旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フランクフルトからケルンへの移動 フランクフルト空港 等

  • フランクフルトからケルンへの移動 フランクフルト空港 等

    • 投稿日:2016-09-02
    • 回答:12

    締切済

    10月にドイツに行く予定です。ツアーに参加しますが、
    帰りはフランクフルト空港から帰国なのですが、せっかくなので一泊延泊してケルン大聖堂を見に行きたいと思っています。
    延泊をされない方は13:40フランクフルト発の便で帰国なので、空港には2時間前ぐらいには到着、解散となると予想しています。
    ホテルはフランクフルト中央駅すぐのエクセルシオールホテルに予約を入れています。

    ICEで事前に予約するとチケットが安いので、事前にネットで購入したいのですが、
    1.出来るだけ早く着きたい
     2.安く行きたい
    3.直行で行きたい
    という希望があります。
    当初、ホテルにチェックインして荷物を預けてからケルンに向かうつもりでしたが、空港でスーツケースを預けて一泊の荷物だけを持ってケルンにICEで直行した方がいいのか、目的地であるケルンでスーツケースを預けて観光した方がいいのか、、、迷っています。
    ただ日数もそんなにないので、最悪はスポーツバッグに入れて持ち歩こうかと思っています。

    ?フランクフルト空港でスーツケースを一日預けられるコインロッカーや手荷物預かり所はあるのか、いくらなのかご存知の方教えてください。

    調べた所、ケルンにはロッカーが2時間4ユーロ、預かり所もあるけどそれより少し高いと書いている方がいらっしゃいました。

    ?電車がICE Sprinter trainというのが最速かつ乗り換えなしのようなのですが、乗車券なしの座席指定なしで乗車できるのでしょうか?
    又、classに
    Sparpreis AktimとSparpreisとFlexperisと出てきます。
    一番安いのは指定の列車にしか乗れないと思いますが、二番目のとは何が違うのでしょうか?単なる早割で安いのがなくなったら買えなくなるだけのことでしょうか?

    ?ケルンではケルン大聖堂さえ見れたらいいのですが、階段を登って聖堂内部を見学するのに、復路の列車を1時間後に予約するのは無謀でしょうか?
    10月の平日で14:30ぐらいなら階段等は混んでいるでしょうか?
    一番往復の安い、早い電車を検索すると1時間しかありませんでした。
    フランクフルトで観光や買い物もしたくて、、、

    ?列車の検索時に、Frankfurt(Main)Hbfとなっているのがフランクフルト中央駅だと思うのですが、FRANKFURT(MAIN)とFrankfurt(Oder)というのが出てきます。どこの駅の事で、空港駅はどれになるのでしょうか?
    ちなみにケルン中央駅はKoln Hbfで合ってますよね?

    沢山質問して申し訳ありませんが、

    ?フランクフルト空港は24時間WIFI無料となっているようですが、繋がりやすいでしょうか?
    帰りにRIMOWAルフトハンザのスーツケースを買う為、出来れば家族とLINEでやりとりしたいです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    chacoringoさん

    chacoringoさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 12件

  • 回答日:2016-09-04

    ICE Sprinter利用をご希望されているように、短い時間での観光を考えれているので、余計かもしれませんが、参考までに、回答させていただきます。

    フランクフルトからケルン間は、ICEよりも時間はかかりますが、ICに乗ると、ライン川沿いを進むので、ライン川の渓谷流域のお城などを見ながら進むことが出来ます。ライン川の川下りをしたことはありませんが、この経路で、ライン川の景色はある程度楽しめるので、あえて、ICを選択したこともあります。
    ICEの方が早いですが、トンネルも多く通ります。

    また、DBで経路を検索すると、Frankfurt HbfからKöln Hbfの場合、いくつかは、フランクフルト空港で一度乗り換えるパターンが多いですね。なので、フランクフルト空港(Frankfurt Flughafen Fernbahnhof)発着の電車にしても良いかもしれません。

    また、Köln Messe で乗り換えるパターンがも検索で出てくるかと思います。あえて乗り換えずにそこで降り、ケルン大聖堂を臨みながらホーエンツォレルン橋を渡って、大聖堂、ケルン中央駅へと向かうということも出来ます。Google Mapなどで、位置関係をご確認ください。イメージが沸くかと思います。


    ICEならびにICは、たびたび遅れることもあります。
    ICEで、1時間以上の遅れにあったことがあり、時間に余裕をもって予定を立てられることをお勧めしますが、勿論、全く遅れないこともあるので、こればかりは何とも言えませんが。
    チケットをオンラインで購入された後も、直前に、DBのHP上で時刻を検索されることをお勧めします。時折、予約したものと変更になっていることがあります。

    いくらかでも、お役に立てると幸いです。

    お礼

    回答ありがとうございます。
    ツアーでライン川下りがある為、今回は時間の早いICEの利用を考えています。

    フランクフルト空港発着のパターンの方が多いのですね。
    中央駅の方が便利だと勘違いしていました。

    たびたび遅れるのですね。今現在、ケルンでの滞在時間を1時間半みてるので、、、考え直してみます。

    ありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    konopuさん

    konopuさん

  • 回答日:2016-09-03

    今年の7月に鉄道でドイツを回ってきました。

    ?フランクフルト空港で到着後、早朝から夕方までスーツケースを預け、ケルン、コブレンツを観光してきました。預かり料は1個7ユーロ(24時間以内)です。

    預ける場所は、空港内に2か所あるようなのですが、わたくしはAREA Bのレベル1、レストランASIAの向かいにあるところを利用しました。そちらは24時間OPENです。詳しくは、フランクフルト空港のHPで確認なさるとよろしいかと思います。

    この夏の経験から、鉄道の移動の時、少しでも荷物が少ない方が楽だと思いました。また、到着した場所で、空いているロッカーを探したり、あいにく小銭がなく慌てたり、初めていく場所では結構時間のロスが生じます。

    列車内が予想以上に混んでいて、荷物の置き場に困ることも考えられます。

    せっかく、フランクフルト中央駅前のホテルに宿泊なさるなら、空港に行く前に離団してホテルに向かい、そちらで荷物を預かってもらうほうが、ケルンの帰途、空港駅で下車して、荷物をピックアップする手間も省けるかもしれませんね。

    ?ケルンの大聖堂南塔に登ってきました。開場直後の9時に上り、デジカメの記録では9時40分には下にもどってきていました。(当方50代の夫婦です)大聖堂は駅の目の前ですから1時間あれば不可能ではないかもしれませんが、混雑度合い、初めての駅など考慮すると、もう少し余裕があったほうがいいかもしれません。

    まだ、途中までしか作成しておりませんがよろしかったらわたくしの旅行記も参考になさってください。

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/11153204      http://4travel.jp/travelogue/11153531

    お礼

    回答ありがとうございます。

    空港の荷物預け所、フランクフルト空港のHP見てみます。
    コインロッカーがないと出てきたので、預けれないのかと思ってましが、安心しました。

    旅行記拝見させていただきました。
    ジャーマンレイルパスだと、列車の指定をせずに乗車できるのでいいですね。
    私は早めに購入すると安い、列車指定のチケットを購入しようとしてるので、、、、電車が遅れるとケルンでの自由時間がなくなり、、、階段も私が思ってるよりかかるようなので、もう少しケルンでの時間を余裕をみたいと思います。

    ありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2016-09-03

    重複回答になるので いくつか回答します。

    1.空港周辺に泊まるという選択肢はないのかなぁ

    2.ICEスプリンター 以前は座席指定要の列車でしたが、現在は座席指定なしで乗車できます。さすがに乗車券なしでは...

    Sparpreis Aktion 特定の列車・区間に対して特定期間での購入及び利用の特別価格のようです。条件はSparpreisと同じです。

    4.フランクフルト空港駅はFrankfurt (Main) Flughafen (Regionalbahnhof)とFrankfurt (Main) Flughafen Fernbahnhof)に分かれていて隣接しています。前者が近距離の在来線、後者がICEなど特急列車、プラットホームが違うという認識でよいです。

    ケルン 正確には『o』の上にウムラウトというポチポチがつきます。環境依存文字なので文字バケする場合があります。

    5.不思議な回答もありますが、リモワルフトハンザ仕様はLH WORLD SHOPでの取り扱いであって他では売ってない事はご存知の事だと思います。事前にご家族とウェブサイトで商品をみてプリオーダーすれば、在庫切れを心配する必要がないと思います。

    お礼

    回答ありがとうございます。

    空港周辺のホテルも考えましたが、高いホテルしかなかった(一人で宿泊するので)のと、フランクフルトの観光もしたかったので、フランクフルト中央駅近くの宿泊になりました。

    ICEスプリンター、今は追加料金がないのですね。
    図書館で借りた本が古くて、、、すみません。

    ドイツは日本と違って、線路の太さが共通なのですね。納得しました。

    ルフトハンザリモワはワールドショップのみなので、今回買えるのを楽しみにしています。事前にプリオーダーする為、家族と相談中です。

    丁寧な回答ありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    eur557さん

    eur557さん

  • 回答日:2016-09-02

    chacoringoさん、こんにちは。

    ?空港での荷物預かりは場所が変更されたようですね。
    今はTerminal 1のConcourse B, Level 1 (Arrivals) などのようです。
    http://www.frankfurt-airport.com/en/flights---more/transfer.detail.suffix.html/article/flights-and-more/luggage/storage.html

    でも1個4.5か7か9ユーロなので、高いです。ケルン駅まで持参して預けるのがいいように思います。そうでないと、帰りに空港駅で下車しないといけないです。

    ?ドイツ鉄道のサイトを見ると、
    https://www.bahn.de/i/view/USA/en/index.shtml

    Sparpreis は、その列車しか乗れないということです。飛行機が遅れるとダメになります。
    Flexperisは、変更可能なチケットです。

    ?ケルン大聖堂の階段数は514段です。日頃から体力を鍛えて、途中で休憩をしないでいけば、往復で1時間で行けます。

    荷物を預けたり、受け取ったりする時間もあるので、1時間半をみておけばいいのでは?

    ?フランクフルト中央駅 Frankfurt(Main)Hbf
    フランクフルト空港駅 Frankfurt Airport と入れると FRA Frankfurt Airport と出てきます。または、frankfurt flughafenと入力します。
    ケルン中央駅 Koeln Hbf

    Frankfurt (Oder)はポーランドとの国境の町です。

    お礼

    丁寧な回答ありがとうございます。

    空港で一泊分の荷物だけ取りだし、スーツケースを預けようと考えていました。
    7ユーロであれば、許容範囲かなと。ケルンで預けるのも同じくらいの値段のようなので(ロッカーは操作に時間がかかってしまいそうなので)
    翌日も空港までの移動にスーツケースがない方がスムーズに移動が出来そうです。

    ケルンに行く日は飛行機で到着する日ではないので、予約した列車には乗れると思います。ただ、、、列車に遅れがあると、、、Sparpreisの切符を購入予定なので、余裕を持たないとやばそうですね。

    体力には自信があるので、頑張って休憩なしで登り切りたいと思います。

    回答ありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    いのうえさん

    いのうえさん

  • 回答日:2016-09-02

    ドイツ渡航歴があります。全部はわかりませんが、お役に立てると嬉しいです。
    ?フランクフルト国際空港に、手荷物預かり所はありました。約1年前に利用しましたが、値段は覚えていません。
    ?ICE乗車に乗車券は必要、座席指定なしの乗車券もある。座席指定なしで乗車した場合、座席の上には、予約されている区間が表示されており、それ以外の区間は自由に座れます。
    ?ケルン大聖堂に上って下りてくるのに、小1時間ぐらいかかりました。階段は結構狭くて急です。
    ?ドイツ国内にフランクフルトの地名が2つあります。Frankfurt am Mainが国際空港のあるフランクフルト、Frankfurt(Oder)は、ベルリンの東、ポーランドとの国境近くにあります。フランクフルト国際空港駅は、ローカル駅と長距離駅の2つがあり、ICEは長距離駅の(Frankfurt (Main) Flughafen Fernbahnhof)です。フランクフルト中央駅は(Frankfurt (Main) Hauptbahnhof)、ケルン中央駅は(Köln Hauptbahnhof)です。
    ?フランクルト国際航空の無料wifiは繋がるには繋がりますが、繋がるまで(認証画面の表示、メールアドレス入力、同意チェック等完了)に少し時間がかかります。ルフトハンザのスタッフから「繋がるまで少し待ちなさい。」と言われてしまいました。繋いだのは先月で、場所は、RIMOAルフトハンザショップのあるAチェックインカウンターの近くです。

    お礼

    回答ありがとうございます。

    空港の手荷物預かり所、利用することにします。

    ICEは座席指定なしで乗車券を事前にDBのサイトで購入予定です。
    単純に安いからです。本当は当日簡単に乗れたらいいのですが、、、、値段に負けてしまいました。

    ケルン大聖堂の階段、、、本当に狭そうですね。せっかく行くのだから、上まで頑張って登りたいと思います。

    フランクフルトの地名ややこしいですね。知らないと間違ってしまいそうです。

    空港のWIFI焦ってはいけないんですね。なんとか繋がってくれることを(LINEぐらい)祈ります。

    回答、役立ちました。ありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    MKHさん

    MKHさん

  • 回答日:2016-09-02


    chacoringoさん はじめまして

    2年半前に個人手配でエクシオシオールに泊まってケルンに行きました。

    シャガールのステンドグラスで有名なザンクト・シュテファン教会を
    見たくてマインツ経由で行きましたが…
    また、マインツからコブレンツ間の欧州車窓展望ベスト10区間(今回は左岸ルート)を堪能することができました。(ツアーで廻られたかもしれませんが…)

    ケルンの貸ロッカーは少し変わっています。
    入口が1つで預かり証を受け取るシステムです。
    自動的に地下に収納する最新鋭のシステムのようです。

    フランクフルト空港⇔ケルン間はICEで1時時間弱で早いです。
    この区間は日本の新幹線並みの速さでした。

    http://4travel.jp/travelogue/10963227(フランクフルト?ケルン)
    http://4travel.jp/travelogue/10963237(?フランクフルト空港)

    ご参考になれば




    お礼

    回答ありがとうございました。

    旅行記も拝見させていただきました。
    欧州車窓展望ベスト10区間初めて聞きました。
    綺麗ですね。サンクトシュテファン教会の存在も初めて。。。
    まだまだ見るべきところが沢山あります。

    ケルンの貸ロッカー、私も調べて驚きました。
    ただ、出てくるのに時間がかかったりして、電車に乗り遅れたらと、、、躊躇しています。でも、おもしろそうですね。

    ヨーロッパで一人新幹線のような電車に乗るのは初めてなので、楽しさ半分、不安が半分です。

    ありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    sakatomoさん

    sakatomoさん

  • 回答日:2016-09-02

    こんばんは

    ケルン大聖堂に登ってくるとしたら、1時間では足りないのではないかと思います。往復2時間でそこそこ料金もかけることを考えると、ちょっともったいないかなとも思います。

    空港で離脱であれば、エクセルシオールの倍かもしれませんが、タイムイズマネーだと思ってエアポート直結のホテルに変更するのもアリかと思います。慣れないロッカーで時間がかかることも考えられますし、このスケジュールだとフランクフルト中央駅に宿泊するのは意外と面倒なんじゃないかなと思うのです。お買い物、観光エリアと空港の中間位で、中央駅付近は何もないです。

    Frankfurt(Oder)は、ベルリンから近い東の街です。金融都市のフランクフルトは、マイン川沿いのフランクフルトという意味で、フランクフルト アム マインだと習った記憶があります。

    秋のドイツ、一度行ってみたいです。
    お気を付けて!

    お礼

    回答ありがとうございます。

    当初は旅行代金の事も考えて、クリスマスマーケットが開かれる11月後半あたりの出発を考えていましたが、ケルンが意外と近いことをしり、それなら季節のいい時期に行く方が一人で観光するのは向いてるなと秋のドイツになりました。
    空港近くのホテル、、、もう少しリーズナブルなホテルがあれば、絶対そうしたのですが、、中央駅からは徒歩でも有名な広場にも行けるみたいですし、散策がてら、しんどくなったら路面電車に乗ってみようと思っています。

    大聖堂の所要時間、みなさんの回答を見る限り、もう少し時間に余裕を持とうかと思ってます。

    アドバイスありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2016-09-02

    こんばんは
    分るところだけお答えします。
    ?ホテルを中央駅Frankfurt (Main) Hbf前に取ったのであればツアーの行程によっては空港まで同行せずに市内に留まり、ケルンまで直通のICEで往復するのがよいでしょう。
    ICEのSprinter train、classにSparpreis AktimとSparpreisとFlexperisなどは知りませんので英語版でご案内します。
    ドイツ国鉄チケットのオンライン手配ガイド(eチケットの印刷方法まで詳しく書きました)
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/germany/munchen/transport/10006741/tips/11350354/
    検索例
    往き10月10日13:29発 Frankfurt (Main) Hbf―14:32Koeln Saving Fares早割り 19ユーロ(正規71)。その後には13:55発、13:44発などがある。

    帰り10日 15:29発 Koeln―16:30Frankfurt (Main) Hbf 38ユーロ(正規142)
        16:20発 48ユーロ(正規142)などがある。
    座席指定はなくても大丈夫です(通勤時間帯ではないため空いている)
    指定すると探すのが面倒です。

    ?大聖堂の階段を上まで往復するには1時間必要と考えるのが無難です。自分のペースで行動できるほど広い螺旋階段ではなかった気がします。

    ?RIMOWAルフトハンザのスーツケースはどこで購入予定ですか。空港のWorldShopでも売っていますが、帰国時に使用するのでしたら、ツアーと同行して買う手もありますね。
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/45/01/75/500_45017584.jpg?1471864635
    http://4travel.jp/travelogue/11159614

    yamada423

    お礼

    回答ありがとうございます。

    ツアーの離団なのですが、前日はフランクフルト泊ではありません。
    なのでみなさんと別れる日に、バスで空港に行くので、市内では降ろしてもらえそうにありません。
    リモワは空港のワールドショップで購入する予定なので、みなさんと別れた後に電車に乗るまでの時間にお店を見に行く事も考えています。

    大聖堂、、、確かに混んでいたら自分のペースで登れませんね。。
    幅も狭いようですし。覚悟して、、、余裕をもう少し持とうと思います。

    アドバイスありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yamada423さん

    yamada423さん

  • 回答日:2016-09-02

    URLが出ないので
    Frankfurt Airport-Storageで検索してくださいね。

    お礼

    ありがとうございます。

    私がfrankだけ入力して、出てきた駅だけ見てたので、Frankfurtと最後まで打ったら、空港の駅が出てきました。


    ありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    travelさん

    travelさん

  • 回答日:2016-09-02

    ?ですがhttp://www.frankfurt-airport.com/en/flights…more/transfer.detail.suffix.html/article/flights-and-more/luggage/strage.html

    フランクフルト空港にはhttp://www.sheratonfrankfurtairport.com/があり便利
    でbooking comで予約出来ますがエクセルシオ?ルに決定ですか。

    お礼

    回答ありがとうございます。

    ホテルの宿泊は一人だったので、シェラトンは贅沢かと、安いエクセルシオールにしました。
    今回はリモワの為に宿泊代は節約したいと思っています。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    travelさん

    travelさん

  • 回答日:2016-09-02

     ツアーの帰国前日の宿泊地がどこなのかわからないのですが、私は延泊する際には朝から離団してしまって、自由行動してしまいます。

     あなたがどれほど体力のある方なのかわからないので、なんとも言いがたいのですが、一昨年私が大聖堂に上がったときは、降りてきてからもうすっかり草臥れてしまって、大聖堂の前でしばし見上げながら休んでおりました。ちなみに私はもはや体力を失ってしまった爺さんですが。
     だから、私だったら到着後一時間の電車に乗ってフランクフルトにまた向かうだなんて、とても考えられないっつうわけです。

     ちなみにケルンは英語ではCologneと書きますね。これは仏語でしょうか。あのeau de Cologneですから。

     どうせだったらもう一泊延泊してケルンもフランクフルトもゆっくりご覧になったら如何でしょうか?

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10901427

    お礼

    回答ありがとうございます。

    フランクフルト前泊なら朝から離団したかったのですが、、、空港解散となりそうです。

    よく考えたら、もう一泊延泊すれば良かったと思うのですが、、、今から飛行機の変更ができそうになく。。。。
    なんとかケルンでの滞在時間をもう少し取る方向で予定を組みたいと思います。

    アドバイスありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    keithforestさん

    keithforestさん

  • 回答日:2016-09-02

    はじめまして。

    ? 延泊なさるなら、預けてからでいいかと思います。
    ケルンまではそんなに遠くないし、駅の真ん前にあって、いくら行ったからといってケルンの大聖堂だけみるなら現地1時間もあれば見れると思うので往復時間いれても3時間程度です。

    ? 乗車券なしとは???当然のことながら乗車券なしでは乗れません。
    チケットを買えないところで乗ったなら車内で車掌さんから購入となります。
    でも、当日券=正規料金になります。
    ネットで早割を買うなら、早めに買われたほうがいいと思います。
    数が減ると割引率が減ります。またFlexは正規料金だと思います。
    その代わりその日のどの電車でも乗れる。
    Sparは早割の代わりに電車の時刻まで指定で他の電車には乗れません。

    ? 階段を登ったことはないので。。。他の方に回答はお任せします。
    ?の一時間では混雑等をそこまで加味してません。
    た〜〜〜だ内部見るだけだったら数分でおわっちゃいます。
    写真をみるとすげ〜〜!!と思ってましたが・・・本当に駅出てすぐにあって・・・
    よくあの写真が撮れたな〜、カメラマンってすごい!という感じの大聖堂です。

    ? Frankfurt Oderは全く別の都市ですGoogle Mapsで入れてみれば全然違うことがわかるかと思います。
    いわゆる空港近くのフランクフルト中央駅は Frankfurt am Main Hauptbahnhof が正式名称です。
    Frankfurt(Main)Hbf が検索時選ぶべき駅名です。
    ケルンは日本のキーボードで打つなら Koeln と打てば oe で ö の認識をしてくれるので、Köln Hbf が選べるかと思います。
    空港は frankfurt flughafen がフランクフルト空港なので Frankfurt(Main)Flugh が選ぶべき駅です。

    ? 普通に検索などする程度はつながりますが・・・LINEなどのSNSが使えるように開放されているかは???また、LINE電話などはさらに???

    お役に立てば幸いです。

    お礼

    回答ありがとうございます。

    乗車券なし、は座席指定なしの間違いです。すみません。
    早割、、早くしないと売り切れますよね。今回の皆さんの回答で、早速予約をしたいと思います。

    大聖堂はせっかくなので、階段は是非登りたいので、最低でも1時間半見ることにします。希望は2時間ぐらいで。時間が余れば、橋を渡って遠くから全景をカメラに収めたいと思っています。電車が遅れない事を祈るのみです。

    空港のWIFI余り期待してはいけないんですね。
    最悪、ラウンジのWIFIで事後報告したいと思います。

    アドバイスありがとうございました。(by chacoringoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    marillenさん

    marillenさん

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 299円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

PAGE TOP