旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミーヤさんのトラベラーページ

ミーヤさんのクチコミ(8ページ)全200件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しいお酒と料理で満足

    投稿日 2014年04月23日

    セキ ハナレ 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    友人との女子会で利用しました。
    世田谷線世田谷駅から徒歩5分位です。
    大通り沿いですが静かで店内も程よい照明で雰囲気はGOOD!

    メニューは一品チョイスも出来ますが
    4500円のコースを頼みました。
    彩りも良く日本食の良さを堪能出来女子会にはぴったりです。
    勿論味も奥深くて旬の香りを楽しめました。
    一押しは
    焼き豆乳ゴマ豆腐
    これが・・絶品!!
    仄かなおこげの香りとトロッとした舌触りのゴマ豆腐
    今まで食べて来たゴマ豆腐とは全然別物です。

    お酒もビールー焼酎と進みましたが(どれだけ飲むんですかね~?笑)
    焼酎はお湯割りは陶器
    冷は真鍮のコップ(確か真鍮だったと・・間違ってたらごめんなさい)
    これで飲むと又一味まろやかな味になって
    どれだけでもイケチャイます。笑

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ムグンファ号で釜山から慶州へ♪

    投稿日 2014年04月20日

    鉄道 (KORAIL) 釜山

    総合評価:4.0

    釜山から慶州に行く為に乗車しました。

    松亭辺りの景色が絶景&もうすぐ廃線になると言う事で
    一度見ておこうと友人達を説得(笑)

    松亭の風景は私が想像してたよりアレでしたが(笑)
    ローカル線のいい所は余すと来なく体験出来ました。

    のんびり流れる風景
    小さな駅舎
    そして何より韓国の方々との触れ合い♪
    慶州へ里帰りされる方
    観光に行かれる方

    ローカル線はこんな触れ合いが出来て本当に楽しいです♪

    今はこの線は無くなりましたが(路線変更?)
    のんびりとムグンファ号の旅も良いものですよ^^

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    3.5

  • 開放感のあるスパ♪

    投稿日 2014年04月20日

    松島海水ピア 釜山

    総合評価:4.0

    海のすぐ傍にあるヘスピア
    浴場からも3階の共有スペースからも開放感ある海の景色が眺められます。

    1階のカウンターでお風呂だけかチムジル使用か(3階)言って
    料金を払い入場
    (お風呂だけの場合チムジル服はありません)
    男女でエレベーターが分かれてるので
    間違っても男性風呂には行かないので安心です
    (以前他のチムジルバンで経験あり。笑)

    垢すりは浴場内奥です。
    2万ウォン
    自分でアジュンマにお金と鍵を渡して順番を待ちます
    (垢すりしたい時は2万ウォン握ってお風呂場へ行きます)

    さっぱりしたらチムジル着に着替えて
    3階へ

    ここでは食堂もありますし(美味しく無いけど・・笑)
    売店も有り
    一人用サウナ??もありのんびり過ごせます^^

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施術内容:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 久し振りのJAL♪

    投稿日 2014年04月20日

    JAL 広州

    総合評価:3.5

    中国一人旅行きはやっぱりJALで♪
    倒産?してから初めて乗ってみました。

    JALだからアテンダントが日本人だから大丈夫!
    と思ってたら中国の方も多くて
    薄いウイスキーお湯割と注文しましたが・・紅茶色の濃いウィスキーでした。(笑)
    又少し早足で皆さん歩かれるので
    呼び止めるのが大変でした。(笑)

    機内も少々古くて雑誌とか入ってるポケットは端がボロボロで
    入っている内容も隣の方とは違うものが・・
    チェックしていないのか出来なかったのか??
    機内食は行きは和食で金平ごぼうとか
    彩り良くて綺麗
    お味は・・う~ん・・な感じ(笑)

    色々と期待して乗ったJALだけに少々残念でした。


    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    3.5

  • こんな所にスターバックが@@

    投稿日 2014年04月18日

    スターバックスコーヒー (アベニューオブスターズ店) 香港

    総合評価:4.0

    ビクトリアハーバーを望むスタバ
    ゆっくり綺麗なライトアップを楽しみながらお茶でもと
    思って寄りましたが・・満席・・
    それでもお気に入りのスイカジュースがあって買いました
    (他のお店では売切れてる事多し)
    のんびりハーバーを見渡せる席で私達もお茶したかったですが残念でしたTT
    とても雰囲気が良いのでカップルが多かったのも頷けます♪

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 何時行っても夜のライトアップは素敵♪

    投稿日 2014年04月18日

    ビクトリア湾 香港

    総合評価:4.5

    香港は3回目ですが
    どうしても足が向くのがビクトリア湾
    (探さなくても行けちゃう。笑)
    昼間も涼しくて良いのですが、やっぱり夜のライトアップを見なければ
    本当に綺麗で夜風も爽やかで何時間でも居られます。
    通る船もライトアップしてあって魔法の国に来たみたいです♪

    シンフォニーオブザライツはまだ見た事ありませんが
    ライツが無維持間も充分楽しめます♪

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • お魚の豊富さに吃驚!!

    投稿日 2014年04月18日

    西貢 香港

    総合評価:4.0

    香港に偶然遊びに来ていた友人が連れて行ってくれました。
    西貢は有名な魚介のお店がずらーっと並んでるとか
    韓国で散々魚介を食べ歩いてますが香港はどんなか期待が膨らむ(笑)

    香港の街中からバスに乗り西貢へ
    夕方だったので暗かったのですが方向さえ間違わなければ
    お店の明かりが煌々と点いてるので迷う事は無さそうです。

    一言で言えば
    水族館!!
    沢山の種類のお魚が大きな大きな水槽に泳いでいて
    指差しで注文します。
    お魚や貝を取ってくれる人とお料理方を聞いてくれる人がいます
    お料理方を聞いてくれた人に導かれてお店へ

    お味は
    私的には韓国の魚介に旗を揚げます。(笑)
    それでもあの水槽と活気を体験しに一度は行ってみると楽しいと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 山の上の飲茶ー!!最高♪

    投稿日 2014年04月18日

    端記茶楼 香港

    総合評価:5.0

    香港の飲茶は建物の中だけにあると思ってました。
    香港通の友人が案内してくれた場所は・・・

    ローカルなバスに揺られてローカルな人々と交流しながら
    登って行く山の上@@
    こんな山の中にわざわざ
    何故か沢山の人がこの飲茶を食べに来るらしい
    今まで体験した事が無いのでも興奮しました。

    そしてどれも美味しい(><)!!

    近くに露天で野菜とか売っていたので
    喉にいい桑茶を買ったり
    ここの名物?!のクレソン畑にお邪魔したり

    おしゃれな香港も楽しいけど
    こんな素朴な香港大好きです!

    バス発着所近辺にも市場やお店が沢山あって
    楽しめました^^

    もう一度行きたい!!

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 釜山へ安く行くなら高速バスで♪

    投稿日 2014年04月18日

    ソウル高速バスターミナル ソウル

    総合評価:4.0

    色々な諸事情で(笑)ソウルから釜山に移動で良く利用します。
    高速バスターミナルは
    広州方面に行くターミナルと釜山方面に行くターミナルで場所が分かれてます。

    釜山はちょっと古い方の(ひと気の無い方。笑)建物になります。

    きちんと下調べをしてから行けば大丈夫だと思いますが
    私はその場その場で適当に行ってしまうので
    もう2回も間違えました
    (釜山=都会だからきっと混んでる建物の方。思い込みは怖い・・笑)

    食事も地下鉄を降りたらコンコースに結構あります。
    又広州行きの建物にはコーヒーから売店、食堂、何でもあります。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    中・長遠距離

  • 早朝便の為に利用しました。

    投稿日 2014年04月18日

    スパ オン エアー 仁川

    総合評価:3.5

    仁川空港早朝便の為利用しました。
    確かに空港内なのですが・・ちょっと分りずらくてかなり迷いました。
    夜11時頃に空港に到着したため空港職員が居ないので誰にも聞けずTT

    それでも何とかたどり着きました
    フロントの前はスーツケースで一杯でした
    お風呂用品とか出さなくてはいけないので一旦フロントで料金を払い
    ロッカールームで必要な物を取り出しもう一度預けに行きました。
    かなりお客さんが居る様で靴箱が足りなくなりビニール袋を渡されました。

    お風呂は清潔でパウダールームも化粧水とか充実していてGOODでした。

    ただ寝るところは女性ルームも有るのですが
    狭くてすぐ一杯になってしまいます。
    個室も有るようですが既に満室
    気がつけば周りをアジョッシに囲まれてました(笑)

    施設的にはリクライニング椅子とか有りとても豪華な感じですが
    この椅子がギーギー言うので耳障りで残念でした。

    トランジットや早朝、深夜便の方の為のスパなので
    本当に身体を休める為だけと割り切ればOKだと思います^^

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 金浦空港近くのチムジルバン♪

    投稿日 2014年04月18日

    ケファサンランド (開花山ランド) ソウル

    総合評価:4.5

    LCC便で夜遅く金浦到着なので
    初めてチムジルバンに宿泊してみました。

    金浦空港から5号線で一駅なので地下鉄利用も考えましたが
    暗い中スーツケースを持って歩くのも気が重く
    結局タクシーで行きました。


    チムジルバンの周りは暗くて入り口も小さいので
    初めてはやっぱりタクシーで良かったと思います。

    施設は
    入り口横に階段とエレベーターがありスーツケースでも楽に降りられます
    (私は知らずに階段で・・笑)

    まずフロントで料金を払い鍵を貰います
    (靴箱とロッカー共有の鍵)
    スーツケースはお風呂場のカウンターで預かってくれます。

    お風呂は夜遅いとお掃除してますが入れます。
    2階に女性専用の寝る部屋もあり安心です。

    ここの女性オーナーがとても素敵な方で
    帰りにはお茶をご馳走になっちゃいました。^^

    機会があったら又泊まりたいチムジルバンです♪

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 絶品です!韓国で美味しい蕎麦食べた!!

    投稿日 2014年04月15日

    クァンファムン ミジン (光化門 美進) ソウル

    総合評価:5.0

    兎に角美味い!!!!
    光化門近くで偶然見つけたお店

    韓国のお蕎麦には散々泣かされて来たので(笑)
    期待してなかったのですが
    窓越しに見たお蕎麦の色と細さに惹かれ入ってみました。

    しかし・・
    なんと満席でお待ち状態
    地元の人で一杯の様子

    兎に角美味い!!(2回目。笑)
    日本のお蕎麦とはやはり違いますが
    つるつるっと出汁とも良くあって
    書いてると又食べたくなります。

    ただ
    お店の場所が少々分りづらいかも
    通りからちょっと入ったトコになります。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 立派な通りになった

    投稿日 2014年04月15日

    世宗大王 銅像 ソウル

    総合評価:4.5

    まだイスンシン像しかなかった頃から韓国には行っていたのですが
    知らないうちにとても立派な世宗大王の像と広場の様になっていて驚きました。
    噴水が出来たり花壇があったりとても素敵な空間
    管理もしっかりされていて何時行ってもとても綺麗です。
    欲を言えば・・日陰が欲しい(笑)

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 夏は涼しげ♪

    投稿日 2014年04月15日

    清渓川 ソウル

    総合評価:4.5

    最初に行った頃は工事中でどうなるのかな~と思ってました。
    それがとても素敵な散策道になって吃驚しました。
    夏は川柳が揺れて子供達が水遊びをしたり
    向こう岸迄飛び石があったり
    ゆっくり散歩するにはとても良い所です。
    ただ休日はやはり人が多くて歩きにくい時もあり
    イベントもやってます。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 色々なイベントや無料電話!

    投稿日 2014年04月15日

    韓国観光公社 HiKR GROUND ソウル

    総合評価:4.0

    ソウルに行ったら必ずと言って良い程寄ります。
    チョンゲチョンの傍にあってちょっと分りにくいですが
    日本への電話が無料(固定電話のみ)なので家に掛けたりします。
    又パソコンも無料なのでメールチェックや調べ物したり
    ガイドブックも豊富に置いてあります。
    トイレも綺麗なので助かります♪
    イベントも頻繁にあり
    綺麗な韓国の袋をGETしたり韓服撮影したり
    お茶を飲んだり
    色々な体験を無料で出来て
    日本語案内のスタッフもとても親切です♪

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • やっぱり便利♪

    投稿日 2014年04月11日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:4.0

    予てから噂の高い呂シャンプーを買うために行って来ました。
    他のマートでも良かったのですがたまたま釜山からKTXでソウル駅に到着したので
    寄りました。
    呂シャンプーの専用コーナーがあって種類豊富@@
    結局呂専門の係りの人と一時間位(笑)色々アドバイスを貰い紫を買いました。

    以前はもう少し空いてる感があったロッテマートですが
    最近は何時行っても混雑してますね
    中国人が多くなり大量のお菓子を買ってるのは日本人と見て分るようになりました(笑)

    サービスコーナーはちょっと狭くなって
    銀行の様に整理券で順番を待ちます
    日本人の方が勤務されている様で日本語OKです
    困ったらサービスコーナーに行かれると良いと思います。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    ソウル駅からすぐ
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

  • いつも眺めてた市場

    投稿日 2014年04月14日

    広蔵市場 ソウル

    総合評価:5.0

    留学時代チョンノ3ガからフェギへのバスの中で
    夜中でも煌々と光り輝いてるこの場所がとっても気になってました。

    主人と旅行中に初めてここに立ち寄り
    素敵な屋台に出会い友人迄出来てしまいました。

    当時はトイレも迷子になるからと
    屋台にアジュンマが付いて来てくれたり
    行く度に楽しい思い出が出来ます。

    場内には美味しいヤンニョンケジャン屋さんもあり
    お気に入りの場所のひとつです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 久し振りに食べたビビンバ♪

    投稿日 2014年04月14日

    モニョフェッチプ(広蔵市場内) ソウル

    総合評価:4.0

    広蔵市場には良く行くけどいつも決まった屋台で飲むだけ(笑)
    今回は前から気になっていたビビンバを食べる事に

    どのお店にしようか・・

    一番入りやすかったこのお店
    モニョヘッチブへ

    座ると
    アジュンマがオーダーを取ってくれます
    何にする?
    ビビンバで!
    美味しくビビンバ作ってくれますよ~
    でもキムチとか追加したら出してくれます。^^

    お刺身盛りも3万ウォンからあります
    (フェッチブ=お刺身屋さんだから)

    通るお客さんにひっきりなしに声掛けしてるので
    ゆっくりお話は出来ませんが
    ローカル感はバッチリです♪

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 一度食べたら忘れられない味♪

    投稿日 2014年04月14日

    スニネピンデトッ ソウル

    総合評価:4.0

    カンジャンシジャンの中にあるピンデトック屋さん
    実はいつも行く屋台で出前で食べてあんまり美味しいので
    その屋台に行く度に注文してました。
    でも・・どこのピンデトック屋さんかずーと分らず(笑)
    ある時思い切って聞いてみました
    すると
    その屋台のすぐ後ろのお店
    ・・・
    行列が凄くて・・買えるかと心配しましたが
    テイクアウトはお店の前で売ってくれます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 綺麗で広くて清清しい海岸♪

    投稿日 2014年04月13日

    海雲台ビーチ 釜山

    総合評価:4.5

    ホテルが南浦洞なので1003番バスか地下鉄で行きます。
    とっても綺麗なビーチ
    何にもしないでぼーっとするのにもいい所です。

    近くに観光案内所もありアクアリウムもあり
    何よりトイレが綺麗なのが嬉しい(笑)

    一流ホテルも立ち並びリゾート気分も満喫出来ますねー♪

    南浦洞のロッテデパート裏から船で行く事も出来ますよ^^

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    アクティビティ:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.5

ミーヤさん

ミーヤさん 写真

7国・地域渡航

8都道府県訪問

ミーヤさんにとって旅行とは

旅の魅力はそこでしか触れ合えない人達との交流そしてB級グルメ♫

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

市場 居酒屋

大好きな理由

その地方や国のお台所&庶民の集まるトコ♪
とってもワクワクします。

行ってみたい場所

行ったこと無い場所。笑






現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています