1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 新北
  6. 新北 交通
  7. 猴ドン駅
  8. クチコミ詳細
新北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
猴ドン駅 施設情報・クチコミに戻る

猫の村だけでなく、ハイキングや炭鉱跡めぐりの駅でもある

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
fmi(ふみ)さん

by fmi(ふみ)さん(男性)

新北 クチコミ:20件

 平日おとずれると意外とひっそりしてる、静かな山間の駅。
 もともと炭鉱の町だったところで、その関係の施設や廃墟が今でも残る。
 2004年に訪問した時は、静かな街だったが、現在は、猫のおかげですっかり観光地化してしまった。猫の村へ行く跨線橋も新しくかけたし、基隆河ぞいのコースも整備されてしまった。昔は猫の村となる駅裏の斜面にある集落へは、線路を横断しなくてはならなかった。
 十分までハイキングコースが整備されているので、ハイカーも結構訪れる。
 駅は2面ホームに4線、ほかに側線が何本かある。宜蘭まで行く区間車が1時間ごとに来るほか、平渓線の気動車が瑞芳駅まで乗り入れる。
 はっきりいって人気のある割に列車の本数が少なく、並行するバスも少ないので、休日は混雑する。

施設の満足度

3.5

アクセス:
3.5
区間車しかとまらない
人混みの少なさ:
3.5
結構混んでいる
施設の充実度:
3.5

クチコミ投稿日:2019/05/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP