ソウル 治安・トラブル(5ページ)

73

キーワードでソウルのクチコミを探す :

検索

  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / ソウルのクチコミ : 104件
    旅行時期 : 2014/04(約10年前)
    滞在中は、夜も含めて、治安は良いと感じました。もちろん油断大敵ですが、日本と大差ない印象です。市街では深夜でも人通りや車通りが多いですし、コンビニなども散見されます。現地の同僚の話では、スリなどの軽犯罪は多いらしいです。
  • Aron さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 19件
    旅行時期 : 2011/12(約13年前)
    市場の多い韓国の街人もそれなりに混雑していますね。警戒する必要まではありませんが、基本姿勢は変えずにバッグは体の前になどのことを当たり前にしていればまったく問題いりません。治安の面では困ったことはありませんが、市場では客引きが絶えなかったりがあるかもしれません。どこか地下の倉庫に連れていくお店もあるので、慎重になりましょう。
  • クワトロさん 写真

    クワトロ さん
    男性 / ソウルのクチコミ : 422件
    旅行時期 : 2013/12(約11年前)
    依然として日韓関係は不透明な情勢が続いていますが、ソウル滞在中、特に強い反日感情は感じませんでした。夜0時過ぎて明洞付近を出歩いても危険な思いはしませんでした。しかし、東京と違い大通りを外れると、すぐ寂しい道になるので用心はした方が良いです。
  • カブト虫さん 写真

    カブト虫 さん
    男性 / ソウルのクチコミ : 57件
    旅行時期 : 2011/03(約13年前)
    2006年と2011年の2回ソウルを旅行しました。当時は、反日感情も今ほど激しくなかったので、あまり嫌な思いはしていません。常識的な行動さえしていれば、ソウルは基本的に安心できる街だと思います。しかし、一度だけ明らかな敵意を感じさせられたことがありました。2011年にあった嫌な思い出をお知らせします。
    東大門市場を散策していて、ある店の前で呼び込みに声をかけられました。でも買う気がなかったので無視して通り過ぎました。ホテルに戻るためにさっきの店の前をまた通ったら、呼び込みがまた声をかけてきて、今度は私の腕をとって強く下に引っ張りました。腕を持たれた瞬間に力を入れたので、事なきを得ましたが、あれは絶対に肩を外しにきたと思っています。
  • SAMさん 写真

    SAM さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 155件
    旅行時期 : 2013/12(約11年前)
    日韓関係が悪くなったすぐ後に行ったので少し不安でしたが問題はありませんでした。仁川空港行き電車の乗り換え口でホームの確認をしていると聞かなくても身振り手振りで一生懸命教えてくれたり(100%韓国語で)他にも親切な人が多かったです。
  • かっちんさん 写真

    かっちん さん
    非公開 / ソウルのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2013/12(約11年前)
    朴槿恵大統領は23日、来年の旧正月(1月31日)に合わせ、生活苦による生計型犯罪者の特別赦免を実施することを決めた。

    つまり生活苦による犯罪(強盗、窃盗、万引き等)は罪に問われません。
    韓国の経済は崩壊寸前でこんな事実施したら無法地帯になる可能性があります。

    反日感情が凄いし日本人は狙われる危険があります!


    それと韓国の方はあまり衛生的ではありません。
    なのでキムチや生野菜には寄生虫がいるそうで韓国人は定期的に虫下しを飲んでいるそうです。
    恐ろしいですね。

    追記(1月25日更新)

    朴槿恵(パク・クネ)大統領は、来週の旧正月「ソルナル」を前に、就任後初めてとなる特別赦免を実施することになりました。

    今回の特別赦免の対象は、生活のために罪を犯した生計型の犯罪者を中心に、およそ6000人に上る見通しです。不祥事を犯した政治家や大企業の経営者などは含まれていません。

    赦免が適正かどうかを審査する赦免審査委員会では、先月22日、生計型運転者の免許停止などの処分を取り消すことや、罪の軽い農民や漁民など6000人程度を対象とするという基準をまとめていて、28日の閣議で決定のうえ、実施されます。

    http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=49028&id=P


    6000人の犯罪者が無罪放免。
    もうメチャクチャです。


    もう1つ韓国の事件↓

    韓国で、およそ1億件の個人情報が流出する事件があり、混乱が広がっている。韓国政府は、再発防止策を検討していて、22日午後、発表することにしている。

    流出したのは、韓国の大手クレジットカード会社3社が扱っていたおよそ1億500万件の個人情報で、氏名やカード番号のほか、利用者の信用レベルなども含まれている。

    韓国メディアは、朴槿恵(パク・クネ)大統領など、著名人の個人情報も流出した可能性があるとしている。

    これらの個人情報を不正に持ち出したとして、情報セキュリティー会社の社員が、逮捕・起訴されていて、この社員は、情報の一部を売りさばいていたという。

    韓国では、顧客が窓口に殺到するなど、混乱が広がっていて、韓国政府は、再発防止策を検討している。
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261694.html


    韓国の人口の2倍の個人情報が流出ですよ!
    韓国でカードは使っちゃダメですよ!

  • もりよし さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2013/10(約11年前)
    景福宮まで行きたくて、ロッテデパート交差点でタクシーを拾いました。インターナショナルタクシーと書いてあったので、日本語が分かる運転手だと決めこんで乗車。スムーズに目的地に到着したのですが、お勘定の段階になってお互い言葉が全く通じず、メーターストップしてと頼んでも分からない振り?どんどんメーターが上がるばかり。お互い納得出来ないままでしたが、どうにかこうにか無事支払い済んでほっとしました。初訪韓の方は、地下鉄かバスの利用をお勧めしたいです。
  • まちゃいさん 写真

    まちゃい さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 19件
    旅行時期 : 2010/02(約14年前)
    ソウルはいつ行っても日本人がたくさん。明洞なんて、あちこちで日本語が飛び交ってます。私は、日韓関係がピリピリして、韓国における反日感情が高まっている時期に、行ったこともありますが、特別トラブルに巻き込まれたことはありません。最低限の注意(日本語で大声で話さない等)を払えば、問題なく観光できると思います。
  • fmi(ふみ)さん 写真

    fmi(ふみ) さん
    男性 / ソウルのクチコミ : 52件
    旅行時期 : 2013/10(約11年前)
     小さな事故は良く起こるが大きな事故は意外と少ない韓国の道路事情、しかし、日本人が国際免許を取得して運転するにはまだまだ敷居が高いと思う。
     韓国の道路といったら、歩行者は完全締め出し、バスも車も物凄いスピード、急ブレーキで、割り込みも強引といったイメージだった。
     韓国の国道は自動車専用(に限りなく近い)一般道の法定速度は時速60?の所が多いが、あいかわらず、そんなの守って運転する車はバスも含めていない。高速道路は日本より法定速度が高く、最高時速110?であるが、やはり守っていない。
     それでもとにかく変わったと思うのは、ソウルはじめ大都市は歩道や横断歩道(←これが重要)がかなり増えたこと。ソウル市庁舎前や南大門のロータリーなんか、昔は横断歩道すらなかったのだ。
     また、タクシーやバスの運転マナーはだいぶ良くなっている。ソウルのタクシーには必ず、助手席に「ぼったくりタクシーにあったら申告電話TEL.... と張り紙がされ、日中はそういった被害は少なくとも私の周囲では聞かない。歩行者には道を譲るようにもなった。
     まあ、相変わらず2重駐車が街中では普通に見かける。
     地方の国道は、高規格なうえ交通量も多い。横断歩道以外の場所で道を渡るのは自殺行為だ。日本人の場合、左側通行に慣れきっているので、車の来る反対側に注意が行きがちになる。韓国の道路は、車は右側通行だ。
  • 巴里 さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 16件
    旅行時期 : 2013/09(約11年前)
    9月に二泊三日でソウルへ旅行に行って来ました。幼児を連れてタクシー、地下鉄、電車に乗りましたが特に危険を感じることはなかったです。タクシーを三回乗りましたがぼったくりもなく親切な人でした。夜に明洞に行きましたが日本と同じような感じでした。

ソウル 基本情報ガイド

PAGE TOP