1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. クアラルンプール
  6. クアラルンプール グルメ
  7. ザ ウイスキーバー
クアラルンプール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ザ ウイスキーバー THE WHISKY BAR

バー

クアラルンプール

このスポットの情報をシェアする

ザ ウイスキーバー https://4travel.jp/os_shisetsu/10532070

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ザ ウイスキーバー
英名
THE WHISKY BAR
住所
  • 46, Changkat Bukit Bintang, 50200 KL
営業時間
日~木 5:00PM~翌1:00AM/金,土 5:00PM~翌2:00AM
休業日
無休
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. バー
登録者
create the future さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

クアラルンプール グルメ 満足度ランキング 271位
3.14
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
4.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
  • ザ・ウイスキー・バーは、バー・ストリートの別名があるチャンカット・ブキッビンタン通り沿いのお店の一軒。
    チャンカット・ブ...  続きを読むキッビンタン通りは200mほどの長さで両脇にはバーやレストランがずらりと並んでいますが、このお店があるのはナガサリ通りとの交差点そば。
    ブキッビンタン駅方面から行くと、この界隈で最初に目にするお店の一つで黒いシックな外壁が目印。

    このお店の内部壁面には、名前の通りウイスキーの瓶が数知れず並んでいるのがな独特のインテリア。
    ウイスキーはちょっと…と言う人でも、ステーキやグリルもおいしいお店なので楽しめますよ。
    屋外席のほか、屋内席もありますが、奥の方はどんよりと暗い感じ。
    二人で行くなら、大きな窓脇の席が冷房も程よく効いているし、外の様子も見えてお勧め。
    ただし、このタイプの席は三つだけ。
    予約して行くといいですよ。

    スタッフはフレンドリーな接客態度。
    テンダーロイン・ステーキやショート・リブ(牛)の肉質・焼き具合がよくて大満足。
    一緒に出されるお塩もハーブ入りなど数種類あってよかったです。

      閉じる

    投稿日:2020/01/20

  • ウィスキーバー

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 0

    チャンカット・ブキビンタン・・・屋台街で有名なバーストリートにあるバーです。
    店名にあるようにウィスキーの種類が豊富です...  続きを読む。日本のウィスキーもありましたが 日本円で1000円超えとかなり高めの設定でした。
    バーですからガブガブ飲むところではなく おしゃべりを楽しみながら軽く飲むところだと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/02/20

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ザ ウイスキーバーについて質問してみよう!

クアラルンプールに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • SUR SHANGHAIさん

    SUR SHANGHAIさん

  • create the futureさん

    create the futureさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP