ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# イベント
# 鉄道・バス
# 飛行機・ヘリ
# グルメ
# カルチャー体験
# 遺跡・歴史
戻る
投稿日:1年以上前
Part.6よりいよいよ3日目。短いピョンヤンの旅も最終日。朝9時離陸の高麗航空便なので、朝6時半にモーニングコール。朝食も「機内食で」とのこと。ガイドからもしきりに「...
ピョンヤン
14
2008/08/14~
by パンガンさん
Part.5から続く駆け足のスケジュール消化が続く。案内される側は勿論だが、案内するガイドさんも運転手さんも大変だ。次に5時から開始のマスゲーム鑑賞のために前日に続いて...
45
Part.4より観光はハードスケジュールで続きました。ガイドさんも「目一杯見てもらいたい」という考えがあるようで、「早く早く」と大変でした。次は、昼食に冷麺を食べに行き...
34
Part.3より2日目。3日間の日程なので、実質的には観光はこの日しかない。と言ってもいわゆる自由行動は許されない。すべて運転手とガイド2名が付いた案内となる。ガイドが...
24
Part.2から続き宿泊先は高麗ホテル。羊角島ホテルとツートップの高級ホテルだが、どちらかと言うと老舗っぽく、街の中に建っている高麗ホテルに泊まれて良かった。ピョンヤン...
北朝鮮に行って来ました。長いことずっと行ってみたかった国でした。「ゴジラが見た北朝鮮」「平壌ハイ!」「お笑い北朝鮮」などを愛読し、知識と情熱だけは深めて来ましたが、実際...
9
Part.1からの続き。飛行機が2時間ほど遅れてピョンヤン順安空港に到着。入国審査場では北京五輪観戦ついでとアリラン祭目当てのアメリカ人の団体が並んでいました。パスポー...
61
二年前に行ったチョソン(朝鮮)に再び行きアリラン祭を参観
50
2007/04/30~
by qrzさん
アリランの舞-入国〜革命の首都観光を本格開始-その2(http://4travel.jp/traveler/qrz/album/10157240/)の続き主に、金日成総...
27
四日目いよいよ、チョソンの素晴らしい革命の歴史を学習(兼・観光)するのである。コースとして、首領様の銅像→三大革命展示館→金日成総合大学事績館→アリラン祭という感じであ...
49
「アリランの舞-入国まで」の続き 中国出国後、最初の朝鮮側の駅である新義州に到着。厳しい荷物検査があります。 朝鮮映画に出てくるような感じの良さそうな。それこそステテコ...
39
04.824〜8.31まで私の外祖父の80才の誕生日を祖国で祝うため外祖父と外祖母と母の4人でウラジオ経由で朝鮮民主主義人民共和国を訪問しました。みんな飛行機で祖国に行...
3
2004/08/24~
by マンスデさん
09/09(日)関西⇒北京09/10(月)北京⇒ピョンヤン(+1)09/11(火)ピョンヤン09/12(水)ピョンヤン09/13(木)ピョンヤン09/14(金)ピョンヤ...
1
2001/09/11~
by teddyさん
未知の国、北朝鮮にとうとう足を踏み入れました。名古屋からのチャーター便でのツアーに参加しての入国です。以下、日程です。5/1(火)名古屋→ピョンヤン5/2(水)ピョンヤ...
旅行記グループ北朝鮮の旅
33
2001/05/01~
by トンガリキさん
引き続き、ピョンヤンの観光です。
平壌から一度妙香山へ行く。また平壌へ戻ったあと、平壌市内ツアーとなった。昼食は有名な「玉流館の冷麺」。そのあと、百貨店を見て、主体(チュチェ)思想塔へ登る。ここには有名...
4
1997/05/01~
by みどりのくつしたさん
1997年4月28日、名古屋国際空港を14時に出発予定の高麗航空606便(KOR606)は、14時10分に出発する。名古屋からのチャーター便なので、一気に平壌へ。平壌順...
1997/04/28~
1995年のGWを利用した北朝鮮の旅。この年「平和のためのピョンヤン国際スポーツ及び文化祭典」というイベントが開催されました。(当時、スポーツ平和党の党首であったアント...
21
1995/05/04~
by たぬき2号さん
1995年のGWを利用した北朝鮮の旅。この年、「平和のためのピョンヤン国際スポーツ及び文化祭典」というイベントが開催されました。(当時、スポーツ平和党の党首であったアン...
22
1995/05/03~
1件目~19件目を表示(全19件中)
もっと見る
ピョンヤンのツアー 全件
PAGE TOP