1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク ショッピング
  7. エスプラネード
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

エスプラネード Esplanade

ショッピングセンター

バンコク

このスポットの情報をシェアする

エスプラネード https://4travel.jp/os_shisetsu/10509284

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(80件)

  • 日本食を食べるならエスプラネードビル。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 6

    MRT(地下鉄)タイ文化センター駅を出たらすぐの所にあるので便利。
    有名な鉄道市場が駐車場4階の北側から見ることが出来ま...  続きを読むす。店内から行けます。
    駐車場に出ると警備員さんが、あっちと指をさしてくれました。
    ビルの中には食堂街がありいろいろな日本の食べ物があります。
    寿司からココ壱番屋のカレーまでそろっているので、好き嫌いがあっても大丈夫です。  閉じる

    投稿日:2020/02/05

  • ラチャダー市場目的

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 1

    タイカルチャーセンター駅のすぐ近くのショッピングモールです。駐車場からラチャダー鉄道市場のテントの景色を見るために訪れまし...  続きを読むた。暑いし衛星面も少し不安で、市場で買い物したり食事したりするのはちょっとハードルが高かったので、エスプラネードでタイパンツを買ったり、夕食を食べたりできて便利でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/02

  • 駐車場からの眺めはインスタ映え間違いなし

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 1

    MRTタイカルチャーセンター駅から徒歩数分のところにある商業施設。入るとかなり大きなロビーがあるなど贅沢な作り。そのロビー...  続きを読むでは鉄道市場を模したようなテントの屋台が多数出店しているときもある。100000㎡と大きな施設で、映画館、ボウリング場、スケートボード練習場、スケートリンクなどエンターテイメント施設も充実している。地下のフードコートには日本のチェーン店も多数出店しており、バンコクの若者に人気。近年、観光客が多数訪れるようになったのは、タラートロットファイ・ラチャダー(鉄道市場)を眺める絶景スポットであること。本施設と繋がっている駐車場4階から望める市場の様子は、まるで宝石のよう。以前よりはカラフルさが減っていると言われていますが、それでもインスタ映え間違いなし。地下鉄の駅から歩道が狭く、夜は大混雑のため、歩きづらく、やや時間がかかるのが難点。   閉じる

    投稿日:2020/01/22

  • エスプラネード

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    ラチャダー鉄道市場の近くにあるショッピングセンターです。駐車場からナイト・マーケットの夜景が見れることで有名ですが、それだ...  続きを読むけでなく、このショッピングセンターの入り口前と横にもかなり屋台が並びました。ただし団体客が多すぎです。  閉じる

    投稿日:2019/12/23

  • 鉄道市場の撮影ついでにお食事⭐

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 2

    普通のショッピングセンターですが、服も日用品も日本より高いです。
    ラチャダー鉄道市場の撮影で訪れる方が多いと思いますが、...  続きを読むあそこで食べるのはちょっとハードルが高いと思います。(暑い中バーベキューってのと、人によっては衛生面が気になる)
    そこで、快適にここで食事してはいかがでしょうか。日本にもあるお店も多いけど、人気店もいくつかあります。話題性もありますよ。
    1階と地下がレストラン街です。食べ物はだいぶ安いですね。
    残念なのはWi-Fiがない点と、アソーク周辺に比べて閉店が早いため、段取りするなら先に食事をしてから鉄道市場の撮影なり探険なりすることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2019/12/22

  • 立体駐車場からの眺めは最高

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    タイはバンコクの夜市「鉄道市場(タラート ロットファイ ラチャダー)」を食べたり、買ったりせず、見るのであれば隣接するデパ...  続きを読むート「エスプラネード」が有名だ。ここの立体駐車場からの眺めは見事につきる。駐車場となると治安が心配になるかもしれないが、夜でも明るく人でも多く、警備員も巡回にくることもあるので安心して利用できる。

    もちろん食事やショッピングも楽しめる。  閉じる

    投稿日:2021/12/08

  • ラチャダー鉄道市場へ行くなら

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    ラチャダー鉄道市場へ行くなら、少し寄ってみるのも良いかと思います。思ったよりもとても大きな施設です。上の方の階にはボーリン...  続きを読むグ場もありました。正面の入口から入ると市場のような売り場もあります。エアコンが良く効いていて涼むのにも最適でした。  閉じる

    投稿日:2020/01/19

  • 2019年10月、タイ周遊6日間というパッケージツアーに参加しました。
    ツアー5日目の市内観光の最後はエスプラネードと鉄...  続きを読む道市場で2時間の自由散策でした。
    エスプラネードはバンコク郊外のショッピングセンターで、今回初めて訪れました。
    ブランドショップの他、TOPSスーパーマーケット、フードコートもあります。
    最近では隣接する鉄道市場を見下ろす撮影スポットとしての方が有名のようです。
    まだ明るいうちと、暗くなってから駐車場上層階まで行って写真を撮りました。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 人気の市場の横

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    ガイドブックに紹介されていて、眺めが凄く綺麗で、今回のメインでもあった、タラート ロットファイ ラチャダーに行って来ました...  続きを読む

    ガイドブック、ネットで見る光景は、エスプラネードの3階、4階の駐車場から見えます。こちらのサイトにも詳しく記載されていたので、迷わずに行けました。眺めが本当に綺麗で、市場ですが、鮮やかで見惚れます。娘が何枚も写真を撮っていましたが、インスタ映えしますね。  閉じる

    投稿日:2020/08/09

  • ラチャダー鉄道市場の近くです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    ラチャダー鉄道市場の近くにあるせいか外国人観光客でとても賑わっていました。
    レストランもショップも多く、見応えがあります...  続きを読む。1階にはマクドナルドがあるので、例の像の写真を撮るのにもベストです。私はちょっと雨宿りに利用しました。  閉じる

    投稿日:2019/09/28

  • 有名な駐車場があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    初めてタイに来た友人を連れて、タラート・ロットファイ・ナイト・マーケットの夜景を撮るために、このショッピングセンターの4階...  続きを読むにある駐車場に行きました。以前来た時は写真を撮っている人はたくさんいましたが、待つ必要はなかったのですが、今回は大混雑していて、順番待ちをしなければいけない状況になっていました。  閉じる

    投稿日:2019/09/28

  • ここの駐車場から鉄道市場の夜景を見る

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 5

    エスプラネードはショッピングセンターだが、何も買わずに立体駐車場に一目散。ここの立駐から見る、鉄道市場の夜景は素晴らしい。...  続きを読む3階か4階から見るのがいいが、何せ駐車場なので、すぐそばを走る車には十分注意してください。大勢の人が立駐に押し寄せ、下を見下ろし写真撮影に興じていたら、日本ならきっと壁などを作って、夜景を見られなくすると思う。エスプラネードも、もし事故が起きたらそうするかもしれない。店舗と立駐はつながっているので、店舗のエレベーターでお目当ての階まで行き、駐車場に移動するといい。  閉じる

    投稿日:2019/08/22

  • 便利なモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    ガイドブックにも紹介されていた、タラート ロットファイ ラチャダーに行って来ました。

    スクンビット駅から3つ進んだ駅...  続きを読むの、タイランド カルチュラル センター駅が最寄りの駅です。すぐ横に、エスプラネードと言うショッピングモールがあり、こちらからの眺めも綺麗でした。レストラン、ショップ、スーパーマーケットなども入っていて、便利なモールです。  閉じる

    投稿日:2019/10/07

  • ちょうどいいショッピングモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    タイカルチャーセンター駅からすぐ。ラチャダー鉄道市のテントを上から見るためにまずは駐車場に直行。たくさんの人がカメラをかま...  続きを読むえて暗くなるのを待っていましたが、場所を確認できたので、私達はとりあえず日が暮れるまでモール内をぶらぶら。1階の市場のようにテントが並んだお店はなかなか可愛い服が多かったです。  閉じる

    投稿日:2020/04/27

  • 賑わいのあるショッピングセンター

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    バンコク旅行の際に訪問しました。MRTブルーラインのタイランド・カルチュラル・センター駅から歩いてすぐのところにあるショッ...  続きを読むピングセンターです。1階には大戸屋やドラッグストアがありました。立体駐車場は近くにある鉄道市場の撮影をする人がたくさんいました。  閉じる

    投稿日:2020/03/07

  • 旧正月シーズンのエスプラネード

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    旧正月のシーズンにエスプラネードに訪問しました。店内には赤色を基調にした旧正月を祝う飾りがありました。1階では期間限定のイ...  続きを読むベントを開催し、通常より安いセールを開催しており、買い物後の荷物を持っている中国系のお客さんを多く見かけました。  閉じる

    投稿日:2020/04/04

  • お隣の屋台のテントで有名です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 2

    スクンビット/アソークから3駅 MRTタイ文化センター駅を出たらすぐそこにあるショッピングモールです
    3階まで上がって、...  続きを読む駐車場マーク(Pではなく、車のイラスト)の方に行くと、映えで有名になったナイトマーケットのテント タラートロットファイ・ラチャダーの夜景が見れます  閉じる

    投稿日:2020/01/01

  • 大戸屋も入っていました

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    この日は、タラート ロットファイ ラチャダーに食事に来ていて、食事の前に駐車場から、タラート ロットファイ ラチャダーの眺...  続きを読むめを見に行きました。

    ガイドブック、ネットでも良く見る光景が、こちらのショッピングモールからの眺めになります。エスプラネードは、大きなショッピングモールで、駅にも近い為、観光客、現地の方で賑やかでした。
    タラート ロットファイ ラチャダーで食事されている方も多かったですが、モール内も飲食店が多いので、食事もオススメです。日本でもお馴染みの、大戸屋なども入っていました。  閉じる

    投稿日:2020/10/23

  • クリスマスシーズンのエスプラネード

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    クリスマスシーズンのエスプラネードに訪問しました。エントランスにはクリスマスの凝った飾りが置いてあり、店内ではクリスマス関...  続きを読む連のセールを行っており、すっかりクリスマスモードになっていました。仏教の国ですが、タイでもクリスマスは特別なイベントのようです。  閉じる

    投稿日:2019/12/02

  • 鉄道市場の夜景がみられる

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    タラート ロットファイ ラチャダー (ラチャダー鉄道市場) の目の前にあるショッピングセンターで、このショッピングセンター...  続きを読むの駐車場からは、鉄道市場のテントがとてもきれいに撮影できます。地下には、フードコートもあります。  閉じる

    投稿日:2019/09/14

21件目~40件目を表示(全80件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP