1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台南
  6. 台南 グルメ
  7. 度小月擔仔麵 (台南老店)
台南×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

度小月擔仔麵 (台南老店) Du Hsiao Yueh Restaurant

地元の料理

台南

このスポットの情報をシェアする

度小月擔仔麵 (台南老店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10411992

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(118件)

  • お店もきれいで安くてお勧め

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 1

    土曜のため、林百貨に近いお店はお休み。
    駅に近いほうのお店はオープンしていました。
    ランチと夕食の間のオヤツとして、タ...  続きを読むンツーメンのみ食べました。
    やはり安くておいしい、おやつに最適でした。
    1階は空席がなく、二階に案内してもらいました。  閉じる

    投稿日:2018/12/22

  • 台南小吃の代表格♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    台南に来たらはずせない「担仔麺」元祖と言われる度小月本店で頂きました。
    思ったより立派で大きな店構え。オープン時間すぐの...  続きを読む入店だったのですぐに席に通されました。どんどんお客さんが入ってきますが店内広いのかどんどん案内されていきます。担仔麺と青菜の炒めものをオーダー。担仔麺はあっさりエビだしに麺+えび+肉みそでとっても美味しい。どちらもガーリックが効いて美味しいです。
    小吃なのでボリュームもほどほどでちょうど良いです。
    人気店なのにおごる感じもない応対。実演コーナーもある素敵な雰囲気。そして屋台並みのお値段。大満足でした。また食べに行きたいな~。  閉じる

    投稿日:2019/07/10

  • 台湾担々麺発祥のお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    台湾担々麺の発祥のお店です。新しく建て替えられた建物はとてもきれいで、二回にも食べるスペースがあります。担々麺の味はおいし...  続きを読むかったし、従業員も親切ですが、小さめなので男の人は担々麺だけだと物足りないかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/10/29

  • 美味しかったけど混みすぎ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    台北でも食べれますが、せっかくだから本店へ‥予想はしてたけど、ちょうど団体さんが2階を占領していてめちゃめちゃ混んでました...  続きを読む。外で1時間位待ったかな。
    食べやすくて美味しいけど、量はかなり少なめです。担仔麺以外のメニューもありますが、少なめに頼んで他の台南名物をはしごするにはちょうどいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2018/11/16

  • 日本人向けだと思います!

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    オススメのNo.1だったのでぜひ行ってみたいと思って歩いて探し回って
    見つけて入りましたが、とても親切に対応してくれまし...  続きを読むた。
    オーダ方法もメニュー(写真付き)をみて自分でチェックを入れるタイプでした。
    ニンニクやパクチーの有無の好みも聞いてくれました。  閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • 小ぶりの丼に入った台南担仔麺。その発祥の店と言うから、前から行ってみたかった。家族で台南に行く機会ができて、みんなで行った...  続きを読む。といっても、その前に別の店で腹八分目にしていたので、この量はちょうどよかった。量だけではなく、味も申し分なかった。さすがに美味しかったのだ。はじめ、店の前に立っていたお姉さんはコースを勧めてきたが、一杯だけでもいいか、と尋ねたら、気持ちよく、「いいですよ」。店頭で麺をゆでて仕上げるやり方も面白かった。  閉じる

    投稿日:2018/07/08

  • 担仔麺といえばこの店

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    担仔麺であまりにも有名ですが、有名なだけはあります。13時半に行ったのですが満席で10分ほど待ちました。店先に日本語をしゃ...  続きを読むべれる係員のおねえさんがいてオーダーをきかれます。日本語メニューあります。店に入ると店員全員が日本語でいらっしゃいませと迎えてくれます。店内は冷房が効いており、内装もちょっとレトロでいい雰囲気です。1人用にカウンター席あります。担仔麺は小ぶりですがわずか60元。その他も多くのメニューがありますがどれもリーズナブルな値段でした。青菜おひたしと豚足煮込みをたのんだのですがいずれもおいしく、昼でも夜でもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2018/06/04

  • 担仔麺発祥のお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    台湾名物として有名な担仔麺(肉そぼろ麺)の発祥のお店。台南市内にも何店舗かあります。台北や桃園空港等にもチェーン展開してい...  続きを読むます。小サイズで50元と安く食べられるのもうれしいですね。ちなみに大サイズで90元なので、それでも400円くらいなので日本に比べたら格安です。ちなみに度小月の担仔麺には小さいエビが入っています。  閉じる

    投稿日:2019/08/11

  • 超有名店です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 1

     台南グルメでも一番じゃないかと思う有名店。台南と言えば担仔麺ですが、その元祖というべきお店。名古屋の台湾ラーメンもここか...  続きを読むら来ているという話もあるそうです。有名店だけあって、行列ができていることも多いとのこと。訪れたときも少し待ちました。担仔麵は量が少ないので、小腹を満たすときには良いですが、ガッツリ食べたいときには別の店をおススメします(笑)。  閉じる

    投稿日:2018/04/03

  • 食べ歩きには丁度いいサイズ

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    お昼時に通りかかったら混雑していたので時間をずらして行き、待ち時間なく通されました。
    担仔麺を頼みましたが小振りで食べや...  続きを読むすく、食べ歩きにはとても良いサイズでした。
    今度行ったら他の料理も食べてみたいです。

      閉じる

    投稿日:2018/01/24

  • 子連れで台南名物を楽しめるレストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    台南と言えば「度小月の担仔麺 」と言えるくらいメジャーなお店です。メニューは写真付きで日本語も表記されているので安心。私た...  続きを読むちは運よくほとんど並ばずに入店できましたが、待ち時間が発生する事も。店内は清潔で、子連れでも気軽に担仔麺 、そのほかのお料理も楽しめます。  閉じる

    投稿日:2019/12/17

  • ほんとにうまい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    台南旅行の際は、是非とも食べたいと思っていた所です。めちゃくちゃうまいです。海老の出汁が効いていて、歩き疲れた身体の疲れが...  続きを読むいっぺんに飛びました。店員さんおススメの海老の春巻きも麺と一緒に食べましたが、これもまたうまいです。台南の友達に言わせると、値段は高いので現地の人はあまり利用せずもっと安くてうまいところに食べに行くといっていましたが、私はとても満足でした。  閉じる

    投稿日:2018/02/12

  • 台南本店で担仔麺!

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 1

    台南に来たら絶対行きたいお店ベスト3!!
    度小月!

    以前に台北の永康街のお店に行ったことはあるのですが、やっぱり本...  続きを読む場で食べないと\(^o^)/

    お昼時を少しずらして行ってみたのですが、やっぱり結構待ちました。
    お店の外に椅子があって、先にメニュー渡してもらえます。
    途中お水も出してもらえました。

    入店すると、「いらっしゃいませ~!」と日本語で!さすが!!

    担仔麺はもちろんのこと、旬のタケノコがめちゃめちゃ美味しくてびっくり!
    甘いマヨネーズをつけて食べるのにハマりました!  閉じる

    投稿日:2017/09/13

  • 意外とあっさりで、いくらでも食べられそう。

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    台南在住の友人の紹介で来店しました。
    台南は美味しい店が多いとのことで、
    ここ以外にも沢山の店を紹介してもらい
    観光...  続きを読むしながら店を梯子して丸1日台南を
    思う存分食べ歩きましたが、中でもこの
    度小月と朝食に訪れた魚丸スープの店は
    どちらも甲乙付け難く、これらを食べる
    ためだけにまた訪れたいと思えるほどの
    秀逸なお店でした。本当は他のメニューもいただきたかった
    のですが、他にも一杯行きたいお店が
    あったので、担仔麺を1杯だけいただき
    ました。そんな小口の客にも嫌な顔を
    せず、お店の人も感じが良かったし、
    安いし、最高でした。
    ここの味が忘れられず、台北に移動後、
    支店を訪れましたが、割高だし、最低
    注文価格は設定されているし、愛想は
    悪くありませんでしが、担仔麺も麺は
    湯がき過ぎだし、味も微妙に違う。
    ここのを食べて担仔麺とはこんなもの
    とは絶対に思って欲しくない。
    担仔麺は是非台南本店で試して下さい、
    って声を大にして言いたいです。
      閉じる

    投稿日:2017/06/26

  • 日曜日の午後6時前にお店に行きましたが、先客が1組ウェーティングしており、ちょっとだけ待ちました。繁盛店なので列に並ぶこと...  続きを読むを覚悟する必要があると思います。スタッフの一部は片言の日本語がしゃべれました。入店した時に日本語で、お出迎えのあいさつの掛け声がフロアースタッフ全員から一斉にあったのはびっくりしました。また、日本語メニューもあるので注文など不自由はないです。中華圏でよくあるオーダーシートでの注文です。お味はうまみのあるスープが良かったです。但し、ここに限らず台湾など中華圏は1杯が少ないのでサイドメニューを注文するか、他でおなかを満たすことになります。  閉じる

    投稿日:2017/06/24

  • 度小月の本店に行きました

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 7

    民生緑園(湯徳章記念公園)から中正路沿いにある度小月の本店入りました、この店から生まれた担仔麺を食べました、人気店でいつも...  続きを読む混雑しているようなので時間をずらして行きました、店員は多少の日本語が出来るようで注文は楽でした、名物の担仔麺に味玉を加えて食べました、観光客が多く来るようで入口付近に撮影用パネルがありました。  閉じる

    投稿日:2017/07/01

  • リニューアルした本店で擔仔麵をいただく

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    去年は丁度改装中でしたが、今年は改装後の本店で食べてきました。
    本店には、擔仔麵のサイズを選ぶシステムが有...  続きを読むりませんでした。
    しかも、ビールは缶ビールのみ。
    客が日本人の場合、「いらっしゃいませ~」と日本語で挨拶してくれるのですが、
    GW時期だったこともあり、8割が日本人観光客でした。
    擔仔麵は美味しいので、キレイな店内で本場の味を楽しむには良いお店です。  閉じる

    投稿日:2017/05/22

  • 台湾一の担仔麺!でも担仔麺だけじゃない。

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    13時過ぎに訪問。3組の先客がいたが5分程度で入れた。店先で客の対応をする女性は、ちょっと日本語がわかる程度。日本語のメニ...  続きを読むューもあります。店頭でメニューに注文を書き込んで(意外とどこでもこのシステムが多い)、接客の女性に渡す。ここで注意、パクチーを入れるかニンニクはどうするか聞かれれるので、もちろんオリジナルが一番美味。答えは、全部投入。少なくてもニンニクは必須。また、一皿の量は少ない。シェアーして食べるほどではないので、担仔麺を頼むのであれば人数分頼むのがお勧め。(担仔麺一杯50ドルなので、安価)ただ、追加注文も可能なので、店内に入って周りの状況(一品の量など)を見てから、注文を追加するのが頼みすぎの失敗はない。担仔麺が有名だが、それ以外の料理も美味。ぜひ他の料理も合わせて味わわれることをお勧めする。

    https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g293912-d1642608-r481970234-Slack_Season_Tan_Tsi_Noodle-Tainan.html#  閉じる

    投稿日:2017/05/16

  • 担仔麺の老舗

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    台南の名物と言えば、担仔麺!このお店では、本場の味が食べられます。
    昔、このお店で担仔麺に使う肉味噌の缶詰を買って帰った...  続きを読むのですが、今は、肉類の日本国内への持ち込みが禁止されているので、買わなくなりました。。。

    今回一行3人で訪れたとき、お店の方が一杯NT$45の愛玉(オーギョーチ)を3人分、無料サービスしてくれました。なんというラッキーな日だったのでしょう!  閉じる

    投稿日:2017/02/01

  • 老舗、味確実、清潔感あり

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    なんといっても担仔麺(入口で一人の職人風の若者が見世物風に作ってくれます。これは台北の支店も同様)と黄金蝦巻(海老揚げ)は...  続きを読むマストアイテムです。午前11時に入りましたがお客はまだ一組しかいませんでした。写真つきの菜単(メニュー)、日本語も併記されてたかも、なので問題ありません。日本語OKの店員さんもいました。おそらく海老揚げに時間がかかるのかもしれませんが3品たのんでそのすべてを同時に持ってくるために20分待たされ、内心「できた順に持ってきてくれればいいのになあ」とは思いましたが、朝飯抜きで台北から新幹線できたため空腹の極致であったためだと思い、我慢。その分、3品(担仔麺、黄金蝦巻、肉燥販)がそろって湯気をたてながら運ばれてきて食した瞬間に待った甲斐があったと思いました。すべて旨いです。(前日の夜、吉林路にある某有名店の担仔麺を食べましたがほかの料理も含めまったくお粗末極まりないものでしたが、)度小月はさすがに名店で盛り付けも器も洗練されています。台湾文学館、林百貨店、土地銀行(旧第一勧業銀行)といった日本統治時代の歴史的建造物が近くにあり、その後の観光にも非常に便利な場所にあります。台南には4時間しか滞在せず台北へ戻りましたが、原始店(本店)という点もあり来た甲斐あり満足しました。
      閉じる

    投稿日:2017/01/28

21件目~40件目を表示(全118件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 6

PAGE TOP