旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

貴州省の文化・芸術・歴史 ランキング

3.25
アクセス
3.58
貴陽市内どこからでも歩いて行けます。 by wanziさん
コスパ
4.00
入場料は忘れましたが安かったです。 by wanziさん
人混みの少なさ
3.40
5月の連休中ですが、ほとんど人がいませんでした。 by wanziさん
展示内容
3.13
大したものはありません。 by wanziさん

クリップ

住所
貴州省貴陽市南明区浜河路与西湖路
3.14
アクセス
3.50
バス停が目の前 by 2013tomoさん
コスパ
5.00
無料で戦争の歴史を知ることができた。 by 2013tomoさん
人混みの少なさ
4.25
大晦日の前日で空いていた by 2013tomoさん
展示内容
4.25
保存がしっかりしていた by 2013tomoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    駅からバスで10分くらいで行ける。バス停が目の前で入場は無料だ。

    4.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    入り口で記帳して入りました。 建物の中に入ると教会の建物内部のような雰囲気です。 ポーラン... 
    続きを読む
    ドのアウシュビッツ収容所のような 凄惨なイメージは感じさせません。 中央空間の両側に捕虜たちの寝台が置かれています。 一人一人が寝れる平置きのベッドです。 和平村では寝室スペースの横に洗面桶が置かれていたので ここで朝の洗面や歯磨きをしていたのでしょうか。 お風呂場もありました。 説明書きに「日本式”五右衛門風呂”」 という文字が見えます。 兵隊さんたちは五右衛門風呂の桶に首までつかりながら 日本の懐かしい暮らしを思い出していたのでしょうか。 最後に捕虜収容所のその後の歴史が説明された 記念館がありました。 ここで再教育された日本人捕虜たちは 中華人民共和国設立のために貢献したようです。  
    閉じる

    2013tomo

    2013tomoさん(非公開)

    貴州省のクチコミ:2件

住所
貴州省鎮遠県和平街
3.11
アクセス
3.50
鎮遠駅からバスで近く来やすい場所にあります。 by 2013tomoさん
コスパ
3.75
60歳以上は無料でした。 by 2013tomoさん
人混みの少なさ
3.75
大晦日なので人は居ません。 by 2013tomoさん
展示内容
3.50
お寺がたくさん、仏像があります。 by 2013tomoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    鎮遠古鎮にある祝聖橋を渡れば目の前にこの古寺がありました。

    4.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    お寺は川から見ると結構、横に広いです。 岩肌にしがみ付く様に建てられた仏閣が ありました。... 
    続きを読む
    階段が多いです。 黄金色の仏様が私を 待っていました。 お寺の入り口です。 義経楼という額が上に掛かっていました。 洞窟の出口を出ます。 胎内くぐりみたいです。 更に歩いてゆくと山腹の岩崖が頭の上に迫ってきます。 「途中で入山する人は自己責任で安全を確保してください」 という注意書きを見ました。  
    閉じる

    2013tomo

    2013tomoさん(非公開)

    貴州省のクチコミ:2件

住所
貴州省鎮遠研城東中和山

ピックアップ特集

3.06

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    シーズンオフにお勧め少数民族の村

    4.0

    旅行時期:2021/01(約3年前)

    郎徳苗寨は素朴な小さな村です。 観光で有名な西江千戸苗寨と違い(行ったことはありませんが)、... 
    続きを読む
    観光化がそれほどまで進んでいない少数民族の村です。 シーズンオフの良い所は、自然のありのままの生活感が見れるところです。その反面、民族衣装で着飾った歓迎式典などはありません。 凱里市から30Km程度の距離ですが、個人で行くにはちょっと難しそうです。タクシーを半日借りての往復が無難でしょうか。 
    閉じる

    yame

    yameさん(男性)

    貴州省のクチコミ:1件

住所
貴州省黔東南ミャオ族、トン族自治州雷山県報徳郷
3.03
アクセス
3.50
コスパ
3.50
人混みの少なさ
3.50
展示内容
3.50

クリップ

住所
貴州省遵義市
2.87
アクセス
5.00
コスパ
5.00
パスポートを見せる by バオさん
人混みの少なさ
5.00
展示内容
3.00

クリップ

住所
中華人民共和国貴州省貴陽雲岩区

1件目~6件目を表示(全6件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

中国の旅行ガイドまとめ

中国でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら