旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

スペインの文化遺産 ランキング

4.58
アクセス
4.24
グラシア通りのカサ・ミラからマヨール通りを真っすぐ約20分 by SAKURAさん
コスパ
3.78
5,000円を超えるのはやっぱり高いとは思いますが、それだけの価値はありますね。 by World Traveler 1959さん
人混みの少なさ
2.64
19時からのライトアップしたサグラダ・ファミリアを沢山見に訪れていました by SAKURAさん
展示内容
4.43
外観に圧倒させられますが、中に入ってみるとさらに感動すること間違いなし。(個人の感想です。) by World Traveler 1959さん

クリップ

アクセス
2/5号線サグラダ ファミリア駅から徒歩1分
営業時間
季節によって異なる
予算
聖堂のみ:26ユーロ
聖堂のみ(ガイドツアー付):30ユーロ
聖堂+塔:36ユーロ
聖堂+塔(ガイドツアー付):40ユーロ
  • 満足度の高いクチコミ(833件)

    ガウディが渾身の力をふり注いだ教会!教会内も必見です!

    4.5

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    実際に足を運んで初めてわかったのですが、私が知っているサグラダ・ファミリアは、 ... 
    続きを読む
    「生誕のファサード」とそれぞれの塔の事ぐらいだったのか~~~という事です。 そして教会内部に入ると私の予想を遥かに超えていました。 通常の教会をイメージしていましたが、全く違いました。 ステンドグラスには聖人が描かれていると思いきや、そうではありませんし。 また一番感動的だったのが、ステンドグラスの色が東側と西側で違うのです。 しかも色のグラデーションがとても見事でした。 一見の価値はあります。 数いる建築家の中で、ガウディが選ばれたのもわかるような気がしました。 それから以前から知っているはずの生誕のファサードですが、 特にヘロデ王の命令で行われた幼児虐殺の場面が、あまりにもリアルに描かれていることについてもショックを受けました。 晩年のガウディは、無我夢中で作品作りに励み、着の身着のままだったようです。 それだけの渾身力をふり絞った作品と言えるでしょう。  
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:8件

  • 満足度の低いクチコミ(19件)

    生誕のファザード

    2.5

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    日本で事前に予約してから行くと良いと色々なサイトに書かれていたので、事前に予約して... 
    続きを読む
    から行きました。 スムーズに入場できたので、予約して良かったと思います。サイトも英語が苦手な人でもなんとなく予約できると思います。 圧巻な場所でしたが、生誕のファザードは、エレベーターで登れますが、下りは階段…。高所恐怖症の人はちょっと辛いと思います。 ひたすら階段を下るのですが、少し撮影スポットはあるものの、階段を下った記憶くらいしかないです…笑 他のスペインの観光地と比較したら、バルセロナは全体的に値段高めで、サグラダ・ファミリアはその中でも大分高めでした。 コスパは悪めでしたが、行って損はないと思います。 
    閉じる

    ラウガル

    ラウガルさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:3件

アクセス
2/5号線サグラダ ファミリア駅から徒歩1分
営業時間
季節によって異なる
予算
聖堂のみ:26ユーロ
聖堂のみ(ガイドツアー付):30ユーロ
聖堂+塔:36ユーロ
聖堂+塔(ガイドツアー付):40ユーロ
4.40
アクセス
3.10
バルセロナ中心地から車で約20分 by SAKURAさん
景観
4.40
園内の景色も園内から見える眺望も素晴らしかったです by SAKURAさん
人混みの少なさ
2.84
無料ゾーンと有料ゾーンに分かれていて共に沢山の観光客が訪れていました by SAKURAさん

クリップ

アクセス
地下鉄3号線レセップス(Lesseps)駅から徒歩15分。市バス24、25番でParc Guell下車
営業時間
9:30~19:30
予算
大人:10ユーロ
子ども(7歳~12歳):7ユーロ
  • 満足度の高いクチコミ(442件)

    早朝入園

    4.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    最寄りの地下鉄駅からは少し離れていて、しかも公園前には上り坂があるので、行きはタクシーなどの利... 
    続きを読む
    用がお勧めです。 開園前の無料入場時間に入園しました。まだ暗いうちでしたが、思ったよりたくさんの人がいました。公園自体が高台にあるので眺めが素晴らしく、特に広場で日の出を待つ人が多かったです。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    バルセロナのクチコミ:47件

アクセス
地下鉄3号線レセップス(Lesseps)駅から徒歩15分。市バス24、25番でParc Guell下車
営業時間
9:30~19:30
予算
大人:10ユーロ
子ども(7歳~12歳):7ユーロ
4.33
アクセス
4.29
グラシア通りのモデルニスモ建築が集まる地区、宿泊ホテルのロイヤル・パセージ・グラシアより徒歩で5分 by SAKURAさん
コスパ
3.44
とても高いのですが見学する価値がありました by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.00
とても多く3つのコース別に時間を区切って入場する方式をとっています by SAKURAさん
展示内容
4.26
個々のフロアが全てガウディデザインが施され海をテーマにした色合いや景観そして丸みのある建築物、とても素晴らしかったです by SAKURAさん

クリップ

アクセス
地下鉄2、3、4号線Passeig De Gracia駅から徒歩2分
営業時間
9:00~20:00
※入場は19:00まで
予算
チケットの種類によって異なる
35ユーロ~
  • 満足度の高いクチコミ(336件)

    予約がお勧め

    4.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    事前にネットで予約しておきました。予約しておくと、行列に並ばずに入場できます。何度も周辺を通り... 
    続きを読む
    ましたが、いつも混んでいる印象でした。事前予約をお勧めします。 日本語音声ガイド付きで、わかりやすかったです。スマートフォンを使うビデオガイドも付いていて楽しめました。 独創的な外観や壁の装飾が美しく、夜はライトアップされてまた綺麗です。期間限定だという青のライトアップは幻想的で美しかったです。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    バルセロナのクチコミ:47件

アクセス
地下鉄2、3、4号線Passeig De Gracia駅から徒歩2分
営業時間
9:00~20:00
※入場は19:00まで
予算
チケットの種類によって異なる
35ユーロ~

ピックアップ特集

4.27
アクセス
3.92
メトロウルキナオナ駅から歩3分、レイアール広場、旧市街、カタール広場からも徒歩圏内 by kummingさん
コスパ
3.78
当日早朝だとキャンペーン価格かも by みかんさん
人混みの少なさ
3.51
ツアー限定なので、混み合う事はないかと by kummingさん
展示内容
4.33
モンタネール作品が好きな人には嬉しい、装飾の数々 by kummingさん

クリップ

アクセス
ウルキナオナ駅から徒歩3分
営業時間
コンサート・イベントによって異なる
  • 満足度の高いクチコミ(270件)

    ステンドグラスのシャンデリア!

    4.5

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    カタルーニャ音楽堂の大ホールを見学したかったため、英語のガイドツアーを事前に予約していきました... 
    続きを読む
    。大ホールの天井にあるステンドグラスのシャンデリア、素晴らしいという言葉では足りないくらいです。モザイクタイルの装飾や彫刻なども豪華で煌びやかでした。外観も赤レンガ造りで惹きつけられます。美しい音楽堂をたっぷり楽しむことができました。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

アクセス
ウルキナオナ駅から徒歩3分
営業時間
コンサート・イベントによって異なる
4.21
アクセス
4.06
宿泊先のロイヤル・パセージ・グラシアから徒歩1分、カサバトリョからゆっくり歩いて10分でした by SAKURAさん
コスパ
3.40
19ユーロ(約3,200円)でした by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.10
見学者とても多かったです by SAKURAさん
展示内容
3.86
当時の生活がこんなに進んでいたと感じる展示でした by SAKURAさん

クリップ

アクセス
3/5号線ディアゴナル駅から徒歩1分
営業時間
9:00~20:30
※ナイトツアーは23:00まで
休業日
1月中旬の1週間、12/25
予算
プランによって異なる
  • 満足度の高いクチコミ(230件)

    波打つ外観!

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    ガウディの作品の一つです。波打つような外観が目を惹きます♪。事前に予約をしていきましたので、そ... 
    続きを読む
    れほど並ばずに入場できました。日本語オーディオガイドもセットになっているので、見学しやすいです。ただ、高所恐怖症の私は、屋上テラスの見学はなかなか怖いものがありました(笑)。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

アクセス
3/5号線ディアゴナル駅から徒歩1分
営業時間
9:00~20:30
※ナイトツアーは23:00まで
休業日
1月中旬の1週間、12/25
予算
プランによって異なる
4.08
アクセス
3.70
子どベール広場を中心に観て廻れます by SAKURAさん
景観
4.56
中世から変わらぬ街並み by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.49
観光客が多かったです by SAKURAさん

クリップ

住所
Toledo, Spain
  • 満足度の高いクチコミ(170件)

    歴史の重み 

    5.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    先史時代から人が住みローマの属領、西ゴートの首都、ウマイヤ朝イスラムの支配、カスティーリヤ王国... 
    続きを読む
    、レコンキスタだの世界史の教科書オンパレード。 スペインのカトリックの総本山であるトレドのカテドラルはまさにその歴史の上に建築されている。 スペインの歴史を語る上でトレドなくしては語れないと思う。 中世にはイスラム教・ユダヤ教・キリスト教の文化が交錯した地で、単一ではなく、多様性の歴史と街並みが魅力。 
    閉じる

    world

    worldさん(女性)

    トレドのクチコミ:7件

住所
Toledo, Spain
3.89
アクセス
4.03
市内中心でわかりやすい by しばお2018さん
コスパ
3.78
無料で見ました by kkazuh101さん
人混みの少なさ
3.55
時間指定で見学なので、それほど混んでいません。 by kkazuh101さん
展示内容
4.12
素晴らしい邸宅です。 by kkazuh101さん

クリップ

アクセス
3号線リセウ駅から徒歩5分
営業時間
4月~9月 10:00~20:00
10月~3月 10:00~17:30
※最終入場は終了1時間前まで
休業日
祝日以外の月曜日、12/25、12/26、1/1、1/6、1月の最終週
予算
12ユーロ
  • 満足度の高いクチコミ(91件)

    カラフルな煙突

    4.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    ランブラス通りから左に入った通りにあります。建物前の通りが狭い通りなので、建物の全体がよく見渡せないのが残念です。 今回は外から見ただけですが、屋根の上のカラフルな煙突にサグラダファミリアを思わせる共通点を感じました。

    arurun

    arurunさん(非公開)

    バルセロナのクチコミ:47件

アクセス
3号線リセウ駅から徒歩5分
営業時間
4月~9月 10:00~20:00
10月~3月 10:00~17:30
※最終入場は終了1時間前まで
休業日
祝日以外の月曜日、12/25、12/26、1/1、1/6、1月の最終週
予算
12ユーロ
3.73
アクセス
3.78
コルドバ駅から少し離れたバス停から3番バスに乗り、古い街並み・広場を通り川沿いのバス停で下車して、少し歩いて戻ればメスキータ。 by yykさん
景観
4.36
数千年前も経つローマ橋から眺める、メスキータとコルドバの眺めは絶景です。夕日は更に良い風景に変わると思われました。 by yykさん
人混みの少なさ
3.48
メスキータ周辺に観光名所・レストランがあり、多くの人々が分散されて散策していました。 by yykさん

クリップ

住所
Cordoba
住所
Cordoba
3.58
アクセス
3.32
郊外ですが電車で楽に行けました by yutaさん
コスパ
3.93
混雑もなく by yutaさん
人混みの少なさ
4.48
あ、ほかのガウディ建築に比べたら。建物の雰囲気からするともう少し少ないと厳かでよかった by まままあささん
展示内容
4.38
素晴らしいガウディ作品 by yutaさん

クリップ

営業時間
月~金曜日 10:00~17:00 (5~10月は ~19:00)
土、日曜日、祝日 10:00~15:00
休業日
1/1、6、聖金曜日、12/25、26
  • 満足度の高いクチコミ(53件)

    未完成の教会

    4.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    ガウディが途中で手を引いてしまったため、未完成になっています。唯一完成していた半地階を教会に転... 
    続きを読む
    用したとのことです。 一見すると、まるで蜘蛛のような外観でした。教会内に入ると、半地階のため中は薄暗いですが、他のガウディ作品と同じく、うまく光を取り入れていると感じました。ステンドグラスの窓も開閉できるようになっていて、細部のつくりも素晴らしかったです。  
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    バルセロナのクチコミ:47件

営業時間
月~金曜日 10:00~17:00 (5~10月は ~19:00)
土、日曜日、祝日 10:00~15:00
休業日
1/1、6、聖金曜日、12/25、26

1件目~11件目を表示(全11件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

スペインの旅行ガイドまとめ

スペインでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら