旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

joaquinさんのトラベラーページ

joaquinさんのクチコミ(6ページ)全121件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 落ち着いた高級旅館

    投稿日 2012年10月23日

    伊豆今井浜温泉 今井荘 河津温泉郷・今井浜

    総合評価:4.0

    伊豆の高級お宿の一つ。落ち着いた雰囲気の高級感あふれる宿。目の前にはどこまでも続く海が広がり眺めがよい。お風呂からも海を眺めながら入ることができる。料理も懐石料理でどれもおいしい。のんびりとした時間を過ごしたい人におすすめのお宿。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ハウステンボスに行くならおすすめのホテル!

    投稿日 2012年10月23日

    ホテルオークラJRハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    ハウステンボスへ遊びに行き宿泊した。ホテルから船が出ている。おすすめは、ホテルなのに温泉があること。思わぬところで九州の温泉を堪能できた気持ちになる。決して広くはないが。朝食は運河を前にした窓の大きい会場でビュッフェを食べることができる。

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • おいしい豆腐懐石!

    投稿日 2012年10月23日

    豆富懐石 猿ヶ京ホテル 猿ヶ京温泉

    総合評価:4.0

    豆腐懐石のお宿。鍋の周りにできたゆばをすくってたべるのがおいしい。朝食にもお豆腐の料理がたくさん。アイスもある。
    お風呂は、少し歩くが、開放的で広さも十分にある。
    近くにサイクリングセンターがある。いろいろな乗り物やパターゴルフなんかもある。

    旅行時期
    2010年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 聖なる泉!なんと泳げる!

    投稿日 2012年10月22日

    シュトロク セノーテ チチェン・イッツァ

    総合評価:5.0

    チェチェン・イッツアの近くにセノーテという泉があります。古代マヤ文明の水源だったとされる貴重な泉ですが、なんと泳げます。真水です。さまざまなタイプのセノーテがあります。自分が行ったところには、地上から長い根がセノーテまで続くなんとも神秘的なセノーテでした。なまずがたくさんいました。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • カリビアンブルー!!

    投稿日 2012年10月22日

    カンクンビーチ カンクン

    総合評価:5.0

    カンクンの海は、エメラルドグリーン。イメージ通りのきれいな海が広がります。海水は、日本の海よりも少し塩辛いです。このカンクンの海でジンベイザメとシュノーケリングができるツアーがあります。なかなかできないこの体験。おすすめです。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    5.0

  • メキシコに行ったら必見!!

    投稿日 2012年10月22日

    古代都市チチェン イッツァ チチェン・イッツァ

    総合評価:5.0

    チチェン・イッツアは、マヤ文明のピラミッドです。カンクン中心部から車で行きます。林を抜けると空へと突き抜けるようにそびえるピラミッド。ツアーで行くと細かい解説を聞くことができて文明への理解も深まります。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0

  • ディズニーの万博!?

    投稿日 2012年10月22日

    エプコット オーランド

    総合評価:5.0

    東京のディズニーランドには、ないようなテイスト。万博!?のような世界各国の名所をディズニーの世界と融合させたようなテーマパーク。日本ゾーンでは、五重塔がお出迎え。中のお土産には日本のおかしがたくさん売っていました。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    5.0

  • 豪華なホテル!

    投稿日 2012年10月22日

    グランド フィエスタ アメリカーナ コーラル ビーチ カンクン カンクン

    総合評価:5.0

    ホテル内に入ると豪華な花と吹き抜けがどーんと迎えてくれるゴージャスなホテル。プールは、クラブ専用の場所があり、タオルの置き場所を探すなんてことがない。大きくて清潔なプールの横には、白い砂浜のプライベートビーチがある。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 部屋から動物が見られます!

    投稿日 2012年10月22日

    ディスニーズ アニマル キングダム ロッジ オーランド

    総合評価:5.0

    部屋のバルコニーに出ると動物が自由に歩き回っています。うじゃうじゃという感じではなく、ぽつりぽつりといるという感じです。動物好きの人はわくわくするのでは。
    ホテルの内装は、アフリカンテイストで、ビュッフェなどもアフリカン料理がでてきました。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • チャモロの雰囲気を体験できる!

    投稿日 2012年10月22日

    チャモロビレッジ グアム

    総合評価:4.0

    DFSからバスが出ています。チャモロビレッジは、歌や踊りを披露しているスペースや地元の人が出している屋台が立ち並び、グアムの中心とは異なった雰囲気を感じることができる。洋服や雑貨はABCマートの1/3ぐらいの値段で売られている。食事は、1プレート8ドルくらい。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0

  • 子ども服がたくさんある!

    投稿日 2012年10月22日

    マイクロネシアモール グアム

    総合評価:4.0

    マイクロネシアモールの店自体の品ぞろえはそれほど豊富というわけでもないが、おすすめは、奥にあるメーシーズというアメリカのデパート。クリスマスシーズンだったのでセールが行われていてカラフルでかわいい子供服を安く買うことができた。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 小さい子が遊べるスペースあり

    投稿日 2012年10月22日

    グアム プレミア アウトレット (GPO) グアム

    総合評価:3.5

    グアム・プレミアム・アウトレットは、特に品ぞろえが豊富というわけでもないが、地元の方が洋服を買いに来ているような雰囲気がある。店を挟む通路に子供が自由に遊べるスペースがあり、どの子もとても楽しそうだった。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ショッピング&海やプールも楽しみたい人におすすめ

    投稿日 2012年10月22日

    デュシット ビーチ リゾート グアム グアム

    総合評価:4.0

    海もプールも入りたい&立地重視の方におすすめのホテルです。ホテルはプライベートビーチがあります。水はきれいですが、砂地なのでシュノーケリングには向いていません。泳ぐだけなら◎。プールは、小さいプールがあります。長くは楽しめませんが。立地は抜群。夜まで買い物を楽しめます。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • ホテル前でシュノーケリングしたい方におすすめ

    投稿日 2012年10月22日

    ヒルトン グアム リゾート&スパ グアム

    総合評価:4.0

    乳児連れでタシクラブに宿泊しました。クリスマスシーズンでホテル内がクリスマス仕様に飾られていてすてきな雰囲気でした。タシクラブ専用のコンシェルジュは、日本語も通じて便利でした。
    ホテル前のビーチは、岩場ですが、魚がたくさん見られるので、ホテル前でのシュノーケリングをしたい方にはおすすめのホテルです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • サイパンに来たならば・・・

    投稿日 2012年10月21日

    バナデロ (ラスト コマンド ポスト) サイパン

    総合評価:5.0

    サイパンに来たならばやはり見るべき観光地です。
    旧日本軍の最後の指令地だそうです。たくさんの戦車や実際の防空壕のようなものがあり、歴史の重みを感じます。実際に中へ入ってみることができるので、日本人ならばぜひ観光のポイントに入れた方がよいですね。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • サイパンに来たら史跡も

    投稿日 2012年10月21日

    バンザイ クリフ サイパン

    総合評価:4.0

    グアムとサイパンの一番の違いはこういったところかと思います。
    サイパンは日本人にとっては、忘れてはいけない史跡があります。思想や考え方どうこうではなく、ただバカンスだけでなく、こういったところに行っておくことは大切なのではないかと思います。
    沖縄の万座毛のような風景がそこにはありました。また、偶然だと思いますが、ウミガメが見えました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 次行くことがあれば、潜ってみたい

    投稿日 2012年10月21日

    グロット サイパン

    総合評価:4.5

    島内観光の一つとして訪れました。ダイバーにはかなり有名な場所ということだったのですが、ダイビングの経験がない私は、せっかくサイパンに来たのだから一応見てみようくらいの気持ちで行きました。
    駐車場からとても急な階段を下りていくとつきます。周りを岩と森に囲まれ、きっと空から見ると、ぽっかりと空いた穴のようなところに内海のようにあるので、大変神秘的でした。水もとてもきれいで吸い込まれそうでした。潜っていけば海とつながっているということでだったので、ぜひとも体験してみたいなと思わせてくれるものがありました。地元の若者は、プール感覚で岩から飛び込み楽しんでいました。
    ぜひまたサイパンに行くときには潜ってみたいところです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    水の透明度:
    5.0
    難易度:
    4.0

  • プールを満喫できるホテル

    投稿日 2012年10月21日

    サイパン ワールド リゾート サイパン

    総合評価:4.0

    初めてのサイパン旅行に行ってきました。グアムにも行ったことがありますが、サイパンはグアムほど観光ができない、中心地での買い物もということを聞いていたので、ホテルライフを楽しもうとプールが充実しているこのホテルを選びました。
    プールは、1歳児のわが子が楽しめるものから、日本ではなかなか楽しめないようなスライダーがあるなど、大人も十分に楽しめるものでした。ホテル利用者は無料で利用できますし、日本のプールのテーマパークに負けないものが、並ばずに楽しめるので、とても楽しかったです。プールからそのまま海にも行けるのでどちらも楽しめました。
    ただ、ススペというサイパンでは、ガラパンに次ぐさかえているエリアだと聞いていたのですが、あまりにもホテルの周りには何もなかったので、驚きました。プールを楽しみたい、買い物はガラパンまで足をのばしてもよいという方にはおすすめです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    2.0
    中心地には歩いていけない
    客室:
    4.0

  • ススペで行くところがほかに・・・

    投稿日 2012年10月21日

    ジョーテン ショッピングセンター サイパン

    総合評価:3.0

    ススペにあります。サイパンワールドホテルに宿泊したので、立ち寄りました。というか、ここぐらいしか立ち寄るところがないといっても過言ではありません。飲み物と簡単な食料品を買いましたが、食料品は正直言っておいしいとは言えません。せっかくの旅行ですから、ホテルで食事をとった方がよいと思いました。ビールは安いので、ビールとフリトレーのポテトチップスを買って、部屋でくつろぐという使い方がよいかと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • よい意味でサイパンに合わない大きな規模

    投稿日 2012年10月21日

    T ギャラリア サイパン サイパン

    総合評価:4.0

    サイパンはグアムに比べてかなりの田舎ですが、それでもDFSはグアムに負けていないと思います。買い物があまり楽しめないかと思っていましたが、お店や品ぞろえも悪くなく、つい衝動買いをしてしまいました。また、ホテルでもらったチケットをもっていくと、サイパンダというサイとパンダが混ざった動物?のリュックをもえらえるので、子ども連れにはうれしかったです。
    日本でのサポートセンターもあるということだったので、安心して買い物ができました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

joaquinさん

joaquinさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    121

    14

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月21日登録)

    40,556アクセス

12国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

joaquinさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています