旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マンダリン オリエンタル クアラルンプール Mandarin Oriental Kuala Lumpur

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
KLCC地区,ツインタワー周辺(クアラルンプール)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.23 クチコミを見る(123件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

マンダリン オリエンタル クアラルンプール

5.0 旅行時期:2006/08 (約18年前)
世界胃

男性/クアラルンプールのクチコミ:2件

マンダリンオリエンタルはその格式とKLCCプラザに近い、KLtwintowerに近い、などのロケーションで選びました。はじめてのクアラルンプールでここは他のホテル街からは離れているし、どうかナーと思ったのですが、それはまったく杞憂でした。要するにここがいまやこの町の真ん中なのですね。もちろん他にもたくさん繁華街はありますが、ダントツきれいなKLCC(隣)に行くのが一番だし、ホテル自身も十分気品が高く、表玄関はいつも迎賓館のように、マレーシアのセレブたちで賑わっています。レストラン街はまあまあで特別素晴らしくおいしいというものではありませんでしたが、これくらいのものだろうという感じ。お昼はプールサイドがよさそうです。値段もまずまずでプールサイドといってもしっかり屋根のあるレストランでも食べられますし、もちろん傘の下でも。部屋は私はパークサイドを選びました。ツインタワーサイドもきれいだと思って、どちらを選ぶかを迷いましたが(パークサイドの眺めはHPについていなかったので)、値段はこちらの方が上です。実際きてみると、目の前にKLパークの広がるこちらの方が高いのは当然ということがわかりました。ツインタワーはどこからでも見えますしね。もちろんお値段も高いですがこのハイシーズンで日本から直接インターネットで頼んで2万円ちょっとでKingbedの部屋ですから、シンガポールに比べてもはるかに安いです。めちゃめちゃ安い暮らしを満喫するか、超良質なものを安価で享受できるかの選択ですが、ここは後者をとるわれわれとしては、大変満足なホテルでした。ついでに学会場はと探したら、ホテルの横につながっているConventioncenterということで、まことに便利。またくるときにもここに泊まるでしょう 5つ星ホテルは11もあるという街ですが、私の星もここは5つです。 ☆☆☆☆☆

ルームサービス24時間は当然。インターネットは一日2000円くらい。ホテルからタクシー利用時はほおっておくと高いリムジンが来るので、ただのタクシーといった方がよいでしょう(半額から2/3)

1人1泊予算
50,000円 未満
コストパフォーマンス
3.0
サービス
4.0
バスルーム
5.0
客室
5.0

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:1

いいね!

マンダリン オリエンタル クアラルンプール クチコミ一覧(123)

世界胃さんが泊まったホテル

世界胃さんが行った観光スポット

世界胃さんが行ったレストラン

世界胃さんが行ったショッピング スポット

マンダリン オリエンタル クアラルンプールのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...