ロンドン 基本情報 クチコミ(7ページ)

456

キーワードでロンドンのクチコミを探す :

検索

  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    norio2boさん 写真

    norio2bo さん
    男性 / ロンドンのクチコミ : 16件
    旅行時期 : 2018/05(約6年前)
    ロンドンで5泊の旅行です。

    いつもは現地のショップで購入し、アクティベートまでやって貰っています。

    今回は初めて、出発前にAmazonで購入して事前にSIMフリーのiPhoneに挿して行きました。

    ヒースローで電源を入れたら自動で繋がってくれました。
    データが2G、通話が100分でAmazonで2400円でした。
    注文して2日で配達されました。
    データ使用量はかなり使ったつもりでも25%でした。
    現地ではUberを多用しました。
    音声通話での場所確認に重宝しました。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: はい

    milmilさん 写真

    milmil さん
    女性 / ロンドンのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/09(約7年前)
    ロンドン→パリの旅行で使用しました。ロンドンでは空港の入国場所や地下鉄など、建物内部での繋がりは悪いことだけが不便に感じましたが、地上ではストレス無く利用出来て助かりました。付属の変換プラグは、現地の差し込みの形にセットする仕方に苦労しました。取説をきちんと読めば良いのかも知れませんが…簡単な図解説明があると良いと思います。
    Wi-Fiレンタル会社:
    フォートラベル GLOBAL WiFi
  • さきっちょ さん
    女性 / ロンドンのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2018/05(約6年前)
    イギリスはカード社会なので、現金は基本的にいりません。1週間の滞在で必要となったのは週末のマーケットのみです。というのも、日本円を両替すると、とんでもなく価値が下がるため現金生活は勧めません。
    私はユーストン駅のcurrentexchangeで両替した所レシートを拒否られ、自主計算した結果1ポンド190円でやられました。
    街中のまともそうな銀行での両替は1ポンド168円とまだマシでしたが、1万円札は拒否されました。
    兎に角両替は勧めない。
    マーケットに行きたかったり、現金を使う機会が旅行前に分かってる場合は、日本国内で替えてしまった方が損した気分になりません
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    さきっちょ さん
    女性 / ロンドンのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2018/05(約6年前)
    初1人海外だったので念のため500MB/日で使いましたが、ほぼ毎日250MBで足りました。1日250MBが超えた日は、都市部でない場所へ移動した日など、地下鉄で周りにくい日のみです。(移動が地下鉄の場合はWEBを使わなくても駅の案内表示だけで動けるためです)ただし、使わない時はルーターの電源を切っておく事を勧めます。試しに1日中付けっぱなしにしてみると、500MBいきました。あと、マップを付けっぱなしなしにしていてもデータの消費は激しいです。
    Wi-Fiレンタル会社:
    フォートラベル GLOBAL WiFi
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: つながらないことが多い 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: いいえ

    nequeering さん
    女性 / ロンドンのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2018/04(約6年前)
    ロンドン滞在5日中使えたのは2日だけで、
    使えないことが多く、ホテルのwifiが便りでした。要領制限なのか通信状態が弱いのかよくわかりませんでしたが、重いし日本から借りていかなくてもよかったかなと思いました。
    Wi-Fiレンタル会社:
    フォートラベル GLOBAL WiFi
  • ますかっと さん
    女性 / ロンドンのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2017/12(約7年前)
    とにかく人が優しかったです。ヨーロッパを16か国周遊しましたが、ロンドンの人が一番好きでした。英語ができなくても、笑顔で挨拶ができれば、相手も答えてくれます。また、みんな歩くのが速く、スルスル避けて歩くので、歩きやすかったです。私も普段から歩くのが速いですが、ロンドンの人には勝てませんでした。
  • 入国審査

    満足度: 5.0全項目の評価

    いしのさん さん
    女性 / ロンドンのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/12(約7年前)
    ヒーロー空港に到着次第、急いで行きましょう。入国審査の長い~列に並びます。これが結構疲れます。
    トイレは畿内で済ませておいてください。
    審査が終わるとスーツケースの受け取りに行きますが、この時にもう一度トイレに行けば安心です。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: 場所によって不安定 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    altdinoさん 写真

    altdino さん
    男性 / ロンドンのクチコミ : 11件
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    2018年1月、娘と二人でロンドン、ブリュッセル、ケルンの旅行でレンタルしました。
    ヨーロッパ周遊タイプの7日間で2,360円と1日あたり400円を切る価格でした。
    個人旅行なので地図は頻繁に見る必要があり、ロンドンでは目的地に向かうにはどのルート、交通機関が良いのかをGoogle mapで調べることができとても重宝しました。
    なお、接続はAndroid端末2台とiPhoneを2台でした。
    ただロンドンの地下鉄構内では繋がらず使用できませんでした。
    Wi-Fiレンタル会社:
    フォートラベル GLOBAL WiFi
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    gin さん
    女性 / ロンドンのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    ロンドンは無料wifiが普及していますが、私のiphoneでは「セキュリティに問題あり」と表示され使えませんでした。wifiレンタルしておいて良かったです。使わない時にはモバイルwifiの電源を切っておくようにし、寝ている間にフル充電させるようにしました。念のためにモバイルバッテリーも持参しましたが、あまり出番はありませんでした。
    また海外に行く際は、必ずwifiレンタルしていくつもりです。
    Wi-Fiレンタル会社:
    フォートラベル GLOBAL WiFi
  • powerbookさん 写真

    powerbook さん
    男性 / ロンドンのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    ロンドンの地下鉄は古くから営業していることもあり、日本の常識から考えるとバリアフリー化が遅れていて、都心部だとほとんどの駅で階段を使用する必要があります。
    また、乗り換えの連絡通路も狭く、大型のスーツケースを転がしながらの移動は現実的ではありません。機内持ち込みサイズくらいなら問題ないでしょうが、大型のスーツケースに荷物満載の場合は、地下鉄での移動はお薦めできません。
    地下鉄路線図で、バリアフリー化になっている駅には、車いすマークが表示されていますが、残念ながら郊外の駅ばかりです。
    空港乗り入れのピカデリー線ですが、車内ドア横は荷物優先スペースになっていますが、超混雑路線である事を忘れないように!
    それから、エスカレーターの運転速度は非常に速い(日本が遅すぎ)ので、モタモタしていると転倒の危険もあります。
    中心部のコベントガーデン駅、改札までのエレベーターがどんなに混雑していても、荷物を持って階段を登るのは止めましょう。地獄のトレーニングになりますから・・・

ロンドン 基本情報ガイド

PAGE TOP