寧波旅行記(ブログ) 一覧に戻る
寧波に来ました!<br />先ずはお昼ごはんにラーメンを食べます。<br />本当に久しぶりの中国にワクワクです。<br />寧波は工場監査で四年前に来て以来です。

3年ぶり中国旅行、寧波、ニンニン!先ずはラーメンを食す!

93いいね!

2023/08/11 - 2023/08/17

3位(同エリア121件中)

tamu

tamuさん

この旅行記スケジュールを元に

寧波に来ました!
先ずはお昼ごはんにラーメンを食べます。
本当に久しぶりの中国にワクワクです。
寧波は工場監査で四年前に来て以来です。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機
航空会社
スプリングジャパン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルの最寄り駅に着きました。

    ホテルの最寄り駅に着きました。

  • 舟孟北路站。A出口。<br />

    舟孟北路站。A出口。

  • 地上に上がると見えたのはワクチン接種会場跡。<br />一応、新型コロナウイルスも終息。本当に良かった、良かった!

    地上に上がると見えたのはワクチン接種会場跡。
    一応、新型コロナウイルスも終息。本当に良かった、良かった!

  • お隣は教会

    お隣は教会

  • ホテルの料金表、ご覧の通り格安です。<br />一元≒20円で計算すると一泊3,600円位から泊まれます。

    ホテルの料金表、ご覧の通り格安です。
    一元≒20円で計算すると一泊3,600円位から泊まれます。

  • フロント

    フロント

    ジンジャン イン イースト ジョンシャン ロード ティェンイ スクエア寧波 (錦江之星寧波天一店) ホテル

  • ロビーは意外と綺麗

    ロビーは意外と綺麗

  • 部屋に上がります。

    部屋に上がります。

  • ベットはこんな感じ。<br />過剰な期待をしなければ問題無い部屋です。<br />大人二人の一泊料金が3,600円位ですから文句は言えません。

    ベットはこんな感じ。
    過剰な期待をしなければ問題無い部屋です。
    大人二人の一泊料金が3,600円位ですから文句は言えません。

  • ハンガーラックがあるだけ良いですね。<br />このあと自分で床を(アルコール消毒)磨いて上履き部屋にしました。(奥様は呆れる…)

    ハンガーラックがあるだけ良いですね。
    このあと自分で床を(アルコール消毒)磨いて上履き部屋にしました。(奥様は呆れる…)

  • 早速、(遅い)お昼ごはんに向かいます。

    早速、(遅い)お昼ごはんに向かいます。

  • 新疆ラーメンのお店はお休み、

    新疆ラーメンのお店はお休み、

  • 江西料理店

    江西料理店

  • なかなか繁盛店でしたが今回はパス。

    なかなか繁盛店でしたが今回はパス。

  • 参考までにメニュー。

    参考までにメニュー。

  • 貴州火鍋料理店(今回はお腹が不調で食べれませんでした)

    貴州火鍋料理店(今回はお腹が不調で食べれませんでした)

  • 福建料理のチェーン、千里香。<br />こちら、清潔で良い感じ!

    福建料理のチェーン、千里香。
    こちら、清潔で良い感じ!

  • メニュー、

    メニュー、

  • 仏様が奥に鎮座。<br />こちらで3年ぶりの中国ご飯を頂きます。

    仏様が奥に鎮座。
    こちらで3年ぶりの中国ご飯を頂きます。

  • 家族経営

    家族経営

  • やっぱりラーメンですな!<br />お互いに写真を撮ってます…。<br />いい年して、ふたりとも子供並に大はしゃぎです。

    やっぱりラーメンですな!
    お互いに写真を撮ってます…。
    いい年して、ふたりとも子供並に大はしゃぎです。

  • 来ました!待望のラーメン!<br />一杯10元(約200円)円安でもお得感ありますよね!

    来ました!待望のラーメン!
    一杯10元(約200円)円安でもお得感ありますよね!

  • 食後はしばし公園で休憩。<br />ラーメン大満足でした。

    食後はしばし公園で休憩。
    ラーメン大満足でした。

    寧波外灘公園 広場・公園

  • 姉妹都市、友好都市ですな。<br />この先には川があります。<br />落ち着いたらそちらで涼みながら、のんびりとお散歩です、3年ぶりの中国、良いですね。<br />明日は南無南無に行こうかな?<br />以上、初日、おしまい。

    姉妹都市、友好都市ですな。
    この先には川があります。
    落ち着いたらそちらで涼みながら、のんびりとお散歩です、3年ぶりの中国、良いですね。
    明日は南無南無に行こうかな?
    以上、初日、おしまい。

93いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • kayoさん 2023/09/06 00:51:31
    奥様との再会♡
    tamuさん、今晩は~☆

    奥様との久しぶりの再会、こちら迄嬉しくなってきました。
    ずーと奥様が旅行記に出てこなかったので、
    どうされているのかな~っと思っていました。
    私もコロナ禍、相棒と1年半離れ離れだったので、お気持ちよく分かります。
    今は2年間日本でずっと一緒なので、一度自由を味わうと
    早く海外で出て行ってくれないか思っていますが。

    中国経由での海外が安いのですが、何故か踏み切れない私です。
    上海経由の中国東方航空って一旦入国?
    入国するんであれば何かコロナ規制がまだある?PCRテストとか?
    行きは日本で検査を受ければいいのですが、
    帰りは第三国で検査会場なんてあるの~?とか。
    今は反日感情が高いようでその辺も気がかりです。

    ラーメン、美味しそうですね。あ~お腹空いてきた!
    kayo
  • Sting boyさん 2023/09/04 09:34:31
    大好きなので
    tamu さん こんにちは
    いつもありがとうございます
    僕は 中国の 面 大好きなので
    楽しく ご拝見致しました
    また よろしくお願いいたします

    tamu

    tamuさん からの返信 2023/09/05 12:05:16
    Re: 大好きなので
    Sting boyさん

    コメント有難う御座います。
    Sting boyさんも麺好きてすか!
    色んな国に行かれてたくさんの麺(何処へ行っても何かしら麺類はありますよね)を食べていらっしやる事と思います。羨ましいてすね。
    どうしても麺類の登場が多いのですが、飽きずにご覧頂けますと幸いです。
    また、(食べ物を楽しみに)東欧の旅拝見いたします。

    tamu.
  • ma-yuさん 2023/08/21 11:50:11
    やっと中国へ!!
    tamuさん

    こんにちは(^^)

    やっと中国へ行かれましたね。
    奥様と一緒でワクワク感、判りますよ!
    私も中国が好きで旅行記拝見して嬉しくなります(^^♪

    私が中国旅行に行ったら必ずコメント頂いたのが懐かしいです。
    大好きなラーメンも美味しそうですね。
    日本人の団体ツアーが解禁になるのを待っています。
    次も楽しみにしていますね(^^♪

     ma-yu

    tamu

    tamuさん からの返信 2023/08/24 16:43:04
    Re: やっと中国へ!!
    ma-yuさん

    こんにちは!
    コメント頂きまして有難う御座います。
    この旅へ行った日が丁度、中国側の団体旅行解禁日だったと思います。
    政治的な理由で禁止したり解禁したりする御国ですから(ma-yuさんもご存知の通り)、何とも言えませんが近いうち(期待も込めて)解禁されるのではないかと思っております。
    そうなるとANA、JALの航空券も値下がりするので私も助かります。
    春秋航空日本さんもフレンドリーで良い空の旅が出来るのですがフルサービスの国際線が懐かしいので、私も団体旅行解禁が楽しみです。
    また、拙い身内ドタバタ話の投稿続きますが、よろければご覧頂けますと幸いです。
    ではでは、

    tamu.

tamuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP