タシケント 通貨・両替・クレジットカード(2ページ)

21

キーワードでタシケントのクチコミを探す :

検索

  • Toratoraさん 写真

    Toratora さん
    男性 / タシケントのクチコミ : 20件
    旅行時期 : 2013/08(約11年前)
    ウズベキスタン通貨への両替はあらゆるところでできますが、日本円からの両替はかなり限られた場所となるので、ドルやユーロを用意した方が良いでしょう。
    最高紙幣が日本円で50円位なので、紙幣が財布に入りきらないのが難儀です…
  • worldspanさん 写真

    worldspan さん
    男性 / タシケントのクチコミ : 14件
    旅行時期 : 2014/07(約10年前)
    国際線でタシュケント・ユジュニ国際空港に到着すると空港の両替所が営業していない。特に土日になると町の銀行が開いておらず、それなりのホテルに泊まれば両替が行われるが、タシュケントをトランジットとし、別な街に行く場合は両替を白タクの運転手に闇両替で手に入れるしかない。ただ、白タクはウズベキスタンソムだけでなく、USドルも受け付けてくれる。闇両替は違法なので、当然注意が必要なのと、レートをボッたくってくる場合も多い。なので事前に現状の公定レートを調べておかなければならない。
  • willyさん 写真

    willy さん
    女性 / タシケントのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2014/05(約10年前)
    タシケント空港出国時にはスムを残しておくと没収という記事を読んだので、そのつもりで、無理やり使い切って到着したところ、税関および出国手続きゲート前(チェックインロビー)の2つある土産物店はスムしか使えないといわれ、どうしても欲しいものがあったので再度少額US$をスムに換金するという、無駄な動きをしてしまいました。(タシケント到着時、ウズベキスタンホテルで換金した折に「再換金は不可なので絶対使い切るように」と念をおされましたし、出国までのことと私は考えていました)

    税関のチェックを通ったら戻れないし(そもそも両替所は出国前ロビーにしかありませんし)とにかく再換金不可ですから、残ったスムはこの売店で使いましょう。
    といっても品揃えはごく少数なので、買い残したお土産に当てる程度と考えた方がいいです。

    ちなみに空港の両替では、少しでも汚れたり傷があるドル紙幣は突っ返されました。それと食事時間は係員がいなくなり、閉まってしまいます。

    没収については言われる前にと思い、全部税関で申告書と共に出しました。といっても100スム程度でした。強制的に没収する感じはなかったですが詳細は不明です。
    係員はどの窓口でもとてもにこやかで丁寧で、噂のように威圧的とか厳しいチェックとかはまるで感じられませんでした。ただし、わたしはこれでもかというほど細かく申告書も書きましたし、所持金も最小単位まできちんとかきました。備えあれば憂いなしです。
  • Lucas a.aさん 写真

    Lucas a.a さん
    非公開 / タシケントのクチコミ : 14件
    旅行時期 : 2014/04(約10年前)
    「黄色いガイドブック」には闇両替は危ないのでやめましょうなんて書いてありましたが、そんなことはありません。
    どこで出来るのか泊まってたホテルのオーナーが教えてくれました。チョルスーバザールがレートが良いと。
    両替屋があると思ったらバザールのいろんな人が副業的にやっています。私は野菜売り場で両替しました。1ドル2950ソムです。100ドル替えると札束2つ以上ですが、その場で確認した結果ズルはしていませんでした。
  • Lucas a.aさん 写真

    Lucas a.a さん
    非公開 / タシケントのクチコミ : 14件
    旅行時期 : 2014/04(約10年前)
    旅行するときは現金を多く持つと心配なので、いつも国際キャッシュカードで現地通貨をおろしていました。
    ウズベクはATM事情が良くないと聞いていましたがVISAのマークがついたATMはいろんな銀行で見かけました。
    ですがどのATMも電源が入っておらず全く使えません(どこかにはあるかも)。
    これにはあせりました。
    ウズベクに来る前にはUSドルを十分持ってきたほうがいいです。
  • アリヤンさん 写真

    アリヤン さん
    男性 / タシケントのクチコミ : 19件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    タシケント駅周辺はただ、だだっ広いだけで、な~んもアリマセン!
    駅をぐるっと向こう側まで回って(駅舎周辺には鉄格子があって遠回りしないと向こう側に行けない)、銀行(Milliy Bank)を発見。

    銀行で1万円=240,000ソムに両替。(1ソム=約0.042円)
    両替証明書を銀行のおネエチャン2人は偽造して、カーボン用紙で銀行提出用の紙をはずして書き、客に240,000ソムと書いて、自分たち用にはブランクにしていた。
    *どうもウズベキではヤミ両替が主役のようだ。彼女たちはヤミ両替屋に1万円を持ち込んで、ベターなレートでソムに換える。240,000との差額を自分たちのポッケに入れる、ということをやるのだろう。

    駅周辺には何も無く、両替はその銀行のみ。
    タシケントの顔、ともいえる駅周辺はただだだっ広く整然としていて、一見清潔でスッキリしている。

  • keigfさん 写真

    keigf さん
    男性 / タシケントのクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2012/08(約12年前)
    ウズベキスタンは公定レートと実勢レートがあり、公定レートは非常に悪いです。街中のどんな店でも実勢レートで両替ができました。ATMはほとんど無いのでキャッシングはできませんでした。USドル現金で持っていくのが良いと思います。あと両替後は札束になるのでカーゴパンツが必要です。
  • akiko_03さん 写真

    akiko_03 さん
    女性 / タシケントのクチコミ : 27件
    旅行時期 : 2010/04(約14年前)
    ウズベキスタンへ行く際にドルとユーロも持って行きましたが、銀行では日本円から両替が出来ました。(宿泊したホテルは小さな宿ばかりだったのでドルの現金払いでしたが)
    タシケントではティムール広場の東側、ホテルウズベキスタンの近くにあったビルの1階に入居していた銀行に立ち寄りましたが、日本円から両替できました。
  • まみさん 写真

    まみ さん
    女性 / タシケントのクチコミ : 11件
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    ゲート前のカフェは真夜中でもやっていましたが、なんと、ウズベキスタン・スムが使えませんでした!
    余ったウズベキスタン・スムをできるだけ使い切ってしまうためにコーヒーでも飲もうと思ったのに。
    米ドルやユーロやロシア・ルーブルならいいけれど、だって!
    いやはや、出国審査をすませたらもうそこはウズベキスタン国内ではないといえますが、自国の通貨に対する信用のなさが現われているかのようです!?

    ちなみに、真夜中でも他の店や免税店は閉まっていましたが、ゲート前のギフトショップはやっていました。
    でも、カフェですらウズベキスタン・スムは使えないのに、そのギフトショップで使えるとはとても思えませんでした。
  • nh155さん 写真

    nh155 さん
    男性 / タシケントのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2007/05(約17年前)
    *私は日曜日の午後1時頃に到着しましたが空港内の全ての両替所には人がおらず開店休業状態でした。
    *出発ロビー(2F)VIP入口付近にある銀行の簡易ブースはなぜか17:00から営業。Urgench行きのフライトが18:00だったのでぎりぎりセーフでした。
    *後からわかったのですが結局ここのレートが最高(USD1=Us1257・闇を除く)。特にKhivaはレートが悪いので多少多目に交換してもOKだと思います。

タシケント 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP