1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. クアラルンプール
  6. クアラルンプール 交通
  7. KLモノレール
クアラルンプール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

KLモノレール KL Monorail

鉄道系(地下鉄・モノレールなど)

クアラルンプール

このスポットの情報をシェアする

KLモノレール https://4travel.jp/os_shisetsu/10006405

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 9ページ目(174件)

  • 早朝6時から深夜12時まで、15分間隔で運行!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    総延長16Kmのクアラルンプールの市街地を走るモノレールです。KL Central、Bukit Bingtang、Chow...  続きを読む Kit等を通過します。

    小生、KL Centralから、Bukit Bingtangまで利用しましたが、快適でした。先日、那覇空港からモノレールに乗りましたが、なんだか似ていました・・・!  閉じる

    投稿日:2012/03/01

  • 市内の移動に便利!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約14年前)
    • 0

    クアラルンプールのタクシーは交渉制が殆どなので、慣れていないと乗るのが面倒。そんなとき気楽に利用できるKLモノレールは有難...  続きを読むかったです!「ブキッ・ビンタン」などの繁華街へも渋滞ナシでサッと行けます。ブキッ・ビンタン駅では、コンサートみたいなイベントが行われたり、お店が出ていたり、お祭りのような雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2012/04/09

  • 市内観光に

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    「KLセントラル」駅の「メリディアン・クアラルンプール」なんかに宿泊していて、ちょっと「ブキッビンタン」なんかに遊びに行き...  続きを読むたいなんて時には便利ですね。安いし本数も少なくないので重宝します。ただエレベーターは限られた駅にしかないようですし、エスカレーターの整備もまだまだ不十分なので、荷物があるときには利用しません。  閉じる

    投稿日:2013/07/31

  • 市内の移動に大変便利です

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    ショッピングモールへ行ったりセントラル駅まで行くのに大変便利な交通手段です。乗り降りも分かりやすく、プリペードカードもある...  続きを読むので、さっさと乗れます。LRTと乗り換えられる駅も多く乗りこなせば、行動の幅がかなり広がります。  閉じる

    投稿日:2012/09/17

  • 市内の移動に便利な交通システム

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    クアラルンプール市内の移動には、もっぱらモノレールを使っていました。

    高い位置から市内を見渡せること、運行本数も多い...  続きを読むこと、値段も安いことから利用価値は高いです。

    市内の主要箇所を結んでいるので、タクシーと使い分けて利用するのが良いと思います。
      閉じる

    投稿日:2012/09/02

  • KLの足

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

    KLモノレールは全線高架の列車です。
    KLIAエクスプレスを下りてクアラルンプールの中心街に行くときに使いました。
    ...  続きを読む色がすごくよくてよかったです。
    KLセントラルの乗換えが少しわかりにくかったのでもう少し快適に乗り換えれたら良いのになあと思いました。
      閉じる

    投稿日:2011/10/07

  • おもちゃのようなモノレール

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    クアラルンプール市内を走るモノレール。市内を移動するにはとても便利。一番前の席ではゲームの運転手がジョイスティックのような...  続きを読むもので運転するのを間近で見ることができる。車体の塗装もカラフルでバリエーションに富んでおり、見た目にも楽しい。初乗りは日本円にすると数十円ととても安い。  閉じる

    投稿日:2012/09/17

  • 便利なモノレール

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 6

    クアラルンプールの街歩きで利用しました。
    駅間が意外に短いので節約して歩いてしまいましたが、料金が安いので意味がありませ...  続きを読むんでした。

    気付いてからどんどん使うようにしましたが、観光スポットをつないでくれるので便利ですね。  閉じる

    投稿日:2012/04/07

  • KLセントラル駅前工事中&モノレール

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/06(約15年前)
    • 0

    6月中旬の情報です。
    KLセントラル駅前、大工事中でKLセントラル鉄道駅及び空港バスターミナルからモノレール駅まではぐる...  続きを読むーーーっと迂回します。
    荷物がある場合は結構キツイでしょう。

    モノレール駅には下りエスカレーター&エレベーターはありません。
    上りエスカレーターはありますがスーツケースを持って移動しようと思ってる人は要注意!  閉じる

    投稿日:2009/06/24

  • KLモノレールは不満な点がいっぱい!

    • 2.0
    • 旅行時期:2008/08(約16年前)
    • 1

    KL旅行で便利なスポットを通過するモノレールを、
    何回か利用しました。
    安くて、便利なのですが、他国の旅と比べ、
    ...  続きを読む満に感じることもしばしば。

    まず、到着後、すぐに利用して、窓口で切符を買おうとしたら、
    RM2.1なんだ、小さいお金はないのかと、言って来ました。
    到着後すぐで小さいお金がないから出したので、それしかない旨を伝えると、
    嫌な顔で釣り銭を渡されました。

    次に改札で、大きなスーツケースを通そうとしたら、
    通らなかったので、他のスタッフに、
    脇の柵を明けてくれと頼んだのですが、
    あそこの改札を通れと指図されました。
    仕方が無く改札の上から思い荷物を持ち上げ、通過しました。

    他の駅では切符を買おうとしたら、携帯電話に夢中で、
    なかなか相手をしてくれなかったり。

    加えて大きい荷物を持ち込む人も多いのですが、
    列車内の座席の配置などが悪く、
    ドア付近が常に塞がってしまっているような感じ。
    しかも乗り降りの人のために一旦降りたりなどは、全くないし。

    その他、他の交通機関との乗り継ぎは、駅との距離がある所は不便です。

    身軽な時は便利で良いのですが、他の市内交通に比べ、
    スタッフの質が悪く感じたので注意も必要です。
      閉じる

    投稿日:2008/08/28

  • クアラルンプール観光は、モノレールが便利

    • 評価なし
    • 旅行時期:2006/03(約18年前)
    • 0


    このモノレールができてから、クアラルンプール観光が便利になりました。
    安くて、渋滞にも間に混まれないし、いいですよー...  続きを読む
    のり方も、簡単です。
    いろんな観光地に行けます。   閉じる

    投稿日:2006/11/21

  • KLモノレールは乗継大変!!!

    • 評価なし
    • 旅行時期:2005/11(約19年前)
    • 1

    空港からKLIAエクスプレスでKLセントラルに到着。
    タクシーでホテルに行けばよかったんだけど、
    以前来た時にはなかっ...  続きを読むたKLモノレールに乗ろうと思い駅を探しました。
    けれど案内表示にもない・・・
    どこだろう???
    遠くにモノレールらしきもの発見!!!
    でも階下に下りるには階段しか手段がない・・・
    ベビーカーで爆睡する子供&荷物を抱えて、階段で下り、
    歩いて歩いてやっとモノレールのKLセントラル駅に到着!

    ブキッビンタンの駅に着いたけど、やはりここでも
    荷物を抱えた私たちには厳しかったです  (@_@;)

    翌日もモノレールに乗ってみましたが
    他の路線と全く接続していないので、あまり自由に動けないように思います。
    (私たちの行動パターンには合っていなかっただけかもしれませんが)

    しかしバリアフリーとは無縁なKLモノレールです。
    荷物の多い方はタクシーを使いましょう@@@
      閉じる

    投稿日:2005/11/15

  • モノレールは楽し!

    • 評価なし
    • 旅行時期:2005/02(約19年前)
    • 2

    市内のTITIWANGSAからBUKIT BINTANGやチャイナ・タウンを経由してKL SENTRALを結ぶモノレールは...  続きを読むその景色が楽しい。3階建てかそれ以上の高さを走るので、車で街を行くのとはまた違う発見があります。

    チケットは窓口で行き先を告げて買います。よくお釣に困るようなので、小銭を用意しておくと、係りの人に喜ばれます。

    車内は寒いほど冷房が効いているので、冷え性の方はご用心。
      閉じる

    投稿日:2005/03/09

  • KLモノレール

    • 評価なし
    • 旅行時期:2004/08(約20年前)
    • 0

    KLモノレールのブキッビンタン駅。
    いつでも乗り降り客がいっぱいでした。

    投稿日:2005/03/15

161件目~174件目を表示(全174件中)

  1. 1
  2. 7
  3. 8
  4. 9

PAGE TOP