ロンドン 基本情報 クチコミ(8ページ)

456

キーワードでロンドンのクチコミを探す :

検索

  • たったらさん 写真

    たったら さん
    男性 / ロンドンのクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    オイスターカードの払い戻しに関してですが、
    10ポンドまでなら、各種駅の端末で払い戻せることは調べると出てきます。
    10ポンド以上の場合は有人窓口でやる必要があるとも出てきます。

    ただ、日本のようにどこの駅の窓口でもできるだろうと思っていたら違いました。


    大きめの駅の有人窓口限定でした。
    僕は最終的にヒースローのビジターセンターで払い戻しを受けました。

    おそらく下記のビジターセンター各所で払い戻しが受けられるのだと思います。
    https://tfl.gov.uk/travel-information/visiting-london/getting-around-london/visitor-centres#on-this-page-1

    帰国日前日にホテル近場の駅に行ったらここじゃ払い戻しができないと言われ、
    帰国便が早い時間だったで、すごく慌てました。
    事前に把握しておくと楽かと思います。
  • たったらさん 写真

    たったら さん
    男性 / ロンドンのクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    一月の上旬に約一週間行きました。

    前半は晴れの日が多く、
    コートとマフラーをしていると日中は軽く汗ばむ陽気でした

    後半は軽く雨が降ったり、風が強かったりしましたが、
    手袋、コート、マフラーがあれば問題なかったです。


    基本的には東京と同じ服装で足りました。
  • たったらさん 写真

    たったら さん
    男性 / ロンドンのクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    約一週間の旅行でした。

    現金をどうするか、色々調べ、
    ・外貨預金にして現地のATMで引き出す
    ・マネーパートナーズFXで空港受け取りにする
    ・クレジットカードのキャッシングを利用して現地のATMで引き出す
    等があり、手数料が安いのはクレジットカードのキャッシングのようで、
    そちらを使おうと決めてました。

    ヒースローに着いたらATMを使おうと思ってたのですが、
    成田空港に着いた時に無一文でイギリスの地を踏むのは恐いなと思い。
    ちょっとだけでも持っておこうという気になり、

    空港の銀行で、とりあえず1万円分の60ポンドを手に入れました。
    旅行中に現金を引き出す必要も特になく、
    帰国して手元に残っていたのは25ポンドありました。
    (小銭はヒースローで使い果たしました)

    現金を使ったのは
    ・ホテルやレストランでのチップ
    ・博物館のクレジットカードが使えないところや、1ポンドのパンフレット
    ・駅の売店でコンタクトレスカードしか対応していないところで対応カードがなかった時
    ぐらいでした。

    あとは全部クレジットカードでいけました。
    バラ・マーケットの出店のようなところで、
    2.5ポンドのオレンジジュースでもクレジットカードが使えたのには驚きました。

    ほぼ全ての箇所ですごく便利だったのは、
    コンタクトレスでの支払いです。

    手持ちのアメックスに付いてたので使ってました。
    30ポンドまでなら、カードをかざすだけで支払いができPINの入力も不要でした。

    アメックスに一部対応していない店舗があったので、
    次回はvisaかマスターのコンタクトレス機能のあるカードも持って行こうかなと思います。



    余談ですが、
    コンタクトレスカードならオイスターカードと同等の料金で地下鉄に乗れるようなポスターがありました。

    そして、アメックスのapple payなら海外でも払えるようなのを見たのですが、試す勇気がありませんでした。


    次回はそれらも下調べして試してみたいです。


  • たったらさん 写真

    たったら さん
    男性 / ロンドンのクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    チップに全く馴染みが無く。色々調べて行きました。

    ■ブラックキャブ
    パディントン<->ホテル
    で二回利用しましたが、
    事前調べだと現金しかダメとよく出てきました。

    2回ともクレジットカードが普通に使えました。
    チップは料金に含まれていたので、現金不要でした。

    ■ホテル
    ・荷物を部屋に持ってきて貰った場合
    荷物一つにつき、1ポンドを渡しました

    ・部屋に毛布を持ってきて貰った場合
    1ポンドを出しましたが、すごく驚いた顔をされました、
    が、とりあえず受け取ってもらえました

    ・クリーニングを出そうとした際
    電話での英語に自信が無く、レセプションまで出向きクリーニングをしたい旨を伝えたところ、間違えて伝わってしまい。
    レセプションの方が部屋まで来てくれ、最終的に洗濯物の入った袋を預かってくれました。
    その際に、1ポンドを出したのですが、明確にお断りされました。

    ・ラウンジでのコーヒー、レストランでの朝食
    事前情報で見た通り、
    明細に入力欄があり、チップの料金と合計の代金を入力する欄がありました。
    10%とかの計算が面倒だったので、キリいい数字にしときました。

    ■レストラン
    ・ふらっと入ったイタリアン
    クレジットカードで決済する際に、
    ハンディターミナル的な物を渡されて、
    チップを払うかどうかが最初に表示されていてYESを選択すると金額の入力欄になりました。
    10%分ぐらいを入力しました。
    よく見てないと見逃しそうなので、渡されたら焦らず画面をよく見た方が良さそうです。

    ・SPEEDY'S CAFE
    シャーロックのカフェですが、注文は席で、食事も持って来てくれます。
    会計する際はカウンターまで行ってしたのですが、その際にチップが含まれていなかったので、
    カウンターにあったチップの箱と思われるとこに入れました。

    その他のレストランはサービス料が含まれていて、
    ただお会計するだけでした。


    事前情報と大幅に違ったのは、ブラックキャブぐらいでした。
    体感ではホテルが一番厄介かな。と思いましたが、
    とりあえず出しとけば間違いないか。ぐらいの勢いが良さそうです。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: 場所によって不安定 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    たったらさん 写真

    たったら さん
    男性 / ロンドンのクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    約一週間の旅行でした。
    simをどうしようか色々調べていて、
    giffgaffなら日本にsimを送ってくれて、アクティベートからtopupまで日本で事前にできる
    との記事を見つけて早速申し込みました。

    simが届くまで1週間ぐらいかかります。

    手続き等は全て英語ですが、
    グーグルでgiffgaffで検索してアクティベートからtopupの方法を解説しているページが出てくるので、
    それを参考にしました。


    旅行当日はロンドンに着く直前に機内でsimを差し替えるだけ。
    機内モードをオフにした瞬間から繋がりました。

    iphone7のsimフリー版で利用しましたが、
    地下鉄では全く繋がらないのと、
    住宅の少ない郊外は少し弱いみたいでしたが、
    あとは問題なく使えました。

    15ポンドの
    data:6GB
    イギリス内無料通話:1000分
    テキストチャット:無制限
    有効期限:30日
    のプランを購入しましたが、
    ホテルではwifiを使っていたので、2GBぐらいしか消費せず。。。
    giffgaffのアプリがあるので残量は簡単に確認できるので、気軽にネットが使えました

    イギリス国内で利用できる、
    電話番号も着いて、
    1547円ですみました。
    (5ポンド分はキャンペーンのプレゼントとして貰いましたので、払ったのは10ポンド分です)

    次回も行く際には利用したいと思います。

  • 通信速度: かなり遅い/不便 つながりやすさ: まったくつながらない/不便 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: いいえ

    フォートラベル GLOBAL WiFi会員 さん
    女性 / ロンドンのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/10(約7年前)
    毎年ロンドンへ行ってます。いつもグローバルwifiさんからレンタルしていて、今回も4トラベルさんの料金の安さで申し込みしました。
    ロンドンへ到着し、電源を入れて、iPhoneに接続しようとしましたが、なかなか繋がりません。
    同じWi-Fiをレンタルしてきた友達の物は繋がっていて、私のレンタルしてきた方は繋がらず、携帯もiPadも使えませんでした。
    緊急の無料ダイヤルの番号があったので電話して相談しましたが、
    「Wi-Fiを再起動して下さい。」
    「携帯を再起動してみてください。」
    を何度も言われました。
    「再起動を何回行ってもなかなか繋がらない。」
    と伝えても、それ以上の改善策や代わりのWi-Fiの手配などは一切なく、ほとんど繋がっていないのに、
    「使用しすぎて低速になってます。」
    .......使えてないのに低速になるわけないじゃん!!

    電話対応はマニュアルを読んでるだけで話をあまり聞いてもらえた気がしない!
    結局レンタルしていた2週間ほぼ使えず!
    仕事の連絡も出来ず!
    問い合わせた電話代も無料じゃなかったし、しっかり請求されて、現地で他のネットを使う羽目になり携帯代はいつもの倍かかるし!
    ストレスだらけの旅行になりました

    もう二度とフォートラベルのWi-Fiは借りないです!!
    友達や私のお客様にも絶対にオススメはしないです!


    Wi-Fiレンタル会社:
    フォートラベル GLOBAL WiFi
  • Three

    満足度: 4.5全項目の評価

    通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    ぷりん さん
    女性 / ロンドンのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/01(約7年前)
    口コミも良かったのでThreeのsimを購入しました。一番良いのは、ヨーロッパ諸国はもちろんアジアの国でも使えることです。
    £10でAll-in-One 10というプランを買っておくと1ヶ月間
    1Gのdata.電話3000 minutes.3000 texts.使えます。
    feel at homeの対象国(ヨーロッパ、アメリカ、アジアの国)で、dataや通話(イギリスへなのであまり関係ないかもしれませんが)が残っている範囲内で追加料金なしで使えます。
    まずイギリスに行ってヨーロッパ諸国に行かれる方には最適です
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: 場所によって不安定 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    liccoさん 写真

    licco さん
    非公開 / ロンドンのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2017/09(約7年前)
    つなぎ方は 説明書をみれば理解できます。
    今回の旅は英国でした
    英国のホテルの無料WiFiを当てにしていたのですが 出かける3日目にして 英国は WiFiが弱い!との情報が入り あわてて借りることにしました。
    ホテルでは 全くできませんでした。
    挙句に電波が混乱して 巧く利用できなくなり、たびたび入れ直しを繰り返して使いました。
    使ってみたら すごく楽だったので 次回から迷わず利用しようとおもいます。
    Wi-Fiレンタル会社:
    JAL エービーシー
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    ヤムヤムにゃんさん 写真

    ヤムヤムにゃん さん
    男性 / ロンドンのクチコミ : 21件
    旅行時期 : 2017/09(約7年前)
    最近はホテルWiFiがあるものの、街中で迷ったときに地図を見たいのでSIMフリータブレットを持ち、最低限の容量でよいので、現地SIMを入れている。

    ロンドンの空港でも市内でもSIMは売っているが、空港の場合、どんなプランでも20ポンドからとなっている。
    日本でも英国の携帯事業者のスリーのSIM Internet of Legs が1月有効で1Gのものが3000円以下でアマゾンなどで売られているのでこれを購入。

    もともと英国の事業者のSIMなので全く問題なくつながった。ただ、列車の高速移動時では回線切れが頻発するが、列車内は特急列車でなくとも社内WiFiが無料で付いているので、こちらを使えば問題ない。

    このSIMは欧州はもちろん、多くの国でもローミング利用でき、料金はそのままとのことなので、英国以外でも接続実績を知りたい。

    ちなみに北京空港でトランジット中に使ってみたが、チャイナユニコムのネットワークにはつながるが、認証できないので、使用できなかった。
    これは中国特殊事情にもよるので、他国はいかがでしょうか。

    基本的に値段、性能とも合格
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: はい

    ときちゃん さん
    女性 / ロンドンのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/08(約7年前)
    60代おばさんの一人旅。どこに行くのも携帯が頼りです。今まではスタバを探したり、美術館に入ったりと、電波を求めてそれだけで大変。
    観光地やおいしいものを調べ、行き方を検索し、バスや電車にも乗れ、メールもできて、本当に最強の味方でした。
    Wi-Fiレンタル会社:
    フォートラベル GLOBAL WiFi

ロンドン 基本情報ガイド

PAGE TOP