古いとされている薬局。
    白衣を着た女性が売っていました。
    ローズウォーターやリップなど、高級感のある見た目で女性うけ間違いなし。
    値段もお手頃なのでお土産にいいと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.0

  • 老舗アイスクリーム☆

    投稿日 2012年08月16日

    ヴィンツェク (イリツァ通り店) ザグレブ

    総合評価:4.0

    クロアチアのアイスは安い。1日何個でも食べられます。
    種類も豊富で、クレムシュニテやチーズケーキなどもあり、テイクアウトも店内でいただくこともできます。
    私はチョコレートを食べましたが、濃厚でとってもおいしかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • かわいいアイス屋さん☆

    投稿日 2012年08月16日

    ミレニアム ザグレブ

    総合評価:4.0

    アイスを食べている人がとにかく多い。
    昼でも夜でも、老若男女アイスです。
    新しくてかわいい店舗のアイスクリーム屋さん。
    種類も豊富で、メニューにはケーキやパフェなんかもありました。
    ハーフ&ハーフもしてくれて満足でした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • トリュフ☆

    投稿日 2012年08月16日

    レストラン ヴィノドル ザグレブ

    総合評価:4.0

    テラス席は満席でした。雰囲気よくてすごいにぎわいです。
    ザグレブ風カツレツ82kn、トリュフペンネ58Kn、トリュフのクリームスープ32Knといった値段。
    トリュフがこの値段でいただけるなんて、日本じゃありえません。
    量はそこまで多くなくて味も薄めでおいしいかったです。
    ここのトリュフの味が忘れられません☆

    旅行時期
    2012年07月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • アイスー☆

    投稿日 2012年08月16日

    ドルチェ ヴィータ ドブロブニク

    総合評価:4.0

    暑くて火照った体にはアイス~!
    アイスは7Kn、レモネードやコーヒーなんかもありました。
    細い路地にあるお店で、店内、テラスにテーブル席があり、休憩できます。
    アイスクリームのサイズは少し小さめですが、普通においしかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • オイスター

    投稿日 2012年08月16日

    カメニツェ ドブロブニク

    総合評価:3.0

    プロシュート63Kn、オイスター11Kn、たこサラダ73Kn、リゾット70Kn
    賑わっていたので夕食はここに決めました。
    オイスターは1個の値段。楽しみにしていましたが、身が小さくていまいちでした。
    プロシュートは盛り合わせでボリューム満点でした。サラダとリゾットは普通の量なので、コスパはあまりよくないのかも。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • 海を眺めて☆

    投稿日 2012年08月16日

    ロカンダ ペシュカリア ドブロブニク

    総合評価:4.0

    すごい人気店で常に満席でした。
    旧港が見えて景色も雰囲気もよいです。
    品数は多くはありませんが、一つ一つがとにかくでかい、豪快!
    ムール貝(70Kn)、リゾット(75Kn)を二人で食べましたが飽きるほどでした。
    新鮮なシーフードで味はよかったので満足です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • お祈りを☆

    投稿日 2012年08月15日

    石の門 ザグレブ

    総合評価:3.0

    突如あらわれる石の門。薄暗ーい中に聖母マリア像がありました。
    お花やろうそくがたくさんそなえられており、お祈りをささげている地元の人がいました。
    観光客もここを通るときには立ち止まってお祈りをしていました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 街を一望☆

    投稿日 2012年08月15日

    ロトルシュチャク塔 ザグレブ

    総合評価:3.0

    ザグレブの街を一望できる絶景スポットです。
    毎日正午には大砲が打ち上げられるのですがその音の大きさにびっくりでした・・・
    あまりの大きさに、私が思わず声をあげてしまい、地元民に笑われました。
    毎日聞いてると慣れるのでしょうか・・・

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 行ってよかった☆

    投稿日 2012年08月15日

    ナイーヴアート美術館 ザグレブ

    総合評価:4.0

    今回の旅行までナイーヴアートという言葉すら知らなかったのですが、行ってみてよかったです。日本語の解説もあり、わかりやすかったです。
    こちらで、ナイーブアートのポストカードを買いましたが安くてかわいくて、気に入っています。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 活気ある市場☆

    投稿日 2012年08月15日

    青果市場 (ドラツ市場) ザグレブ

    総合評価:4.0

    今回訪れた街の中でも(ドブロブニク、スプリット)、最も活気があって大きな市場でした。
    お土産物よりも野菜やフルーツが多いので、地元市民の食文化が見れておもしろいです。
    広場にある階段を下りて地下に進むと、肉、パン、チーズなどを売っているところがるので、ぜひそちらも除いてみてください。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0

  • 街のシンボル☆

    投稿日 2012年08月15日

    ザグレブ大聖堂 (聖母被昇天大聖堂) ザグレブ

    総合評価:4.0

    高さ100メートル以上あり、結構高くて目立ちます。
    二つの尖閣があるのですが、ちょうど工事中でした。
    内部も無料で見学できます。
    日中はもちろん、日が暮れてから見る、ガス灯とライトに照らされた姿も美しいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • あざやか☆

    投稿日 2012年08月13日

    聖マルコ教会 ザグレブ

    総合評価:4.0

    ザ・クロアチアですね。実際に見ると、写真より色もキレイで鮮やかで、かわいいです。
    19時くらいに行ったのですが、観光客もほとんどいませんでした。
    日中でも旧市街はそこまで人も多くなくて、街並みがとてもキレイで雰囲気がいいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 海洋の歴史☆

    投稿日 2012年08月13日

    海洋博物館 ドブロブニク

    総合評価:3.5

    海洋交易で栄えた街だからこそ行きたかった海洋博物館。
    入口がわかりづらくて結構迷いました。
    要塞そのものが博物館になっているの、建物自体もおもしろく、展示物も興味深いものでした。
    休憩を兼ねて日中の暑い時間にこういった博物館や教会をみてまわるのがいいと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.5

  • 穴場☆

    投稿日 2012年08月13日

    ロブリイェナツ要塞 ドブロブニク

    総合評価:4.0

    旧市街の人混みに比べて観光客が少ないので意外と穴場スポットかもしれません。
    30分くらいあれば見てまわれます。
    ここから旧市街を見ると、海につきでた街ながらも石の壁で頑丈に守られているのがよくわかります。
    時間があれば行ってみることをお勧めします。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 石畳を歩く☆

    投稿日 2012年08月09日

    ドブロブニク旧市街 ドブロブニク

    総合評価:5.0

    城壁に囲まれた旧市街。石畳の路地と赤?オレンジ?何とも表現しがたい色の屋根が美しいです。
    観光客で賑わう一方で、細い階段を上ると民家があります。洗濯物を干し、畑を耕し、野菜や魚の入った袋を持って帰ってくるおばあちゃんがいたり、いろんな面が楽しめます。
    すみずみまで歩くことをお勧めします。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 一番☆

    投稿日 2012年08月13日

    ミンチェタ要塞 ドブロブニク

    総合評価:5.0

    城壁の中で一番高いところにある要塞です。
    眺めも抜群です。
    要塞のてっぺんまで上るのに階段がありますが、見た目ほどキツくもありません。
    ぜひ上って、海や街並みを自分の目で見ていただきたいです。感動間違いないです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

nacyuさん

nacyuさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    123

    6

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年08月09日登録)

    14,648アクセス

9国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

nacyuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています